2009/09/10
今日の蓼科
こんにちわ、フロント佐藤です。朝晩の気温が下がってきて寒くなってきました。日中は晴れていると過ごしやすい気温なのでお出掛けにはちょうど良いくらいです。さてアネックスの建物の周りの蔦もだんだん赤くなってきました。10月頃には建物を真っ赤に染めます。だんだん秋が近づいてきました。
0
0
2009/09/10
ラコルタ秋メニュー♪
こんにちは。ラコルタの小澤です。今回は、今日からはじまる秋食事メニューの中からイタリアン3種コースのご案内いたします。 ☆円舞曲☆ Antipasto Misto ラコルタ風 前菜盛り合わせ Antipasto cald 茄子と帆立のグラタン Pasta 信州産茸と ポルチーニのパッパルデッレ Pesce 産地直送 鮮魚とコラーゲンたっぷりの フカヒレスープ仕立て Carne 信州牛のグリル 胡麻味噌風味 秋葱ソース ☆Cuore☆ Antipasto Misto ラコルタ風 前菜盛り合わせ Pasta 秋刀魚の燻製・ 松の実・ルーコラのスパゲッティーニ Pesce 産地直送 鮮魚のバッポーレ ズッキーニ包み Carne フランス産鴨胸肉と 信州豚のアンサンブル ☆Felice☆ Antipasto Misto ラコルタ風 鮮魚とアボカドのタルタル Pasta 甘海老と九条葱・ 京水菜のスパゲッティーニ Carne フランス産うずらのディアボラ風 茸のソース 上記3コースには食事パン・ドルチェ・コーヒーor紅茶 が 付いております。 お勧めのコースは、”円舞曲”魅力的な香りの地場産きの子やイタリア産きの子を使ったパッパルデーレがおすすめ。また、メインディッシュは熟成された信州牛を秋ねぎのソースと共にお召し上がりいただけます。 秋深くなる蓼科の風景と共に、皆様のご利用お待ちしております。
0
0
2009/09/09
鬼怒川ライン下り
船頭さんの巧みな櫂(かい)さばきで、奇岩・怪石が織りなす造形の妙を味わいながらスリルたっぷりと鬼怒川を下るさまは豪快そのものです。・全便定刻の発船となります。・大雨・雷雨・強風・または河川の増減水により予告なく運休することがあります。・発船20分前までに受付をお済ませください。
0
0
2009/09/09
10月休日楽園倶楽部ツアーのご案内
こんにちは フロント 岩下です。今日は救急の日、ですね。このところ蓼科はめっきり涼しくなりました。出社前に半袖にしようか非常に迷う毎日です。ところで来月蓼科本館では、休日楽園倶楽部ツアーとして初めて(かと思われます)大阪梅田出発を企画しました。主な見どころはまずバラクライングリッシュガーデン ハーベストフェスティバル2日目は白馬山麓栂池高原の三段紅葉をお楽しみいただき一度は泊まってみたい白馬東急ホテルへ。最終日は栗の町小布施を堪能しましょう。私、岩下が美味しいお店やここでしか買えない栗菓子をご紹介します。なお、関東地区のお客様は茅野駅乗車、長野駅降車にてご参加いただけます。お申し込みは ハーヴェストタイムズへ封入されております専用ハガキをご利用下さい。皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2009/09/09
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン★ダリアウィーク★
皆様こんにちは。本日も、朝からいいお天気♪今朝の天気予報では、今日から徐々に秋めいて、過ごしやすい日が続くそうです。秋のお花といえば、ダリア○9月19日~23日は蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで、ダリアのイベントが行われます。現在もたくさんの種類のダリアが咲き乱れ、「ダリアってこんなに種類があったの!?」とびっくりしてしまいました。残念ながら、上手に写真に残すことが出来なかったのでUPは出来ないのですが・・・(;;)お天気のいい日が続きます★ガーデンのたくさんのお花やハーブも気持ちよさそうに風にゆれておりました♪ぜひお出かけください☆☆◎蓼科高原バラクライングリッシュガーデン「ダリアウィーク」 2009年9月19日(土)~23日(祝)開園 9:00~18:00入園料 大人 1,000円 小・中 600円※当館でもお得な前売りチケットの販売がございます。 詳しくはお問合せください。フロント 矢島菜でした♪♪♪
0
0
2009/09/08
釣りはいかがでしょうか??
入社3年目イベント担当の嶋津です!!伊東では釣りが1年を通して楽しめます。ハーヴェストクラブ伊東でも9月、10月、11月と月に一度、イベントとして船釣り体験イベントを開催しています。日程は9/18(金)・10/9(金)・11/6(金)となります。ご興味ある方は是非ご連絡お待ちしております!!参加費:8,500円(船代・えさ代・貸し竿代・昼食代込/宿泊料別)日程 5:30集合 5:40出発~乗船6:00~9:30頃 ~ホテル帰着10:0011:30~昼食会(獲ったばかりの新鮮な魚をレストランで昼食に用意)昼食終了後、解散。特典:レイトチェックアウト13:00まで無料 ※釣りから戻った後、すぐに大浴場に入浴いただけます。
0
0
2009/09/08
鮨処 みつ山
こんばんは。フロント林です。今日の蓼科は日中がやや暑く感じましたが、夕方からはまた涼しくなり現在は気温が18度まで下がっております。さて今日は鮨処「みつ山」さんをご紹介したいと思います。山に来て魚介類は・・・という方にもオススメです!!なんとみつ山さんで仕入れてるネタは毎日築地から入荷しているものなので、鮮度はとてもいいものなのです。今回は特上にぎりと、さざえのつぼ焼きをいただきました。トロやイクラ・ウニなど通常のにぎりが10貫と鉄火巻きが6つのセットでした。どれもネタは新鮮で一緒に行った友人と舌鼓を打ちました。カウンターとテーブル席があるので、お一人様でもご家族でも行きやすいお店です。静かな森の中でおいしいお鮨はいかがでしょうか。☆お店情報☆住所 茅野市豊平4734-7906電話 0266-71-6131営業時間 11:00~13:30 17:00~21:30定休日 月曜
0
0
0
0
0
0