2020/05/27
大きなベッドのお部屋
こんにちは、フロントの藤野です。 今回も前回と同じく新しくOPENいたしましたコンセプトルームを紹介致します。今回は「大きなベットの部屋」です。 このお部屋は小さなお子様をお連れのお客様向けのお部屋となっております。普段はなかなか難しいお父さん、お母さん、ご兄弟と、ご家族が一つのベッドで川の字に寝ることができるお部屋です。 もちろん、ただお部屋にはただ大きいベッドがあるだけではありません。 他にもお部屋にはお子様が楽しく遊べる滑り台やおもちゃなどもございます。 現在、営業自粛中でございますが、キッズルームなどの施設も併せてご利用頂ければ、お子様は当館内のみでも十分楽しかったと思える一日が過ごせることでしょう。 皆様、是非当館へお越しください。
0
0
2020/05/19
和室ってなんかいいですよね
こんにちは。フロントの伊藤です。 だんだんと暑い季節になってきましたが 天城高原では心地よい気温で過ごすことができるので楽しい楽しい高原ライフが送れそうです♪ 今回は私が大好きな和室を紹介していきます。 和室っていいですよね。 私は旅行で宿泊する部屋を選ぶとき8割方和室を選びます。 もちろん洋室が魅力的に思えたらそっちに流されてしまうときもありますがね。 和室の良さといったら まず部屋が広いところ。洋室と比べてベッドを置くスペースを必要としないので部屋を広々と使用することができます。 靴を脱ぎ畳の上で手足を伸ばし、リラックスしながらだらだらと過ごすのが大好きです。 畳の上にお布団ですので段差もなくお休みの際も安全であり、布団の上で暴れまわっても落ちる心配はありません!! 夜、寝る前になるとみんな騒がしくなり、暴れまわるのはなぜなんでしょうね。修学旅行で1回は経験しますよね~。 部屋に暖かさを感じることのでき、旅先で落ち着くことのできるのはやっぱり和室。 皆さん天城高原へお越しの際はぜひご利用してみてください。 お電話で「和室がいい」とおっしゃって頂ければできる限り配慮いたします。
0
0
2020/05/15
新たなお部屋
こんにちは。フロントの藤野です。今回は先月4月11日にオープンしました、天城高原の新しいお部屋の一つ、「本と音楽の部屋」をご紹介いたします。 4月11日よりご宿泊を開始いたしましたコンセプトルーム。そのひとつであるこの「本と音楽の部屋」はその名の如く、本と音楽を愛するお客様に向けて作られたお部屋です。 お部屋にはホテルでセレクトした書籍が並べられており、コミックライブラリー、ラウンジの本も合わせれば、本好きの私といたしましては一年はこの部屋にいても大丈夫と言えるラインナップです。 音楽につきましても、渋く味わいがある音が出せるレコード盤がお部屋に置いてありますので、お客様の中にはお部屋にご滞在中、昔を思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。 静か、かつ雄大な高原でゆっくりと趣味に浸るのは極上の贅沢と言えます。大人の時間を天城高原でお過ごしください。 皆さま、ぜひ当館へお越しくださいませ。
0
0
2020/05/10
オススメの一品
こんにちは。フロントの齋藤です。 皆様は如何お過ごしでしょうか? 外出自粛が長期に渡り自宅で過ごす方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 私は先日、伊東駅前にございます「黒潮金剛どろめ」というお店で、「伊勢うどん」を頂きました。麺は普通よりも太くなっていて、もちもちな触感でした。 味も香りもかなり良く美味しかったです。 当館に行く前には、是非立ち寄ってみて下さい。
0
0
2020/05/05
クラフトルーム
