2020/06/16
~顔出す青空~
みなさま、こんにちは!レストラン坂井です。 6月も半ばになり、とうとう梅雨入りしましたね 天城は雨が降ったり止んだりで、 カエルたちが大喜びしています♪ 風も強いので、傘をさしている日は要注意です! そんな雨の日、曇りの日でも 風があるおかげで見えるものがあります それは、厚い雲の間から一瞬だけ 顔を出してくれる青空です! その一瞬で、どんよりした気持ちも 開放的な気持ちになりますよね 天候が変わりやすい山の上だからこそ 色々な表情が見られ 空を見上げるのが楽しいです! 天城に来ていただいた際には ぜひ、空を見てみてください お天気の良い日の夜空は満点の星空が 待っております☆ じめじめとした日々が続きますが、約1ヵ月間 乗り越えましょう! それでは、みなさまにお会いできることを 楽しみにお待ちいたしております。
0
0
2020/06/15
一品メニュー
こんにちは。レストラン森田です。 梅雨入りして雨の日が多くなりましたね。 私は、雨の音が好きです。 雨の音を聞いていると、不思議と落ち着きます。 今日は、一品メニューの釜飯を紹介いたします。 レストランスワサントでは 一品メニュー 桜海老の釜飯をご用意しております。 釜の中には、素揚げした沢山の桜海老が入っています。 お米は色々な種類をあわせたブレンド米です。 蓋をあければ桜海老とお出汁の香りがふんわりと広がります。 釜飯は直火で炊き上げるので、より美味しさがまします。 炊き立てが食べられるのも魅力です。 コース料理を食べたりお酒を飲みながら 炊き上がりを待つのも楽しいです。 釜飯にすると特別感がでますね。 釜飯一台でお茶碗2杯分相当です。 和洋折衷のコースではお食事を釜飯に変更することが可能です。 7月からはうなぎの釜飯も始まります。 ぜひ、ご賞味ください。 価格 ¥880 コース食事変更時 ¥770
0
0
2020/06/14
気分転換、しませんか?
こんにちは 売店 橋本です 6月初めの天城といえば新緑の香りに包まれ、鳥たちのさえずりに 心躍らせ、春に生まれた小鹿たちの愛嬌に心癒される季節です でも…月の中ごろには梅雨入りとなり、お天気になるまで かわいい小鳥たちの声に代わり、雨音を聞くことが多くなります 天城はとっても静かなので、雨の音・風の音・小鳥のさえずり ・風に揺られた木々の葉が揺れる音など、賑やかな都会では なかなか感じ取れない音や気配に気づくことができて とっても楽しいです。 ちなみに、私の「自然を楽しもータイム」での一番の お気に入りは、木のダンスです。 風の強い日に音楽をかけて、風に揺れる木々を見ていると まるで木々がリズムに合わせて踊っているように見えるんです
0
0
2020/06/14
鹿の群れでの食事
こんにちは。フロントの齋藤です。 梅雨の時期でじめじめとした季節が到来しましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は、梅雨という季節が好きではないです。 なぜかというと、天気がいきなり変わったりする事が一番の理由です。 さて、今回も引き続き「鹿」をテーマにしていきます。 自分が当館に配属され早3ヵ月が経とうとしていますが、 鹿が群れで仲良く食事をしている所を見たのは中学校の奈良の修学旅行以来なので とても感動をしました。これからも鹿について投稿して行こうと思います。
0
0
2020/06/14
クラフトビール ~おすすめドリンク~
こんにちは。レストラン 岡澤です。 夏はもう少し先ですが暑い日が多いですね・・・。 そんな暑い日におすすめの クラフトビール2種をご紹介いたします! ◆オン・ザ・クラウド(on the cloud) ¥990 一般的なビールの苦みを感じつつ、 大麦だけでなく一部小麦から造られる軽さ・香りが特徴です。 まるで雲の上にいるような口当たりが名前の由来。 ◆ジャズベリー(JAZZ BERRY) ¥990 綺麗なルビー色とベリー系の風味が特徴で、 まるでロゼワインの様な上品な印象です。しかしながら 甘すぎないのでお料理と相性も抜群です。 造り手の様々な味を気軽に楽しめることが クラフトビールの良さだと思います。 どちらも飲みやすく、お料理に合うので 食前の乾杯や食事中にもおすすめです。 レストランスワサントにて販売しておりますので コース料理をご利用の方はぜひご賞味ください。
0
0
2020/06/13
~函南のスイカ~
こんにちは。フロントの青柳です。 ジメジメした日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 天城高原のある伊豆も6/10に梅雨入りしました。 本日は、真夏のギラギラした太陽が似合うスイカ、函南町特産ブランド「函南西瓜(すいか)」をご紹介いたします。 温暖な気候と昼夜の温度差がある函南町の中山間部で生産され、糖度11度以上ある甘さと、食べ応えのあるシャリ感が人気のスイカです。 本格的な夏を迎える最盛期には糖度13度を超えるものもあります。 静岡県内でも東部地区にしか出回らない貴重なスイカですが、この時期は 伊豆・村の駅 や伊豆のスーパーマーケットでも販売しています。函南の平井地区には、スイカの特売所も設けられていています。 私も今年こそ函南西瓜を食べてみたいなと思っています。 食べることができましたら、またご紹介させていただきますね。
0
0
2020/06/10
富士山とは反対側の遠笠山のご紹介
皆さん、こんにちは。フロントの齋藤です。 6月に入り夏を思わせるような時期に入りましたね。 さて、今回私が紹介をしたいのは「遠笠山」という山です。 先日天気が良かったために、この写真に収めました。 当館では、富士山が見えるお部屋が人気ですが、天気が良い日には、このような遠笠山がご覧頂けます。 この、景色は8Fの大浴場に向かう通路の右手側にてご覧になれるので、ぜひ天城高原にお越し下さいませ。
0
0
2020/06/09
~夕映えの天城~
みなさま、こんにちは!レストラン坂井です。 本日はみなさまにぜひ、見て頂きたいものがあります。 それは・・・ 天城の夕焼けです! この写真は、レストランスワサントから撮影したもので、 運が良ければこの景色に加え、 沈んでゆく太陽とどっしり構える富士山に、お食事中の鹿さんを 一緒に見ることができます。 実際に見る景色は、移りゆく空と鮮やかなピンク色が 見事なコントラストです! 遮るものが何もないからこその絶景です ぜひ、肉眼でご覧ください! 6月現在、18時30分から19時00分が見所です。 この景色を見ながらのお食事はきっと一生の思い出になるはずです! 天城レストランでの素敵なディナータイムをお楽しみください♪ それでは、みなさまにお会いできることを 楽しみにお待ちいたしております。
0
0
0
0