2020/02/06
さそりの登場 なんだかんだで毒は強い
皆様こんにちは。フロント伊藤です。 今回は猛毒を持ったさそり座を紹介したいと思います。 さそり座のお話をすると外せない星座があります。それがオリオン座です。 この二つの星座は一緒の神話で語られることが多いのです。 有名な狩人オリオン。どんな獲物でも捕らえられると威張っていました。それが神々の怒りに触れ、神々が放った刺客がさそりです。さそりはオリオンのかかとをチクっと刺して毒の針で倒してしまいます。 神が送った刺客にしては倒し方がいやらしすぎますね。 このことがきっかけで星座になってからオリオンはさそりを避けているそうです。 さそり座が空にある時オリオンは姿を現しません。さそり座が西に沈む秋になるとオリオンが姿を現しさそり座の見えない冬の間だけ輝いています。 まあ南半球に行けば1時間ほどは同時に見ることができるそうですけどねー。 さそり座は夏の夜空で最も見つけやすい星座の1つです。 さそりを連想させるSの字にくねくねと並んでいます。そんなさそりの心臓の位置で 真っ赤に輝くのが一等星のアンタレスという星です。1度は聞いたことがあるかもしれませんね。さそり座を見つけたい方はぜひアンタレスを探してみてください。 最後に さそり座の運勢は100点/100 スーパーで買い物の際、自分の目の前で3割引きシールが 貼られるでしょう ラッキーアイテムはきんつば 買い物の途中小学校の同級生と久々に出会えるかも⁉ ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています
0
0
2020/02/01
正義を計るてんびん座
こんにちは。 フロントの伊藤です。 休館日も終わり、久しぶりに天城高原へ帰ってくると 自然がいっぱいで空気がおいしい天城が以前よりも好きになってしまいます。 普段住んでいるとなかなか気づかないことが都会から帰ってくると 天城高原の良さが再確認できてまだまだここにいたいと思ってしまいますね。 久々に見る星空も綺麗で毎日見ることができる私はけっこう幸せ者かもしれません。 さて今回も星座を紹介していきたいと思います。 今日紹介するのはてんびん座。星の数が少ないのであまり目立つことの少ない星座です。 てんびん座は昔、すぐ左となりにあるさそり座の一部だったそうです。 けっこう驚きですよね。 てんびん座のてんびんは女神アストライアにより 争いのある人々のそれぞれの主張をてんびんで計り、誰が正しいのかを判断するのに 使用していたそうです。地上の人間に対して正義を説きつづけていたそうですが、その想いは届くことなくアストライアは地上を立ち去りました。 この話を聞き感じたのが、てんびんですべてを判断されてしまってはいい気持ちはしないのかなということです。争いにおいて正しいことや正論を言い。それで終わりではまた新たな争いが生まれると思います。人が何かを主張するということはその人なりの考えや想いがあるはずです。あきらかに相手が間違っているとしても、相手の気持ちも考え聞き入れたうえでこちらの気持ちも伝える。このささいなことが人と人との関わり合いにおいてとても大切なことの一つだなと神話を読んで考えてしまいました。 最後に てんびん座の運勢は90点/100 エレベーターで待つことなし。毎回自分の階にあるでしょう。 ラッキーアイテムはホチキス パジャマで朝、ゴミを捨てる時誰とも会わないでしょう ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています
0
0
2020/01/20
尖っているおとめ座
こんにちは。フロントの伊藤です。 今回はおとめ座を紹介していきたいと思います。 おとめ座は最も古い星座の一つと言われています。 個人的な感想ですがおとめ座って星座の中でもかわいらしいイメージでいいですよね。 おとめ座には他の星座と違い正式な神話がないらしいので勝手なイメージで一人一人考えてみてもいいですね。 おとめ座の中で有名な星に一等星のスピカという星があります。 意味は「とがったもの」。野球やサッカーで使用するスパイクと同じ語源らしいです。 まったく、おとめっぽくありませんね。 おとめ座を見つけたい時はスピカを探しましょう。その他の星はとても見つけにくいそうです。6月頃に夜空を見上げてぜひ探してみてください。 最後に おとめ座の運勢は20点/100 夜、となりの部屋の洗濯機の音が大きく寝にくいかもしれません お気を付けください。 ラッキーアイテムはホチキスの芯 車のガソリンがいつもより1円安くなっているかも ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています
0
0
2020/01/19
銀世界**
おはようございます。 フロントの大川です。 1/19、午前9時現在の天城高原の気温は-1度。 昨日は夜8時頃まで降雪が続き、30㎝程の積雪となりました。 本日は晴れ間も見えています。 真っ白に雪化粧をした富士山が顔を出し 一面銀世界が広がりました。 伊東駅~ホテルを繋ぐ路線バスは 到着の遅れがみられるものの1便目より通常運行しております。 ホテル周辺の道路は、除雪には入っているものの 雪が凍り轍がぼこぼこと状態が悪くなっております。 本日ご来館のみなさま、 どうぞ安全運転でお気を付けてお越しくださいませ。 男性陣は昨日から筋肉痛になりながらも 雪かきを頑張ってくれています・・!
