2010/12/31
2010年 売店だより
こんにちは。 今年も残るところあと1日となりました。 2010年は皆様にとってどんな1年だったでしょうか? 私はというと、 2010年も笑いあり、涙あり、 大きな病気をすることなく元気に過ごすことができました。 さて、売店においては、 店内の模様替えをしたり、新しい商品を続々発売するなど充実した1年となりました。 今年も一年、多くのお客様に売店をご利用いただきました。 ご利用いただいた皆様、本当にありがとうございました。 2011年も皆様により一層楽しんでいただける売店づくりに努めてまいります。 引き続き、ご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
0
0
2010/12/31
大晦日
2010年も残すところあと1日。今年も多くのお客様にお越しいただき、スタッフ一同心より感謝しております。 2011年も皆様の素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただけるようにスタッフ一同頑張ります。 1日は朝11:00~お餅つきのイベントがあります。皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2010/12/31
今年もありがとうございました
こんにちは! 大晦日です。 皆さま、今年一年間はどんな年でしたか? 箱根翡翠も開業から2年が過ぎ、来年は3年目を迎えます。 皆さまの笑顔、温かいお言葉や、 ご意見に支えられ、 また一年を締めくくることができました。 今年も一年間本当にありがとうございました。 来年も皆さまにとって素晴らしい一年でありますよう 心よりお祈り申し上げます。
0
0
2010/12/31
大晦日
2010年も早いもので今日が最後です。 今年も1年いろんなことがありました。 ~春~ たくさんの雪に恵まれたスキーシーズン、多くのお客様にご来場いただきました。 ~夏~ 酷暑と言われた夏でした。9月の中旬まで暑い日が続きましたが、例年以上多くののお客様がスキージャムを訪れていただきました。 ~秋~ 勝山市は「熊騒動」で全国ニュースになりました。 ~冬~ スキージャムは今年度人工造雪機を導入し、スキー場のオープン日を約束することが出来ました。 来年もスキージャム勝山をよろしくお願いいたします。
0
0
2010/12/30
2010年から2011年に向かって
本年も残すところあと一日 皆様いかがお過ごしでしょうか? 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢では、にぎやかだったクリスマスから新年に向け着々と準備が進んでいます。 写真は、先日登場した「鏡餅」です。 旧軽井沢では毎年、厨房のスタッフが丁寧に心をこめて飾り付けを行っています。 そして、旧軽井沢の元旦といえば「餅つき大会」です。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、旧軽井沢には「餅つき」の名人?もおりますのでお楽しみに!! 2日には、似顔絵師さんをお呼びして似顔絵を書いて頂くイベントもございますのでそちらも合わせてご期待下さい。 来年も、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
0
0
2010/12/30
勝山市の「日本一」
おはようございます。 今日も新雪の積もったゲレンデはコンディション最高です!! ところで、ここスキージャム勝山は西日本最大級のスキー場ですが、 勝山市内にも日本一のものがございます。 有名なところでは恐竜の化石が多く発掘されていますが、 市内にございます 越前大仏 は堂の中にある青銅座像の中では、奈良の大仏よりも大きく日本一です。 また、 勝山上博物館 の天守閣の高さは57.8mでり日本一です。 その他、勝山市をはじめ福井県内には日本一のものが地味に沢山あります。 ぜひ、一度立ち寄ってみてください。
0
0
2010/12/29
箱根のお菓子屋さん♪
こんにちは! 箱根では昨日雨が降ったせいか、今朝8時の時点で道路が少し凍っていました。3日前に御殿場に車で行ったときはなんと!気温-4度でした。(夜中の12時ですが…)もう毎日寒い日が続いています。皆様体調管理には十分に注意してくださいね! ところで!今日は仙石のおすすめのケーキ屋さんを紹介したいと思います。皆様知っている方も多いかと思いますが、仙石にあります「ラッキーズカフェ」というケーキ屋さん。ケーキももちろんおいしいのですが、ここのプリンは絶品です!ぜひ一度召し上がってみては?♪そして、ここではお店の中でも軽い軽食やパフェも召し上がれます。ぜひぜひ!一度足を運んでみてください!
0
0
0
0