スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科

2010/11/30

スキー場のパンフレット情報

おはようございます、フロント大森です。 今朝出勤する時、茅野市街の温度は-4と表示されておりました。 最近、朝と夜に気温がマイナスになる事が多くなってまいりました。 天気のよい日は特に、日中と夜中との寒暖の差が激しい季節です。蓼科にお越しの際はしっかりと防寒対策をしてお越し下さいませ。 (しかし、施設やレストランの中は暖房がきいていて、どこもとても暖かいので脱ぎ着しやすい格好をお薦め致します^^) さて、続きましてはスキー場情報です!! 早い所では12/4にオープンする所があります。当館にも蓼科周辺のスキー場のパンフレットが次々と届いております。 いつも観光地のパンフレットが置いております一角に、スキー場のパンフレットを置かせて頂きました。 蓼科には沢山のスキー場があります。本格的にスキーやスノーボードを楽しみたい方も、家族でゆっくり雪遊びをしたい方も、ご希望に見合ったスキー場を見つける事が出来ることと思います。 12月中旬からリフト券もフロントで販売予定です。現地でお買い求めになるよりも、お安くご案内しております。お気軽にフロントスタッフにお声掛け下さい。 リフト券に関して、詳細が決まり次第ご連絡させていただきます。 *写真は、スキー場のパンフレットと、今朝撮った蓼科山と八ヶ岳の様子です。

  • 0

  • 0

伊東

2010/11/29

修善寺紅葉散歩

ホテルイベントとしてお客様と修善寺の紅葉を見学に行って来ました。他の地域ではすでに冬の様子に入っているかと思いますが、伊豆では今がちょうど“秋”の装いになったところでしょうか。    修善寺までは車で約45分。伊豆半島の東側である伊東から山を越え、中伊豆地区に向かいます。道中の景色は、一面の田んぼ、緩やかに流れる川、密集せずにそれぞれが離れて建つ住宅等、のどかな田園風景がいたるところで見られます。    伊豆の国市と伊豆市の境、狩野川を渡ると程なく修善寺の温泉街に入ります(写真1枚目)。まずは温泉街に入らず、虹の郷方面へ向かい、修善寺自然公園(写真2枚目、3枚目)へ。    ちょうど紅葉が見頃を迎えている為、観光バスが何台も止まり、もみじ狩りのお客様で賑わっていました。公園の最上部まで登ると富士山も綺麗に望め、早速記念撮影。ただ、もちろんメインはイロハカエデ、トウカエデ、オオモミジなど7種類のカエデなので、色鮮やかな林を見上げ、落ち葉を踏んで歩いたり、どの角度でどこを撮れば綺麗な写真を残せるか、みなさんカメラを片手にうろうろと歩いてらっしゃいました。  私もいろいろ撮ってはみたものの、なかなか満足いく写真が撮れなかったので、枚数でごまかしておきます(笑)。本当はもっと綺麗な写真が残せたはずなんですが・・・無念です。。。  もみじ林を後にし、トイレ休憩も兼ねて修善寺の温泉街に向かいます。温泉街の中心地にある“修禅寺”(こちらは“ゼン”の字が違い、お寺さんの名前です)では11/30までの期間限定で庭園の特別拝観がされていた為、せっかくなので立ち寄ります。庭園自体は思いのほか広くないのですが、園内には岩が積まれ、滝や池が造られ小規模ながらも奥行きと高低の変化に富んだ見事な庭園になっていてました。    今回は残念ながら、午前中で見て帰らなければならなかったのですが、温泉街にはほかにも、ミシュラングリーンガイドジャパン2009で2つ星を獲得した「竹林の小径」や「指月殿」、文化財としても価値のある「新井旅館」、少し足を延ばせば、「奥の院」など見学スポットが多数集中しています。  修善寺へ行くなら絶対この時期!!出来ることならゆっくりでも1日かけて歩いて廻っていただくことをおすすめいたします。       

  • 0

  • 0

勝浦

2010/11/29

同窓会とゴルフと波情報。

こんばんは、フロント松本です。 先日小学校時代の同窓会があり、久しぶりに甲府に帰省しました。 会う人会う人のほとんどが22年ぶりの再会で、いろんな思い出話に花が咲き時間がいくら有っても足りないくらいでした。 とはいうものの、朝の5時まで飲んだのはチョット長すぎたかな…(^^;。 で、せっかくはるばる勝浦から甲府まで行ったのでゴルフでもやって帰ろうと思い、蓼科にあるゴルフ場でプレーしてきました。 天気も良く風もあまりなかったので気持ちよくプレー出来ましたが、やっぱり八ヶ岳の麓だけあって日陰は寒い。。。 太陽の位置が低いので日陰の面積が広いんですね。 1.5ラウンド目には上着を一枚羽織りました。 勝浦は暖かくていいなぁ…と思った瞬間でした。 そんなこんなしていた週末ですが、波はだいぶ落ち着いてきて東向きのポイントで胸~肩サイズと結構楽しめるようになってきたみたいですよ。 先週はほとんど海へ行けなかったので、今週はいっぱい行こうと気合い入ってます! ゴルフもサーフィンも楽しめる勝浦って魅力的ですよね。 12/12~13にはゴルフコンペ≪クリスマスカップ≫もありますので、もし都合がつく方いらっしゃいましたらお電話お待ちしております。 まだまだエントリー可能ですよ(^^)/。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)