2018/04/23
5月の洋食メニュー
皆さんこんにちは。レストランの村松です。 今回は、洋食の『ソレイユ』コース料理を紹介したいと思います。 このコースは全8品で構成されたコースです。 今回はその中から特に私のオススメの数品をご紹介いたします。 最初のアミューズのシェフからの贈り物には、稚鮎と島らっきょうのフリットです。 お好みでライムと紅塩を付けてお召し上がり下さい。 冷たいオードブルには富士山サーモンのフリボリテをご用意しました。 サクラチップでスモークした富士山サーモンをムースにし、それをスモークサーモンで巻いた、富士山サーモンを贅沢に使用した一品です。 温かいオードブルには牛タンのソテーです。こちらの料理には、白ワインとチーズで作ったソースと赤ワインと牛の出汁で作った2種類のソースが相性抜群です。 それぞれのソースをお楽しみ下さい。 お魚料理のオマールテールのパイ包みはオマール海老の尻尾をパイ生地で包み、焼き上げた物です、パイの中身はオマールテール、ほうれん、マッシュルームです。 パイ生地のサクっとした食感と中に入っているオマールテールのプリっとした食感が特徴の料理です。アメリケーヌソースとの組み合わせもバッチリです。 メイン料理は黒毛和牛フィレ肉のグリエです。ソースは赤ワインソースの中に細かく刻んだ物がトリュフをいれたペリグーソースです。シンプルに、とても美味しい一皿です。 このように、メニュー構成がしっかりした内容になっています。 こだわった食材を洋食調理場の皆さんが選びに選びぬいた食材をソレイユコースにしました。是非、天城高原レストランをご利用の際は洋食のソレイユコースを召し上がってみて下さい。 皆様のご来館を心よりお待ちしています。
0
0
2018/04/19
おさんぽ
こんにちは。 フロント大川です。 まだ日によって寒暖差がありますが、 お天気がいい日にはのんびりお散歩するのに ぴったりな季節ですね。 最近はほとんどが車移動でのんびり歩くことが少なくなってきましたが、 先日のぽかぽか陽気の日、ふらっとお散歩してみました。 カフェのお庭にあったレモンの木、新しいお店、例年より少し早めに咲き始めた藤の花やつつじ、変な形をした木・・ 普段なら車で素通りしてしまうところにも、 歩いてみると新たな発見が♪ 小室山公園のつつじ園も、場所によっては見頃になっています。 今週末はのんびりお散歩がてら、足を運んでみてはいかがでしょうか^^
0
0
2018/04/17
ゴルフコンペを行います!
皆様こんにちは! フロント増井です。 さて、今年もゴルフのシーズンが到来しましたね。 今年はまだクラブを握っておらず、早く練習に行かなきゃ! と思っている所でございます(笑) タイトルの通りですが 6/3(日)懇親ゴルフコンペを兼ねた ハーヴェストゴルフサーキット2018地区大会を行います。 会場は天城高原ゴルフコースです。 井上誠一さんの設計されたコースで 最大の特徴はグリーンが難しい!! 僕のようなへたっぴはグリーンの上を行ったり来たり・・・。 景品も伊豆のお肉やお魚、ハーヴェストの宿泊券等 ご用意しております(^^) 高原の大自然の中、一緒にゴルフしませんか? ※詳しくはイベントをご覧ください https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Am/tour_detail.html?CN=97514
0
0
2018/04/15
1年記念日(笑)
こんにちは。レストランの雨宮です。 今日で天城高原に来てからちょうど1年が経ちました。四季折々の天城高原を見てきて、やっぱり天城高原は自然でたくさんあって色々な景色を見せてくれる素敵なところだなと思いました。そこで秘蔵の写真をアップしちゃいます! また、新社会人として1年終え、たくさんのことを学び、たくさんのことを経験しました。お皿を割ったりお皿を割ったり・・・まだまだこれからだなと!(笑)それだけではなく「雨宮君」と呼んでいただくことも増え、ようやく天城高原の一員になれたのだなとうれしく思っています。 そして新しく天城高原のレストランにも新人がやってきます。 初めての後輩ということで私も緊張しています。新たな仲間に刺激を受けながらこれからも精進していきたいと思います。 4月から新体制となった東急ハーヴェストクラブと雨宮のこれからにご期待下さい!!
0
0
2018/04/13
新年度は・・・
皆様こんにちは、 天城高原フロント齋藤です。 ここ数日天城高原では強風や雨など天気が少し荒れ気味でした。 ですが少しずつ気温も上がってきて、 春の陽気に戻りホッとしております。 さて話は変わりますが皆様の昨年度はどの様な1年でしたでしょうか? 私は、日頃の運動がいかに大事かを実感した1年でした。 4月になり新年度は仕事と共に、運動をする1年を目指したいと思います。 天城高原はスカイアドベンチャーやパターゴルフ、卓球・テニスを気軽にお楽しみ頂けます。 木々の中、春の日差しを浴びながらテニスなど如何でしょうか?
0
0
2018/04/02
落ち着かない日々におすすめの滝
皆様こんにちは。 冬の寒さが遠ざかり、天城高原も春めいてまいりました。 気付けば3月も終わり新たな年度に入り、私は毎年のように何かに焦り、落ち着かない日々を過ごしております。 期待と反省が同時に訪れるせいでしょうか、はたまた花粉のせいでしょうか? 私の様に落ち着かない日々をお過ごしの方にオススメしたいのが浄蓮の滝です。 伊豆市南部狩野川上流にかかる滝で、日本の滝百選にも選定されており、当館からもお車で1時間弱と足を運び易いのもおすすめです。 詳しくはこちらから>> 滝に詳しくない私でもその壮大さに圧倒されました。 また、マイナスイオンが降り注いでくる涼しさはこれから暖かくなる日々におすすめです。
0
0
2018/04/01
新年度 **
こんにちは。 フロント大川です。 去年の今頃は季節はずれの大雪とそれによる倒木で 出勤時、大変時間がかかったことを覚えています。 今年は風が少し冷たいもののぽかぽか陽気、 伊東市内ではあちらこちらで薄いピンク色のソメイヨシノが 見頃を迎えております。 天城の動物たちも活発に活動を始めたようです。 ドライバーのみなさま、道中ご注意下さいませ * 2018年度、はじまりです。 気持ちを新たに、今年度も頑張りましょう! そして、頑張ることに疲れたら ほっと一息お休みに、ぜひ天城高原へお越しください^^ 今年度もスタッフ一同、たくさんのご来館をお待ちしております。
0
0
0
0