2008/07/12
猛暑日!!
こんにちは。フロント稲田です。今日は、最高気温32℃という猛暑の1日でした。車を運転していると、右腕だけ日焼けして、左右の腕の色が違ってきてしまいました。今年の夏は暑そうですね!!蓼科もそろそろ梅雨明けでしょうか?(^^)天気が良かったので、3階客室の2311から2312へと抜ける廊下からの景色を撮影してみました☆曇っていると見えない八ヶ岳が、今日ははっきりと望むことができました!!天気がいいと、景色も綺麗で、うれしいですね☆
0
0
2008/07/12
夏の蓼科
こんにちは☆フロントの杉山です!!本日の気温は26℃あり日中は暑さも感じられましたが、それでもじめじめとした感じはございませんでした。本日は休前日ということもあり沢山のお客様にご利用いただきました。やはり避暑地でございますので、夏の期間は多くのお客様からご予約を頂いております。レジャーの面でもテニスやゴルフを利用されるお客様も増えてまいりました。今年の夏は、夏の蓼科を満喫してみてはいかがでしょうか。◆お知らせ◆ 【蓼科本館20周年&レストランリニューアルイベント 食の饗宴~vol.20~ 夏の涼風イタリアン&フレンチ 】 裏磐梯グランデコ料理長藤田のフレンチと 蓼科本館料理長中津のイタリアンによる 「涼風」をテーマに、夏を感じさせる お料理をご用意いたします。 日程 2008年7月23日(水) 開催場所・ 時間 【蓼科本館 レストラン 「ラコルタ」】 開場:18:15 開演:18:30 参加費 9,450円 募集人員 60 名 ※20 名未満の場合は中止となります 締切 2008年7月16日(水)
0
0
2008/07/11
☆乗馬体験☆
フロントの小山です!今回ご案内致しますのは『乗馬』です(*o*)ハーヴェストクラブ勝浦よりお車で約10分、ブルーベリーヒル勝浦で☆乗馬体験☆できます!芝生の上でお散歩したり、インストラクターの方を中心に色々な足並みで回る事ができます♪写真はサラブレッドの『モンテカルロ』ちゃんです(^一^)vとっても可愛くておとなしいですヨ♪(馬のご指名はできないそうデス。)乗馬コースは3コースあります。お散歩コース、初心者コース、上級者コースに分かれています。小学生以下のお子様はポニー乗馬となります。☆雨の日でも屋内乗馬場があって楽しめます!これから勝浦はどんどん暑くなります(’へ`:)広々とした芝生で馬に乗って爽快感を体験してみませんか??時間・料金・場所等、詳しくはフロントまでお問い合せください。尚、スカート・サンダルでの乗馬は、大変危険なため、ジーンズ・スニーカーなど運動に適した服装でご乗馬ください。
0
0
2008/07/11
★ほうとう★
こんにちは。フロント、八幡です!!本日は明るい時間帯は良い天気が続いていました。しかし、夜からは天気がまた崩れていくそうです。天気の悪い日の山道での運転は本当に注意が必要です。気を付けて下さい。 本日は諏訪インター付近にある「小作」というおいしいほうとうのお店を紹介します☆ほうとうはうどんのような麺がさらに太くなったようなものでした。最初は少なそうに見えたのですが、思ったよりかなりボリュームがありました★調子に乗ってミニうな丼とのセットを頼みましたが、残してしまうほどでした!! 店の中の雰囲気はおじいちゃんの家という感じでとてもリラックスできました。とてもよいところだったので是非1度行ってみてください。私は冬の寒いときにもう1度行こうと思います♪♪
0
0
2008/07/11
ホテル売店恐竜コーナー増設
恐竜王国で盛り上げる勝山の夏がやってきました。ホテル売店では、色々な恐竜グッズを取り揃えた特設コーナーを設けました。恐竜フィギア、パズル、ウォーターボールやおもちゃなど、お子様が喜ぶグッズをラインナップ。是非お立ち寄りください。
0
0
2008/07/11
パターゴルフ
