2010/04/16
静波の波
また、寒くなってしまいました。一気に冬の海に逆戻りです。一昨日までは西風オフでびゅんびゅん、昨日は東風オフショアごぉごぉです。静波の波は南東うねりを拾いますが西風だと波が消されてしまい、東風が強すぎるとガタガタになってしまいます。内海のため穏やかな日も多く、ショートボードより最近はロングが目立ちます。この辺りは冬場よりもこれからの方がうねりが入りやすく風もあってくるのでぜひ静波の波に乗りに来て下さいね。
0
0
2010/04/16
車山旅行日記
初めまして。 新入社員の三村和也です。読み方は「みむら」ではなく「みつむら」です。これからよろしくお願いします! 一昨日、初めて車山にドライブに行ってきました。 平日だったせいか、車も少なくマイペースにのんびり観光できました♪ 一昨日はほとんど雲もなく、頂上付近ではとても良い眺めでした。 特に富士山が見えたことが私にとっては感動的でした♪ そんな快晴な天気の車山から諏訪湖方面に帰る途中、思わぬものを見てしまいました!! なんと・・・野生のフクロウがいたんです!! リゾートタウン内でもカモシカやタヌキをたまに見ますが、フクロウは動物園でしか見たことがなかったので、つい興奮してしまいました! すぐに逃げてしまったので写真は撮れませんでしたが、また見つけたら絶対に撮ってきます!! 今回の写真は車山から見た富士山です☆ これからは、景色だけではなくおいしい料理店などもあったら載せていきたいと思います♪
0
0
2010/04/15
冬に逆戻り・・・
こんにちは。フロント山崎です。 昨日の蓼科はとても暖かく、春の風を感じていましたが 今日は昨日の天気が嘘の様にとても寒く、朝から雪が降っています。 現在の気温は4℃と寒いです。 本当に冬みたいな陽気ではあっても今は4月。 植物達は春を演出してくれています。 本館のある場所で毎年同じ場所に花を咲かせる植物があります。 今年もその場所に行ってみたら、やっぱり咲いていました。 その植物はふきのとうです。 去年も同じ場所でしっかりと花を咲かせていました。 今年もこのふきのとうを見て春を感じる事ができました。
0
0
2010/04/15
焼津みなとマラソン
4/11(日)に焼津市で行われた「焼津みなとマラソン」10kmの部に参加してきました。鮪&鰹で有名な焼津港からのスタートですぐ近くでは同時に「焼津みなとまつり」も行われたくさんの人で賑わっていました。近年のマラソンブームもあり今年は6,000人以上の参加者がいたそうです。静波の会員様も出場されていたそうですがさすがにこの人数では見つけられませんでした・・・。 毎年5人に一人カツオが当たることで有名なのですが残念ながら今年も獲得できませんでした。来年こそ!
0
0
2010/04/15
八幡原史跡公園♪
こんにちは。 本日の蓼科は朝から雪が舞っており、とても冷え込んでおります。 凍結の心配もございますので、お越しの際は必ずスタッドレスタイヤのご着用をお願いいたします。 先日、長野市にございます、八幡原史跡公園(川中島古戦場)へ行ってきました★ 武田信玄と上杉謙信の川中島の戦いの中で、永禄4年(1561)の戦いの舞台になったのがこちらの八幡原史跡公園です。 境内には武田信玄・上杉謙信の一騎討ちの像もあり、歴史を感じさせる公園となっております。 また、お子様が遊べるような広場、遊歩道などもございますので、ぜひ足を運んでみてください♪ お問い合わせ:(財)ながの観光コンベンションビューロー TEL:026-223-6050
0
0
2010/04/15
ハーブコーディアルフェア
【期間】5/1(土)~7/31(土) 今人気のイギリス発、健康サポートドリンクをそのままだけでなく、オリジナルカクテルでさらに美味しく仕上げました。ノンアルコールカクテルもご用意しておりますのでお気軽にご注文下さい。
0
0
2010/04/15
桜も終わり春本番
有馬の桜もいつの間にか葉桜となりました。気温も安定し始め、いよいよ春本番の様子です。 来月からは「国産ワインフェアー」がレストランで開催されます。当ホテルのソムリエである福田が自身を持っておすすめできる品揃えになりますので、レストランご利用の際は是非お試しくださいませ。また、こちらのワインがワンドリンクセットになったお得なプランもご用意しております。古川シェフのお料理とともにお楽しみください。 「新緑の有馬六彩、葡萄酒祭りプラン」5/6~5/31 一泊二食付き お一人様16,600円 ※夕食はイタリアンCHIARO(キアロ/光)になります。 ※VIALA客室ご利用のお客様はお一人様12,800円+お部屋代となります。
0
0
0
0