2010/04/13
大多喜城と桜
ふと春の訪れを感じようと桜の名所と言われる「大多喜城」へ行って来ました。 全体的には終わりのようで葉桜がありましたが、木によっては元気に花を咲かせてました。 お城と一緒に桜を見たら、とても優雅な気持ちになりました。
0
0
2010/04/13
ホテルブレッドのご案内
当ホテルシェフおすすめのクロワッサン・シナモンロール・アップルパイをレストランにて販売しております。 朝食バイキングでお出ししている大好評のパンを、お持ち帰り用としてご用意致しました!!ふんわりと優しい香りのホテルブレッドを是非ご賞味下さい!!
0
0
2010/04/12
静波海岸の魅力②
その②・・・スポーツ施設の充実!! テニスコート6面、ラケットボールコート2面、卓球3台、屋内外プール、パターゴルフ、グラウンドゴルフとできるので、サークル仲間でテニスをしたりご家族でパターゴルフを楽しんだりとコミュニケーションが深まりますよ!! 屋外プールの営業は2010年度は7/10~9/5。その他の施設はオールシーズン営業しております。詳しくは左のメニュー一覧のスポーツ・レジャーからご覧ください。
0
0
2010/04/12
6月27日(日)蓼科みずならホール クラッシックコンサート
こんにちは リゾートタウン蓼科ホテル営業部営業企画課岩下です。 例年より早く高遠城址公園の桜が満開となったそうです 本日からアネックス館では、高遠さくら祭りへのご送迎がセットに なった、お花見弁当付のご宿泊プランをご用意しておりますので この機会にぜひご利用ください。 さて本日は6月27日(日)15時より開催されるクラッシックコンサートをご紹介いたします。 昨年秋、リゾートタウン蓼科内にオープンした蓼科みずならホールでは、チェリスト大藤桂子さん、ピアニスト金益研二さん、そしてスペシャルゲストとして世界で活躍するヴァイオリニストをお迎え したクラッシックコンサートを開催いたします。 チケットは4月29日より一般発売となりますが、その前に、優先席とディナーがセットになったプラチナチケット12,000円のご予約を承っております。 詳しくは下記までお問い合わせください。 お問い合わせ 東急リゾートタウン蓼科 電話0266-69-3211
0
0
2010/04/11
福井の夜桜☆
フロント湯浅です。 昨日の勤務終了後、丸岡城の夜桜ライトアップに行ってきました!土曜日の夜ということで、多くのお客様で賑わっていました。先のブログでも紹介されていましたが、花はほぼ満開でちょうど見ごろ。ただ、時折吹く強い春風が、花を散らしているのが少し残念でした。丸岡城の桜は「日本さくら名所100選」にも選出されている桜の名所です。 夜間に訪れたのは初めてだったのですが、灯籠やスポットライトに照らされている桜は、昼間とはまた一味違う趣がありました。 お花見は終盤を迎えていますが、丸岡城の天守閣は戦国当時から残る日本最古のものとして知られており、文化的にも非常に価値の高いものです。 スキージャムにお越しの際は、是非お出掛けください。
0
0
2010/04/11
鬼怒川温泉さくらまつり
4月10日(土)11日(日)鬼怒川温泉駅前イベント広場にて毎年恒例のさくらまつりが開催されました!! 中国貴州省雑技団ショー、よさこい音頭パレード、カラオケ大会、演歌ヒットパレード等が催されました。
0
0
2010/04/11
☆御柱祭で大盛り上がり!!~IN上社~☆
こんにちは!!フロント、八幡です♪今日はお昼から雨の予報でしたが、蓼科は早くも9:00頃から降り始めました。。お祭りの熱気で雨雲が吹き飛んでいくのを願っています☆お出かけの際はかさを忘れずに♪ 本日ご紹介致しますのは、ただいま大盛り上がりの御柱祭です♪今日は下社の山出し3日目が行われております♪今回は4/3(土)に行われた上社の山出しを見に行ってまいりましたのでご紹介します♪7年に1度のお祭りということで、本当にたくさんの人が観覧しておりました!!気合で押しのけてなんとか撮影してきました♪木落とし寸前の写真と川越しの写真を添付いたしました☆遠くからしか見れませんでしたが、ど迫力でした♪とてもいいものを見ることができ、感動いたしました☆ 山出しは本日で終了いたしますが1ヶ月後には里引きが始まります♪ぜひご覧になってください☆
0
0
2010/04/11
HVC伊東ウォーキングイベント情報
『 大平の森ウォーク 』 伊東駅の背後にある大平山。つつじや桜等の様々な樹木や野草の他に富士山や周囲に広がる山並、眼下の市街地、大海原の展望が楽しめるコースです。春の風を浴び、旧道に先人の思いを巡らせながら伊東の森を歩きましょう。 日程:4月18日(日) 行程:9:00ホテル出発-9:15ウォーキング開始-12:15ホテル帰着 募集人数:8名 最少催行人数:4名 締切:定員になり次第 参加費:2000円(ガイド代込/宿泊料別) 特典:オーバーユース~13:00まで ※歩きやすい服装でご参加ください ※多少険しいアップダウンがある健脚向けコースとなります ※ホテルから目的地間はホテルバスにて無料送迎いたします お問い合わせ:0557-32-0109 (フロント)
0
0
0
0