こんにちは☆本館の杉山です!!朝、出社する際に感じたことがあります。それは気温です。長野は涼しいというイメージがありますがやはり夏になれば長野も暑いです。しかし、茅野駅周辺とこちら本館とでは気温が全く違います。やはり避暑地だなということを感じさせてくれます。今回はパターゴルフについて紹介いたします。こちらのパターは4月26日から11月30日までの間スキー場の場所をパターゴルフ場としてお使いいただけます。この涼しい蓼科高原の中でスポーツをしてみてみるのもまた思い出の一つとなるのではないでしょうか☆是非ご利用くださいませ。●パターゴルフ●・パター ラウンド料金 7/12~8/17(本館宿泊の方)大人 1600円子供 1200円・レンタル料金パター 200円シューズ 300円◆お知らせ◆ 【蓼科本館20周年&レストランリニューアルイベント 食の饗宴~vol.20~ 夏の涼風イタリアン&フレンチ 】 裏磐梯グランデコ料理長藤田のフレンチと 蓼科本館料理長中津のイタリアンによる 「涼風」をテーマに、夏を感じさせる お料理をご用意いたします。 日程 2008年7月23日(水) 開催場所・ 時間 【蓼科本館 レストラン 「ラコルタ」】 開場:18:15 開演:18:30 参加費 9,450円 募集人員 60 名 ※20 名未満の場合は中止となります 締切 2008年7月16日(水)
0
0
2008/07/10
~トレッキングコース PART5~
おはようございます。フロント、稲田です。今朝はあいにくの雲り空ですが、冷たい空気が体を目覚めさせてくれます。いつも昼間はホテルにこもりっきりなので、たまに外に出て新鮮な空気を吸うと気持ちもリフレッシュできます(^^)今日も夕方から雨が降るようなので、傘を持ってお出かけください。今日はトレッキングコースで見つけた、「グミ」という実を紹介します★正式には、「ナツグミ」というそうで、長径12mm~17mmほどの小さな赤い実です。4~5月に花が咲き、6月~7月に実がなるそうです。ジャムや果実酒としても使われるようです。今回この実は、ひだまりの丘から蓼科東急リゾートのからまつ池のほとりまで歩く「からまつの小径」の途中で見つけました。「からまつの小径」は、片道約40分ほどで、なだらかな林間の散策コースです。少し体を動かしたいときに、ぜひいかがでしょうか?(^^)話は変わりまして、私ごとですが、昨日当館にお泊りのお客様が「いつもブログ見てるよ。」と声をかけてくださいました。今まで一度も言われたことがなかったので、とってもうれしかったです。やはりお客様に喜んでもらえることが私の喜びでもあるので、これからもお客様により良い情報を提供できるように頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願い致します☆最後になりましたが、いつも見てくださってありがとうございます(^^)
0
0
2008/07/10
売店新商品☆
こんにちは!フロント、小林です。今日の蓼科も肌寒いお天気です。夕方には雨が降る模様です。ロビーから見える八ヶ岳の景色はうっすらと霧がかかっておりますが、その景色もなかなか幻想的でいいものだなと思いました◎本日は売店の新商品をご紹介します!!写真の「ベイクドちーず」です☆チーズサブレに、チーズパウダーをトッピングした風味豊かなお菓子です。箱の形もチーズのような三角形でかわいらしいです♪そのほかにも売店では新商品が入荷しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ☆●ベイクドちーず●12枚入り 525円◆お知らせ◆ 【蓼科本館20周年&レストランリニューアルイベント 食の饗宴~vol.20~ 夏の涼風イタリアン&フレンチ 】 裏磐梯グランデコ料理長藤田のフレンチと 蓼科本館料理長中津のイタリアンによる 「涼風」をテーマに、夏を感じさせる お料理をご用意いたします。 日程 2008年7月23日(水) 開催場所・ 時間 【蓼科本館 レストラン 「ラコルタ」】 開場:18:15 開演:18:30 参加費 9,450円 募集人員 60 名 ※20 名未満の場合は中止となります 締切 2008年7月16日(水)
0
0
0
0
0
0