2023/10/30
Namaste(はじめまして)
皆様、初めまして。 4月より入社いたしましたRAI RENUKA (ライ レヌカ)と申します 私はエベレストで有名な国ネパール出身です。 海と緑が好きです。母国では海がなく来日して初めて見ました。 海を眺めていると、とても癒されます。 熱海では緑も豊富で海も近いのでここでの生活を毎日楽しんでいます。 最近、観葉植物を育てることに興味を持っています。 今,私はパキラを育てています。 その他にも育てていますが名前は分かりません(笑) 植物好きな方とお話できたらと思います。 2018年に来日し、日本語学校そしてホテルの専門学校で日本のおもてなしを勉強していました。 来日する前も母国でホスピタリティに関するお勉強をしており、 その際に日本のおもてなしに興味を持ち留学を決めました。 現在は本館ロビー階ブッフェレストラン「オリーヴァ」で勤務させて頂いております。 まだ不慣れなこともたくさんありますが、皆様の思い出のある場所になるよう 笑顔を忘れずに、思いやりのある、そして寄り添ったサービスを心掛け毎日努めております。 私を見かけたらぜひ声をかけていただきますと嬉しいです! 皆様のご来館を心よりお待ちしております。 これからはどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2023/10/29
軽井沢の自然派和食レストラン
皆様こんにちは!スタッフの小林です。 軽井沢は今紅葉シーズン真っ只中でございます。そしてこの秋、先日リトリートも開業いたしました!皆様のお越しを心よりお待ちしております。 今回は身体に優しい自然派和食のレストラン「森Q」をご紹介いたします。 こちらの和食レストランですが、漁場、牧場から直送した新鮮なお魚やお肉、オーガニック野菜、有機調味料など、ひとつひとつの素材にたくさんのこだわりを持ったレストランです。 今回私はランチタイムに伺い、銀鱈の漬け焼きをいただきました!お魚の他にも小鉢が数種類添えてあり、健康的な食事をいただくことができます。 季節の変わり目でもあり、気温も徐々に冬に向けて下がってくる頃かと思います。身体に優しい健康的なお食事がいただけるレストラン、ぜひお立ち寄りください! 住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2080-1 営業時間:11:30〜13:30 17:30〜20:30 定休日:水曜日
0
0
2023/10/29
日光・鬼怒川エリア紅葉情報
こんにちは。フロントの大久保です。 日光・鬼怒川温泉エリアは紅葉シーズンを迎え、紅葉情報が気になっている方が多いのではないでしょうか。 現在日光エリアは見ごろを迎えておりますが、鬼怒川温泉エリアはようやく色づき始めてきました。 画像は10月29日に当館から撮影したものです。 日光市観光協会さんの公式サイトにて最新の紅葉情報がご覧いただけますので、ぜひご参考下さいませ。 新着情報|日光旅ナビ (nikko-kankou.org) 皆様のご来館を心よりお待ちして申し上げております。
0
0
2023/10/29
11月開催🔥大人気薪割り体験&焚火Bar🔥
皆様こんにちは。朝晩少しずつ冷えはじめ、ハーヴェストガーデンのみかんが立派になり始めた浜名湖です。 毎月開催しております、薪割り体験&焚火Barのイベントも会員の皆様に認知され、ハーヴェストクラブ浜名湖の大人気イベントとなりました。11月は3日祝日と毎週土曜日に薪割り体験&焚火Barを開催いたします!! 薪割りの体験料は無料、薪割り道具や軍手等は用意いたしますので、当日汚れても良い服装でハーヴェストガーデンにお越しください💦 ※お子様の参加は保護者同伴でお願いいたします。 【薪割り体験&焚火Bar】 開催日程:2023年11月3日、4日、11日、18日、25日 開催場所:ハーヴェストガーデン 開催時間:16時30分~(薪割り体験)、17時30分~(焚火) 参加費:無料(マシュマロ100円、ビール300円) ※雨天時には中止や時間短縮等の可能性がございます。 予めご了承ください。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2023/10/29
虫取り網設置しました!
皆様こんにちは!フロントの渡邉です。 夏の暑さから一変、秋も深まり、朝方や夜は冷え込んできました。 寒暖差も激しくなっておりますので、お体には十分ご自愛くださいませ。 そんな今日この頃、全国的にカメムシが大量発生しているようです。 当館でも、カメムシや他の虫が例年よりも多いようで… 特に気温が高く、湿度も高い大浴場の露天風呂は虫たちにとっても かなり人気スポットのようです。 お客様より、「大浴場に虫取り網を置いてほしい」とのご意見もありまして、 この度虫取り網を設置いたしました! 虫対策を日々強化しており、清潔さを保てるよう努めておりますが、 お気になった際には、虫取り網をご利用いただければと思います。 ご理解とご協力をいただけますと幸いでございます。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2023/10/29
九頭竜紅葉まつり🍁
皆様こんにちは。フロントの高橋です。 朝夕は冷える季節になって来ましたね。そして、紅葉の季節になりました。 10/28.29で九頭竜紅葉まつりが開催されました。九頭竜IC伝統芸能などが演奏されるステージや体験コーナー、秋の食べ物や銘菓が並んでいました! 美しい紅葉に囲まれながらのお散歩は最高でした!また、一歩一歩違った景色が見えるので、思わず歩く度パシャリ。帰りは下道で、美しい九頭竜川の景色をみてうっとりしました。 スキージャムへのぼる道も色とりどりの紅葉が見れるのでとってもきれいですよ!お待ちしております。
新着情報お届けします!
0
0
2023/10/29
11月天城高原ブッフェ
こんにちは。洋食料理長の鈴木です。 11月からの新メニューをご紹介いたします♪♪♪ 秋も深まり冬目前になり、今年も残り僅かになりましたね。 今年もやり残した事が沢山あるなと思う今日この頃です。 さて、今回ご紹介させて頂くメニューはブッフェ料理の主役「ローストビーフ」です!! 11月から駿河湾海洋深層水の塩を使用して塩釜でローストビーフを焼き上げ、お客様にご提供いたします。 ジューシーに仕上がり、お肉の旨味が一層増して美味しいですよ~~! たくさんのお客様に召し上がって頂きたいと思います! 自慢のローストビーフを赤ワインが隠し味の「おろしポン酢」、「駿河湾海洋深層水のお塩と伊豆の山葵塩のブレンド塩」、「静岡野菜の和風ソース」でお愉しみください。 色々な味を比べてみてはいかがでしょうか♪ それではスタッフ一同11月も沢山のお客様を心よりお待ちしております!!
皆様に天城高原を知って頂けるよう努めます
0
0
2023/10/29
デラックス洋室タイプのご紹介③
皆さまこんにちは。フロントの紀と申します。 本日は引き続き、デラックス洋室の最後の1タイプを ご紹介いたします。 こちらのお部屋は2F〜4Fまで、計6室ございます。 約70平米の大きさで、最大4名様まで宿泊できます。 仕切りのある寝室にベッド2台と 下から引出せるソファベッドがあり それぞれ2名様ずつでお休みいただきます。 お手洗いとお風呂とは別々の別室になっている為、 浴室と洗面所は使用中であっても、 トイレの利用ができるので、 とても便利な構造になっています。 また、コンサバトリー付のお部屋の為、 これからどんどん寒くなる日々にも、 室内でのんびりお茶を召し上がりながら、 外の景色をお眺める事ができます。 最近朝晩は冷えますので、暖かい格好でお越しください。 それでは、皆さまのご来館を、心よりお待ちして申し上げております。
0
0
0
0
0
0