2010/04/14
桜前線北上中!! ~松本市~
フロント担当 内藤です。 本日の蓼科は昨日とはうって変わり、肌寒さを感じる朝をむかえました。 が、晴天に恵まれ、お花見日和となりました。 昨日はお休みを利用しまして、【松本城】へ足を運んでみました。 連日の暖かい気温に後押しされ、例年より早く満開をむかえていました。 気温も上昇した為かTシャツ姿の方も多く見受けられ、たくさんの観光客で賑わっていました。 国宝に指定されている松本城。(別名:からす城とも言われています) その名の通り、外壁は黒く塗られています。 そんなお城にピンクの桜がとても映え、素晴らしい景色でした。 城のお堀では、白鳥や鴨達もお花見を楽しんでいるように見えました。 現在、松本城本丸庭園内では16日まで「夜桜会」が開催されています。 午後5時半~9時まで庭園内が無料開放され、琴の演奏やお茶席が設けられています。 琴の音を聴き、お茶をいただきながら夜桜を見る。 そんな贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがですか? 松本城へ向かう途中、山の斜面に満開の桜を見つけました。 ちょっと寄り道をし近くまで行ってみると、そこは松本市並柳にあります【弘法山古墳】でした。 ソメイヨシノやヒガンザクラ・ヤマザクラなど約5000本の桜が咲き誇っていました。 お近くに行かれた際はぜひお立ち寄りください。 先日行われた上社御柱祭山出しの到着地点「御柱屋敷」の脇に ひっそりと1本だけ咲いていた桜の木があります。 写真で紹介できないのが残念ですが、御柱屋敷へ行かれた際は探してみてください。
0
0
2010/04/14
翡翠の夜桜
ようやく翡翠の中庭の桜も見頃を迎えました! おすすめは大浴場での入浴後に眺める中庭の景色です。 特に夜になると、中庭がライトアップされ、 夜桜が美しくご覧いただけます。
0
0
2010/04/14
寒い一日となりました!
フロント横前です。 今日の北陸地方は寒い一日となりました。スキージャムでは午前中積もるくらいの勢いで雪が降っていました。午後になると雪は上がり少し光が差し、明るくなってきました。 写真は雪が降る様子を撮影してみたのですが、雪の様子分かるでしょうか?ここ最近で4月に雪が降るのは珍しいことです。 勝山では桜が散り始めを迎えている中、季節は一気に逆戻り。もう一度暖かくなったら桜が満開に戻ってくれたらいいのですが・・・。
0
0
2010/04/14
探す楽しみ 掘る楽しみ 食べる楽しみ
■今が旬!「伊豆高原たけのこ村」がオープンしました。 期間:5月5日(水)まで 10:00から16:00(入村は15:00まで) ※雨天休業 入村料:大人1,000円 小人500円 ※入村料には、お持ち帰り竹の子大人2Kg・小人1Kgを含みます。 ※長靴やくわは、無料で貸し出ししています。 ■伊豆・伊東桜情報(4/13日現在) ●さくらの里: ・八重紅大島桜満開(写真下) ・八重紅枝垂桜見頃 ・染井吉野散り始め 花びら舞う ・赤実大島桜見頃 ・大島桜見頃 ●伊豆高原桜並木:葉桜 花びら舞う! ●松川遊歩道:葉桜 花びら舞う! ●松川湖畔:散り始め 花びら舞う! ●天城高原・伊豆スカイライン周辺:山桜が見頃、新緑のなかで映えています。 ●その他の地域 ・一碧湖畔 散り始め 花びら舞う ・小室山公園 散り始め 花びら舞う 大島桜・山桜は見頃 ・城ヶ崎海岸駅前 葉桜 花びら舞う ・いがいが根駐車場付近 葉桜 花びら舞う ●これからの花 ・つつじ・・・小室山公園他市内各地(4月中旬から5月上旬) ・思川桜・・・さくらの里(4月中旬から下旬) ・八重桜・・・さくらの里・小室山公園・伊豆高原遠笠山道路沿い他(4月中旬から下旬) ・フジ・・・林泉寺境内・松川藤の広場(4月中旬から5月初旬)
0
0
2010/04/14
御柱祭~IN下社~
おはようございます、フロント坂井です! 本日の蓼科は、朝から気持ちの良い青空が広がっているものの、気温は5度と昨日に比べるとだいぶ気温は下がっており冬に逆戻りといったお天気となっております。 日中も気温はあまり上がらず、肌寒い一日となりそうですので、体調管理には十分お気を付け下さい♪ さて、先日4/11のブログにて八幡がご紹介致しました、諏訪大社御柱祭‘上社’の山出しですが、私も引き続き4/11(最終日)に行われました‘下社‘の山出しを見に行って参りました。 写真はもちろん一番の見せ場!「木落とし」の瞬間です(><) 私は4/11の1本目「春宮二」の御柱の木落としを観覧致しましたが、長さ100メートル、最大傾斜35度の坂を豪快に滑り落ちる様は圧巻でした! また氏子や観衆からのどよめきや歓声で、会場は熱気に包まれており、私も思わず「おお~~!!」と叫んでしまうほどでした! この豪快な山出しの後、5月には騎馬行列や民謡踊りなど華やかな里引きが行われ、社殿の4隅に御柱が建てられフィナーレとなります。来月が楽しみです♪ 上社里曳き:5/2.3.4 下社里曳き:5/8.9.10
0
0
2010/04/13
ランチメニューを一新しました
4/9(金)よりレストランのランチメニューを変更・追加させていただきました。アラカルトは洋食5種、パスタ6種、和食・そば等5種のバラエティに富んだ自慢のメニューをそろえました。 またお昼のハーフコース「デジュネ」に日替わりパスタをチョイスできる「デジュネパスタ」も新設し皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
0
0