こんにちは、フロントの藤野です。今回は前回紹介しましたキッズルームと同時に OPENを予定しているクラフトルームをご紹介致します。 今回紹介するクラフトルームはホテルにてご家族でDIYを楽しめるお部屋となっております。お部屋のご利用料金は 無料です。1Fにございます売店にていくつかDIYの材料と道具セットになっているものも販売しており、作り方も同梱しておりますため、DIY初心者の方でも、また、準備をしてこなくても、ホテル滞在中いつでも楽しむことができる施設となっています。 また、お隣にキッズルームがございますのでクラフトルームにてミニ四駆をお子様とともに作っていただき、完成したら、キッズルームにて競い合うといった楽しみ方もございます。 造り途中の作品を保存するスペースもございますので、OPENした際には皆さま、 どうぞお気軽にDIYに挑戦をしに当ホテルにご来館ください。
0
0
2020/05/01
天城高原からの風景
みなさまこんにちは。 フロントの木村です。 外出自粛が続き、ご自宅で過ごす時間が多くなっておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 天城高原は新緑の季節を迎え、鹿さんたちも気持ちの良い空気の中でくつろいでいる日が増えてまいりました。 なかなか外に出ることが出来ない状況ですが、少しでも天城高原の自然を皆様に感じて頂きたく、本日は私が昨年撮影した風景を紹介させていただきます。 あまり上手な写真ではありませんが、天城高原の自然が伝わると嬉しいです。 天城高原からは富士山をはじめ、駿河湾や相模湾、綺麗な夕焼けや星空などいくつもの絶景をお楽しみいただけます。 新型コロナウイルス感染症が落ち着きましたら、ぜひ天城高原の大自然を感じにいらしてください。 1日でも早く皆様にご来館いただける日が来ることを心より願っております。
0
0
2020/04/30
5/6みずがめ座η流星群 参上か!?
こんにちは。フロントの伊藤です。 5/6明け方みずがめ座η流星群が極大です。 GW中にみずがめ座η流星群が見れるかもしれないそうです!! 日本では観測できる時間が限られるため出現数は多くありませんが 南半球ではペルセウス座流星群に匹敵する流星群として注目されています。 日本での例年の出現数は10個程度ですが約12年周期で活動が活発になるという説があるので 今年か再来年は期待できそうです。もしかすると大量発生するかも!? 運がよければ明け方に東の空を見ていたらロケットのように上に向かって流れる星が見られるので期待していて下さい。 ここ1年星空について調べていると意外に流星群が多発していて驚きました。 大規模な流星群はメディアによく取り上げられるので知っていましたが 規模の小さな流星群は知らなかったものばかりです。 様々な流星群を知っていると日頃から夜空を見上げるのが楽しくなりますので ぜひ皆さまも調べてみてください。 みずがめη座流星群ということなので ここで久しぶりに みずがめ座の今日の運勢 30点/100 コンビニでデザートを買ったときフォークやスプーンが入ってないでしょうΣ( ̄ロ ̄lll) 自分は1度箸でプリンを食べましたが、なぜかいつもより美味しくなかった気がします。 ラッキーアイテムはキビナゴ 割りばしがきれいにまっすぐ気持ちよく割れるでしょう 参考資料:月刊星ナビ5月号
0
0
2020/04/30
はじめまして
皆さま、こんにちは。 東急ハーヴェストクラブ天城高原 新入社員の森田彩乃です。 部署は料飲サービスに配属になりました。 4月1日に入社してから半月が経ちました。 新型コロナの影響で色々と不安の中、新生活がスタートしましたが、 コロナウイルスに負けず頑張っています! 趣味は、野球観戦です。 読売巨人軍のファンでその中でも特に石川慎吾選手を応援してます! 高校野球も好きで毎年観てます! そして、Da-iCEというダンスボーカルグループが大好きです! 新型コロナの感染拡大でプロ野球開幕延期やライブが中止になったりして、 悲しい思いですがこれからの楽しみなこと、やりたいことを考えて元気を出しています! コロナウイルスの大きな影響で息が詰まる毎日ですが皆さまもどうぞご自愛くださいませ。 1日でも早くこの事態が終息し、沢山のお客様にお会いできるのを楽しみにしています! 入社して間もないですがこれから沢山勉強しお客様に安心していただけるように 精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
0
0
0
0