スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2020/06/06

6月21日 部分日食

こんにちは。フロントの伊藤です。 夏至の日21日に部分日食が起きます。 16時くらいから始まり17時には最大になるので 夕方頃に気にかけてみて下さい。 日食とは月が太陽と地球の間に入り込むために月が太陽を隠してしまう現象です。 今回は部分的に隠れるのでパックマンみたいになるかもしれませんね。 最近、日本では立て続きに部分日食が起こり希少な現象ということが薄れていますが 日本の各地でみられる部分日食はこの日を逃すと 次回は2030年にならないと見ることができませんので逃さぬように見ておきましょう!! 直接太陽を見ないように気を付けて下さいね。 最後に ホテルのロビーには宇宙に関する本が多くあります。 その中の「宇宙のことば」という本の中には宇宙に関係する有名な人たちの 名言が書いてあるので、今回はその中の一つを紹介します。 「今」というのは、過去に繰り返してきた決断の結果。  (若田光一) 若田さんは1996年に初飛行した日本人宇宙飛行士。 私はこの言葉を見たときなにか考えさせられました。いい言葉ですよね。 人生は小さなことでも毎日が決断の連続。それで自分という人ができあがっていきます。 皆さん今日もあとあと後悔が残らない決断をしていきましょうね。 ではまた今度!!

  • 0

  • 0

2020/05/31

熱海 来宮神社

皆様こんにちは!レストランの鳴瀬です。 5月も末に差し掛かりグッと気温が上がりましたね。 平地では少し汗ばむような陽気ですが、天城高原はまだまだ快適ですよ! さて、先月初頭に猛威を振るっていたコロナウィルスも国民一人一人の協力の おかげか現在は勢いが収まっています。勿論、第一に自粛の効果あっての今だとは 思いますが、裏で日本の神様が頑張ってくれたから故の感染縮小かもしれません。 そんな訳で今回は神社の紹介です! ご紹介するのは熱海の来宮神社です。駅からのアクセスも良く、毎年大勢の参拝者が 訪れる非常に人気の観光スポットです。もうご存知の方も多いかもしれませんね。 多くの参拝者のおかげか、行く度に綺麗により充実しているような印象を受ける 神社でもあります。 ご利益としては長寿や願いを叶えてくれると言われています。 建造物以外にも、並ぶ木々や竹の自然が美しく旅の思い出作りにはバッチリです。 また、境内には木の葉で作られたハートがありました。荘厳な神社にこういった 遊び心があると思わずニッコリしてしまいますね!敷地内のハートはこれ以外にも いくつかありますので是非探してみてくださいね。 当館にご来館になる前もしくはお帰りの際には是非、観光をご検討下さいませ。 素敵な思い出になるかと思います。 現在の状況下で県外への外出はなかなか難しいところがあるかとは思いますが 天城高原の良さは数多ございます。今夏がもしダメでも、また秋、冬に多くの お客様にご来館いただければと思います。 私もいち早くの回復と神様ありがとうの意を込めて、ご近所の神社にお賽銭を入れに行こうかと思います。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)