2009/09/20
秋のスペシャルコンサートがありました!
電気機関車運転への道~運転編~を楽しみにされていた方申し訳ありません!今回は、先程行われた、秋のスペシャルコンサートのご報告です。ゲストに、地元・佐久穂や軽井沢を拠点に活躍するTremoloEarth(トレモロアース)さんをお招きしてのスペシャルコンサートでした。ユニット名は、直訳すると「地球を震わせる」。≪地球を感動で震わせたい!≫という強い思いが込められています。とにかく、このTremoloEarthさん、かっこいいんです!!長野でこんなにかっこいいアーティストが活躍してるなんてっ!と社内のスタッフからも驚きの声が続々…今回のコンサートでは、オリジナル曲はもちろん、エルビス・プレスリーやジャズナンバーさらには島唄など、たっぷり豪華に聴かせてくれました。開場まもなく満席となってしまい、立見の方もたくさんいらっしゃいました。これには、企画者でさえもびっくり!でした!ちびっこも大人もみんな、踊って、一緒に歌って、大盛り上がり♪会場がひとつになって、音を楽しんでいました。その名のとおり、会場が感動・興奮で揺れて震えたスペシャルナイトでした★
0
0
2009/09/20
翡翠の苔玉教室のお知らせ
先日お知らせしました『苔玉造りイベント』の詳細が決定しましたので、お知らせします!!講師に桜井清さんをお迎えします。ご自宅のインテリアに、オリジナルの苔玉を作ってみませんか?【開催日】10月7日(水)10月21日(水)【時間】14:00~15:30【実施場所】レストラン『一游』個室【定員】20名(最少催行人数5名)※定員数に達しない場合は中止となりますので、予めご了承下さいませ。【お問合せ】0460-84-5489(フロント)
0
0
2009/09/20
☆みつ蔵☆
こんばんは♪フロント、八幡です★遅くの時間になってしまい、申し訳ございません。。今晩もかなり冷え込んでおります。私はまだ半袖なものですから、外へ出ると凍えてしまいそうです(笑)。温泉は気持ちよく入れそうですね♪露天風呂などは最高ですねぇ♪ 本日はお蕎麦屋さん「みつ蔵」をご紹介いたします☆やっと行けました!!並んでいる時間を避けて、夕方5:30に行きました☆これから混みそうな雰囲気でした★この日は天ぷらそばと別に卵焼きを頼みました♪お蕎麦もとってもさわやかな味わいでおいしかったのですが、卵焼きが衝撃的においしかったです♪写真も卵焼きです♪ふわふわで濃厚で甘くて本当においしかったです☆おそばやさんなのにお蕎麦でなくて申し訳ないのですが、食べる価値はあると思います♪おそばやさんの卵焼きはレベルが違いますね★ お昼の時間はいつも並んでいますが、並んでいる理由もわかる気がしました☆また食べたくなりました☆当館から約10分少々のところにありますので、ぜひ1度足を運んでみてください♪
0
0
2009/09/19
Boulangerie kerock
こんにちは♪フロント吉田です。皆さま、シルバーウィークはいかがお過ごしでしょうか?(^^)本日の最高気温は22度とお天気も良く、とても過ごしやすくなっております。今回はビーナスライン沿いにあります「けろっく」というパン屋をご紹介します。この「けろっく」という名前・・・とてもかわいらしい名前ですよね(´ω`)★このお店の店長がカエル好きだそうで、独り言で「ケロケロ…ケルルンクック…ケロクック・・ケロック!!」と言っていると、奥様が「それでいいじゃない!!」という何気ない会話からうまれたそうです★☆とてもほほえましいですね(^∪^)♪写真はこちらに売っている「八ヶ岳プリン」です☆表面は普通のプリンなのですが、スプーンを入れてみると中がとろとろ!!!!!!これはもう一度食べたいと思いました(^皿^)他にも季節限定の商品や、多数のパンも売っておりますので、ぜひ足を運んでみてください♪〒391-0211長野県茅野市湖東6595-248TEL:0266-77-3339OPEN:9:00~18:00CLOCE:毎週火曜日・第二・第四水曜日
0
0
2009/09/19
秋の訪れ
おはようございます。フロント土屋です。本日はシルバーウィーク初日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?最近、蓼科周辺の木々たちも少し赤みを増してきました!写真はHVC蓼科の駐車場のヤマザクラですが、ほんのりと赤くなってきています。これからの紅葉のシーズンが今からとても楽しみですね♪さて、本日はHVC蓼科のロビーにて八ヶ岳の自然スライドショーを開催いたします!毎回大好評のスライドショーですので、是非一度ご参加ください。 「八ヶ岳の自然スライドショー」・開催日 9/19(土)・時間 1回目・・・19:00~ 2回目・・・19:40~・上映時間 約30分・参加費 無料(予約不要)・場所 東急HVC蓼科本館ロビー
0
0
2009/09/18
9/18船釣り報告!!
本日、HVC伊東恒例の船釣りイベントに行ってきました。お客様5名とフロントスタッフ嶋津が同行しました。台風の影響もあって、海上は波が高く、風も強く吹いていましたが天気も良かったので、皆で釣りを楽しむことができました。釣れた魚は、カンパチ、マダイ、イナダ、ソーダガツオ、サバなどです。昼食では、釣れた魚を和食で美味しくいただきました。特にカンパチのカルパッチョは絶妙の一品でした。【船釣りイベント今後の予定】10月9日(金)・11月6日(金)です。潮風を浴びながら皆で一緒に釣りを楽しみませんか??
0
0
2009/09/18
小布施に行ってきました
こんにちはフロント 岩下です。さて先日イベントの下見で白馬村、小谷村栂池高原そして小布施町まで行ってまいりました。小布施といえば栗菓子で有名ですがこの町まで足を伸ばさないと買えない生菓子がたくさんあります。その中のひとつが栗の木テラスの「モンブラン」でしょう。栗の自然な甘さが絶妙です。ぜひ小布施にお越しの際は一度お試し下さい。
0
0
0
0
0
0