0
0
2020/01/18
雪が降ってます
おはようございます。フロントの木村です。 1/18、午前10時現在の天城高原は気温は-2度。 天城高原では20㎝程度雪が積もっている状況です。 お車も通常のタイヤではホテルまで上がって来られません。 スタッドレスタイヤでも難しい可能性がございます。 最新の情報はお手数ですがホテルまでお問い合わせください。 ご来館の際はお気をつけてお越しください。
0
0
2020/01/13
休館日のご案内
こんにちは、フロントの雨宮です。比較的暖かい日が続いています。暖かいといっても気温は一桁ですが・・・。やはり暖冬なんですかね。前回もお伝えしましたが南アジアの方から来ている偏西風がすこし南にずれると急に気温が下がり雪になるのでお気を付けくださいませ。 さて当館はメンテナンスのため、1/20より1/30まで休館日となります。 今回はお部屋のリニューアルや改修工事を予定しております。完成の予定は少し先になりますがお楽しみにという事でしばらくお待ちくださいませ。 期間中は、館内のレストランや、付帯施設、大浴場等も全てご利用いただけません。ご予約・変更・キャンセル等のお問合せは、お電話にて9:30~17:30まで受け付けております。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。 また伊豆はこれから大室山の山焼きや、河津桜など冬のお楽しみもりだくさんなので旅行の足がかりにどうぞ天城高原をお使いくださいませ。
0
0
2020/01/10
スターフィールドでの星座観察♪
皆様こんにちは。 天城高原フロントの櫻林です。 直接お会い出来なかった会員様も多くいらっしゃいますのでこの場を借りて、新年あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い申し上げます。 さて、1/3と1/4に星空観察を目的にスターフィールドを解放し、多くのお客様に足を運んでいただきました。星を眺めるには月が明るく、最高のコンディションではなかったのですが、双眼鏡を通して見る星群や、月のクレーター等、日常ではなかなか体験できない夜を少しでも感じていただけたなら何よりでした。 星を見上げ、時間とともに形を変える夜空は私に地球が生きている事を教えてくれます。はるか昔、人類が夜空を見上げた時と変わらない星座が沢山あること、今と昔の想いが交わる様でとても感慨深いです。 もしタイムマシンがあったら私は文明のまだない時代に行き夜空を見てみたいです。 どんな夜空か想像もつかないですね、みてみたいな。
0
0
2020/01/09
とんえび
こんにちは フロントの雨宮です。 今年は暖冬で天城高原も10度下回るほどの気温が続き、天城高原にしては暖かい日が続いています。偏西風がずれると大雪が降る可能性があるので皆様もお気を付けください。 今回はいきつけのとんかつ屋さんを紹介したいと思います。 下田にあります「とんえび」というとんかつ屋さんです。何度か足を運んでいるのですが、久しぶりに行ってきましたので紹介します。名前の通り「とんかつ」と「えびふらい」が自慢のお店です。なかでもエビフライがとても大きくかぶりつけない大きさです。ナイフで切って食べます。とんかつも厳選した豚肉を使いこだわりが伝わってきます。変わり種も豊富で「ささみ香味スパイス」や「ハニーマスタードヒレカツ」なんかもあります。 なかでも私のオススメは「お好み揚げ定食」です。エビフライ、ヒレカツ、ささみ、白身魚がのった欲張りな定食です。またサイドメニューも豊富でついつい頼みすぎてしまいます。飲み放題も1時間940円で付けられるのでお酒が好きな方にもオススメです。 駅から徒歩7分の距離にあり、駐車場も専用で15台あるのでアクセスもばっちりです。 下田は今の時期水仙まつりやアロエの花まつりをやっているのでたくさん歩いてたくさん食べて伊豆を楽しむのはいかがでしょうか。 お店情報
0
0
0
0