2019/12/23
雪積もってます!!
おはようございます。フロントの伊藤です。 12/23朝の時点で気温は0度。 天城高原では10㎝程度雪が積もっている状況です。 お車も通常のタイヤではホテルまで上がって来られませんので スタッドレスタイヤの着用などをお願い致します。 ご来館の際はお気をつけてお越しください。
0
0
2019/12/17
双眼鏡フロントで無料レンタル中
天城高原での星空観賞はいかがでしょうか 晴れていればホテルから100Mほどの位置にあるスターフィールド で綺麗な星を見ることができます。 双眼鏡は無料で貸し出しをしておりますので 星をよく見てみたい!と思ったお客様はフロントまでお越しください 明るいうちは富士山、夜になると星空 どの時間帯でもたのしむことができるのが天城高原の魅力です。 都会ではけっして見られない景色をぜひご覧になって下さい
0
0
2019/12/14
私の朝食 おすすめその③
みなさんこんにちは!! 私のおすすめする朝食のブッフェメニューは、しらすです。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に人気のしらすを大根おろしや温泉卵と共にお試しあれ!! 愛知県産ですのでとても新鮮でおいしいですよ!(^^)! こちらは朝食ブッフェでのみお召し上がりいただけます。
0
0
2019/12/12
アルデバランおうし座
こんにちは。フロントの伊藤です。 今回はおうし座を紹介したいと思います。 おうし座にはプレアデス集団がおうしの肩の部分にごちゃごちゃ集まっています。 日本語ではスバルと言い、1度は聞いたことあるかもしれませんね。 肉眼でも5,6個の星を見るころはできますが双眼鏡でのぞくと視野いっぱいに 青白い星が散らばります。 プレアデス星団は星としてはまだ若く5000万歳くらいだそうです。 5000万歳で若いとは星の寿命長すぎです!! 星は質量によって寿命が決まります。軽ければ軽いほど寿命は長いです。 太陽で寿命は100億年なので太陽よりも小さな星の寿命は想像もつきません。 おうし座は前回紹介したおひつじ座よりはしっかりとおうし座をイメージできる 星の配置になっていますので、星がきれいに観察できる場所に行く機会がございましたら ぜひ見てみてください。 最後に 本日12/14おうし座の運勢は40点/100です。 外にお出かけの際、かかとを踏まれ靴が3回も脱げる可能性あり。 背後の人物にご注意下さい。 ラッキーアイテムはしじみのお味噌汁 電車に乗る際1番端の座席に座れるかも⁉ ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています
0
0
2019/12/10
トップバッターおひつじ座
こんばんは。フロントの伊藤です。 今回は12星座のトップバッターおひつじ座を少し紹介します。 おひつじ座は秋の夜空ではあまり目立たない星座だそうです。 唯一おひつじ座の中でも明るい2等星のハマルが都会の夜空でも見ることが できる程度だそうです。 ハマルは羊の頭の部分でオレンジ色に輝きます。 その星と後2つの星で構成されて羊ができあがっています。 3つの星たちだけでよく羊を描こうとしたものです。 星座をつくった人たちの発想力には驚かされます。 ちなみにおひつじ座のモデルはギリシア神話の黄金の毛をもつ羊だそうです。 最後に 本日12/11おひつじ座の運勢は70点/100です。 お車でお出かけの際は渋滞に注意しましょう ラッキーアイテムはクランチチョコ 渋滞中となりの車に運命の人と出会えるかも⁉ ※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています
0
0
2019/12/08
朝食おすすめ紹介 その2
皆さまこんにちは。レストラン 岡澤です 今回私がおすすめするのは「野菜カレー」です。 にんじん、じゃがいも、玉ねぎなど具材がたくさん入っており、 少しピリッとした中辛が特徴です。 他のお料理をトッピングとしてのせ ボリュームUPするのもアリだと思います。 寒い朝でもしっかり食べると体が温まり、元気が出ますよね^^ ご予約は不要なので、 当ホテルの朝食をぜひお気軽にご利用下さい。 お待ちしております。
0
0
2019/12/06
道すがら
こんにちは。フロントの雨宮です。 今年も残すところあと一か月を切りました。みなさまやり残したことはありませんか?天城高原に行き忘れたなんてことありませんか?今年中に 先日私は、三島にあるなかなか予約のとれないレストランに行ってきました。 その名も「ミチスガラ」。オープンして3年ほどのレストランです。翌月の予約を前の月の1日から一斉にスタートという形なのですが、これがなかなか電話繋がらない。やっとつながったとおもったら翌月分の予約はいっぱいですという感じです・・・。やっとのことで予約がとれたので行ってきました。 古民家レストランですごく雰囲気がありよかったです。メニューは2500円のコースだけですがメインもパスタ数種類、ピザ数種類から選べるので複数人でいってシェアしても良いと思いました。前菜からデザートまで季節の物やその日取れた良いものを使い目でも舌でも楽しめるものになっていました。ドリンクもコースに含まれていて果肉がそのまま入っているリンゴジュースや自家製のジンジャエールなど選ぶのも大変なメニューでした。 今回はランチでの訪問でしたが次回はディナーにも訪れてみたいです。 ミチスガラの予約がとれましたらぜひ一緒に天城高原のご予約もお忘れないようお願いします(笑)昼食、夕食と伊豆と旬の贅沢尽くしな1日にしてみてはいかがでしょうか。 【ご案内】
0
0
0
0