スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2020/03/16

さいごの星座。うお座

こんにちは。フロントの伊藤です。 今回は十二星座最後の一つ。うお座を紹介していきます。 うお座は2匹の魚が描かれていて、その魚の尻尾がヒモで結ばれている星座の形をしています。10月~12月になると夜空で見ることができます。 いつも通り、なぜこの星座の配置で2匹の魚をイメージしたんだ!!って感じです。 なんの前情報もなく空を見上げて見つけるのは不可能に近いですね。 ギリシャ神話によるとこの魚2匹は親子らしいです。 美の女神アフロディテとその子供が怪物に襲われた際、ナイル川に逃げようと 魚の姿に化けました。その時離れ離れにならないようにヒモでお互いを結んだとされています。 最後に   うお座の運勢は90点/100          買い物の際、合計金額が777円になるかも          ラッキーアイテムはジャスミン茶          割りばしをきれいにまっすぐ割ることができるでしょう ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています 十二星座を終えたので星座占いもこれにて一区切りです。 これからも星☆彡についてブログを書いていきますので 一緒に星占いをやるかもしれません。その時はまたよろしくお願いします。

  • 0

  • 0

2020/03/05

美少年なみずがめ座

こんにちは。 フロントの伊藤です。 本日はみずがめ座を紹介していきたいと思います。 みずがめ座は秋の星座であり9月から10月にかけて南の空で観測することができます。 明るい星が少ないためなかなか見ることはできません。 街中では肉眼で見ることはほぼ不可能ですが天城高原で天気のいい日に見ることができるかもしれません!! みずがめ座とは水瓶を持つ男性をモチーフにした星座です。 男性が右手で水瓶を逆さに持ち、瓶から水滴がこぼれている星座の形をしています。 そのこぼれた水滴はみずがめ座の下に位置する「みなみのうお座」という星座に続いています。 どう考えたら人の形になるのか昔の人の発想には驚かされます。 この男性のモデルはギリシャ神話に登場する神々をも魅了する美少年らしいので みずがめ座の私からすると少しうれしいですね。 できれば私も美少年に生まれたかったです… 最後に   みずがめ座の運勢は50点/100          なくなりそうと思い洗剤を買ってきたら、前買っておいた          洗剤がでてくるでしょう。          ラッキーアイテムは延長コード          黄身が2つ入ってるたまごと出会えるかも⁉ ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています

  • 0

  • 0

2020/02/25

意外とドジです やぎ座

おはようございます。 フロントの伊藤です。 今朝の気温は6度 少しづつですが暖かくなってきています もうちょっと暖かくなってくれれば過ごしやすいんですけどね さて今回はやぎ座を紹介していきます。やぎ座は前回紹介しました いて座の東隣りに位置しています。もっとも古い星座の一つであり 逆三角形の形をしています。なかなか見えにくい星座なので見つけるには苦労するかもしれませんね。 やぎ座は頭がヤギで下半身が魚という謎の生き物です。 その理由がギリシャ神話であきらかになります。 ギリシャ神話では神々がナイル川で宴をやっていた所にいきなり怪獣が現れました。 牧畜の神様パンは魚に化けて川に飛び込み逃げようとしました。 しかし、慌てていたため上半身がヤギで下半身が魚になってしまったそうです。 そのせいで星座になっても上がヤギ、下が魚の形をしているらしいです。 こんなアホな神様がいたんだなーっと思ってしまいました。 他の神様はうまく魚の姿に化けて飛び逃げたそうですが 最後に   やぎ座の運勢は30点/100          洗濯物を洗濯したまま干すのを忘れてしまうかも⁉          外から帰ってきて、気づいたときのショックさといったら……          ラッキーアイテムはメンマ          少し寝坊してしまいゴミを出すのが遅れても          ゴミ回収業者がいつもより10分遅く来てくれるでしょう。           ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています

  • 0

  • 0

2020/02/21

三國清三氏と隈研吾氏が手掛けたレストラン「ミクニ伊豆高原」で伊豆の食材を堪能 河津桜まつりツアー

みなさまこんにちは。 フロントの木村です。 本日より毎年恒例の河津桜まつりツアーがスタートいたしました。 今年は暖冬の影響もあり桜の開花が例年より早いようで、 海に近い場所では葉桜になってしまっている木もありましたが、 全体的には見頃を迎えている様子でした。 河津桜並木は海に近い下流から咲いていくため、 上流のほうはもう少しの間、ピンクに色づく桜をお楽しみいただけそうです。 桜まつりを楽しんだ後は、お楽しみのランチの時間です。 今回のツアーでは、昨年10月にオープンした話題のレストラン 「ミクニ伊豆高原」でお昼を頂きます。 お客様は隈研吾氏が設計した木の優しさがあふれる店内で、 伊豆の食材を活かした美味しいお食事を堪能している様子でした。 そして、ツアーの最後は伊東市の東海館にて三味線の演奏をお聴きいただきました。 昭和3年開業の旅館で、現在も文化施設として保存されている東海館。 歴史ある建物に三味線の音色はまさにピッタリでした。 このあとは、2/25・2/27・3/2・3/4に予定している河津桜まつりツアー。 まだご予約を承れるお日にちもございます。 詳しくはホテルまでお問合せ下さい。

  • 0

  • 0

2020/02/20

あなたのハートを射抜きます いて座

こんにちは!フロントの伊藤です 今回もさっそく星座を紹介していきたいと思います。 本日はいて座!! いて座は射手の手から弓にかけての6つの星の並びが北の空でおなじみの 北斗七星に似ている為、南の空で見えることから南斗六星と呼ばれているそうです。 弓矢でとなりのさそり座をねらっている形をしています。 モデルはケンタウロス族の一人ケイローンです。野蛮なケンタウロス族の中でも賢者でした。ケイローンはギリシャ神話の中で多くの教え子がいます。なかなか有名どころが多いですよ。調べてみたら聞いたことある人物ばかりかも。 想像ですけど神話を聞いた限りケイローンは絶対イケメンだったと思います!! ケイローンは教え子の一人であるヘラクレスに間違えて毒の矢を刺され亡くなっていきます。最後は弟子に殺されてしまうなんて悲しいですね。 いて座のモデルがギリシャ神話のみんなの師匠ケイローンだと思うとなかなかかっこよくて、いて座の人たちがちょっぴり羨ましいです。 最後に   いて座の運勢は40点/100          天気予報で午後から雨が降ることを聞いていたのに          折りたたみ傘を持っていくの忘れてしまうかも⁉          ラッキーアイテムは割りばし          親戚からいちごがとどくでしょー ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)