2023/10/28
売店にて人気の今だけ!商品
皆様こんにちは。フロント折原です。 10月も終わりに差し掛かり、肌寒い日が増えてきました。 我が家ではいつからこたつを出そうか議論をしている毎日です。 さて、本日は今だからこそお買い求め頂きたい ホットな人物をモチーフにした売店商品のご紹介です。 今回紹介する商品「徳川家康」は名前からインパクトがあります。 JAとぴあ浜松さんの契約農家が品質向上に取り組み作り上げた原材料米「山田錦」 南アルプス赤石系の山々を背にこんこんと湧き出る清冽な地下水 そして地元の杜氏 すべて「地元浜松」にこだわって生産された商品です。 今回は大吟醸と純米吟醸の2種類ご用意しております。 売店をご利用の際は是非、お買い求めください。 浜松の良さをぎゅっと、飲んで感じられますよ! 「徳川家康」 純米吟醸 ¥2,200 大吟醸 ¥4,200
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2023/10/28
温泉の残留塩素測定
皆様こんにちは。 施設管理の中西です。 10月も終わりが近づき、24日には当館の温度計で最低気温が5℃を切る程の 寒さになりました。 寒さは厳しくなりますが、 だからこそ、温泉がより気持ち良く感じられる面もあるかと思います。 そんな温泉を綺麗に保ち、安心してご利用いただく為に 残留塩素濃度はとても重要です。 施設管理では残留塩素濃度を適正に保つ為、 日々、測定・調整を行っています。 他の業務も含めて、施設管理の仕事はなかなか見えづらいところですが、 憩いのひとときを提供する為、日々努めて参ります。
0
0
2023/10/27
イタリアンにも和食にも合う!美味しいワインのご紹介
皆さまこんにちは。レストランの岡です。 仙石原は少しずつ紅葉が広がり始め、気温も一気に秋らしい肌寒さを感じるようになりました。 お越しの際は、厚めの上着をお持ちください。 さて今回は、温かいお料理と合わせたいニュージーランドワインより、おすすめの1本をご紹介します。 「ボートシェッド・ベイ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 2022」です。 グレープフルーツや白い花のアロマが特徴で、ニュージーランドワインの特徴でもある口当たりの良さと爽快さを堪能できます。 イタリアンの前菜やお魚料理にはもちろん、温かい和食のおともにもおすすめです! マールボロ地方は、ニュージーランド南島の北東部に位置する産地です。 特にそこで作られるソーヴィニヨン・ブランは世界的にも評価が高く、お試しいただきたいワインが沢山ございます。 トロピカルな味わいが好きという方は是非おすすめです! ボトルはもちろん、グラス1杯からもご用意できます! ご利用お待ちしております。 ボートシェッド・ベイ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 2022 ボトル ¥6,050 グラス ¥1,430
お帰りをお待ちしております。
0
0
2023/10/27
ジューシーなお肉!
皆さん、こんにちは! フロントの増澤でございます。 リトリートが開業し、私も皆様と一緒で新しい施設にワクワクしています! 開業といえばお祝い!お祝いと言えばお肉! 今回皆様にご紹介いたしますのは、 当館からお車で15分ほどの場所にございます、 『盛盛亭』 でございます。 ステーキやハンバーグが美味しいお店です。 写真のような大きなハンバーグや 上品な信州牛のステーキもございます! お店も広々としていてゆったりとお食事ができます。 気になった方はぜひお立ち寄りください! 所在地 〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分115 営業時間 11:20~(L.O.14:00)17:00~(L.O.20:30) 定休日:水曜日
0
0
2023/10/27
おすすめの癒し場所 ~伊豆高原の湯~
皆様 こんにちは。レストラン 岡澤です。 今回はおすすめの温泉、『伊豆高原の湯』をご紹介致します。 伊豆高原の湯は 伊東から河津・下田方面へ向かう国道135号線沿いにあり、 伊豆高原駅から徒歩5分と、アクセスも良いので気軽に立ち寄ることができます。 自然に囲まれた 解放感たっぷりの露天風呂、 お肌にも良い泥パックなど 存分にリラックスできる、 何度も訪れたくなるおすすめの温泉です。 お風呂の後も休憩スペースでゆっくり至福のひと時。 整体、マッサージ、広々としたお座敷もあるので 老若男女を問わずゆっくり過ごせます。 日々の疲れや遊び疲れた身体を癒してみてはいかがでしょうか。 これから寒くなる時期、是非 行ってみて下さいね! 【 アクセス 】 ◆所在地:静岡県伊豆市八幡野1180 ◆営業時間:午前10時~午前0時まで(最終受付午後11時) ◆電話番号:0557-54-5200 ◆入館料:大人(中学生以上) 1,000円 / 子供(4才以上) 500円 ◆休館日:毎月第1、3木曜日(祝日・GW・春夏冬休みは営業)
伊豆の自然が好きです
0
0
2023/10/27
紅葉の季節
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 写真は昨日の箱根翡翠の中庭の様子です。 日中は晴れていましたが、朝晩はかなり寒いです。 葉っぱが少し色づき始めています。 紅葉が見頃になる11月が楽しみですね♪ 紅葉を見るのにおすすめなスポットは、「長安寺」と「箱根美術館」です! 長安寺は箱根翡翠と同じ仙石原にあるので、歩いて15分程で行けます。 箱根美術館は強羅にあるので車で15分程かかります。 秋の紅葉シーズンを楽しんでくださいね♪ 皆様のご来館お待ちしております。
好きな食べ物はうどんです
0
0
2023/10/27
11月からのおすすめコース♪
皆様こんにちは! レストランの古神子です♪ 今回は11月より販売を開始いたします「海里 ~Kairi~」の中からおすすめの一品をご紹介させていただきます! まず、11月よりご提供させていただくメニューの内容がこちらになります♪ 突出し・・・本日の突出し 前 菜・・・サーモンのパスタ仕立て 椀 物・・・蕪の摺り流し 造 り・・・みはからい 温 物・・・蓮根上用蒸し 蟹餡掛け 肉料理・・・国産和牛ロースのグリル 雲丹と共に お食事・・・千葉県産紅はるかの炊き込みご飯 赤出汁 香の物 デザート・・・季節のデザート 以上の内容となっておりまして、どれもおすすめしたいのですが強いて逸品上げるなら・・・ お肉料理の「国産和牛ロースのグリル 雲丹と共に」です☆ 濃厚な旨みが感じられる和牛のロースを香ばしくグリルし、生雲丹の風味とそれに合わせるために作成した自家製の「雲丹ソース」が最高の一品となっております! 一度は召し上がっていただきたいお料理となっておりますので、勝浦にお越しの際はぜひこちらのコースをご利用ください♪ 南房和洋折衷 海里 ~Kairi~ 料金・・・11,000円 ※2日前までの予約制となります それでは皆様のご来館、心よりお待ちしております!
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
0
0
0
0