2011/01/02
波情報
こんにちは フロント益田です。本年も宜しくお願い致します。 今年初の波情報は松本氏に代わり私がお届け致します。 年末はこの時期には珍しく西風が何日も吹いていましたので、どのポイントも楽しめていた様です。 年始は残念ながら低気圧からのうねりが強くハードコンディション、もしくはクローズアウトのポイントが多かったですね~。 写真の1、2枚目は1日昼頃の部原海岸です。サイズ肩 セット頭 ちょっとワイド気味ですがライド可能です。 3枚目は2日夕方の部原海岸です。サイズ頭オーバー たまにダブル近いのも入ってきてます。 人数も5、6人しか入っていません。 明日は後半より少しうねりが落ち着いてくるようですが本日同様ハードなポイントが多そうです。 防波堤付近やうねりを軽減出来るポイントでのサーフィンをお薦めします。 また水温も下がったようなので、防寒対策もお忘れずに。 湘南でロングをされている彼氏彼女のK様、A・Iモデルのサーフボードにお乗りのS様、鵜原や鴨川で土日にファンボードをやられるT様 今年は是非サーフィンをご一緒出来るのを楽しみにしております! 益田、松本
0
0
2011/01/02
明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます。 2011年も皆様の素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただけるようにスタッフ一同頑張ります。今年も東急ハーヴェストクラブ鬼怒川をよろしくお願い申し上げます。 新年初めてのイベント「お餅つき」がありました。皆様に、つきたての美味しいお餅を召し上がっていただきました。
0
0
2011/01/02
今年もピンクのリフト券で
おはようございます。 今日も雪が降ったり止んだり。 日本海側では大雪になっているところもあるようですが、スキージャムでは程よくいい感じで降ってます。 ところで、 昨年好評だった宿泊者リフト優先乗車が今年もやります。 ホテルフロントで販売いたしておりますリフト券は今年も ピンク です。正面ゲレンデバラエティークワッドリフトが混雑時に優先乗車レーンがございますので、こちらからお乗りすることが出来ます。 このリフト券はチェックイン日からチェックアウト日までご購入することができますので、ぜひご利用ください。
0
0
2011/01/01
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。 ◇東急ハーヴェストクラブ蓼科 スタッフ一同◇
0
0
2011/01/01
カウントダウンパーティーで大盛り上がり!
フロント荻原です。新年あけましておめでとうございます。今年も東急ハーヴェストクラブ那須をどうぞ宜しくお願いします。 さて、昨日は1年を締めくくり、新しい年を会員様とともに迎える「カウントダウンイベント」を行いました。当初は中庭に出て、盛大に行う予定でしたが、那須は1年に1度あるかないかの大荒れ、強風に見舞われました。那須エリアは最大瞬間風速29.9mを観測!ホテルのガラスが割れるのでは?という強さでした。 その為、室内でのカウントダウンイベントに急遽変更となりました。 写真1枚目は、一年で一番最後の運試しということで、抽選のゲームを行いました。賞品には、那須を満喫する為のキットが組み込まれた「那須満喫福袋」でした。ディナー招待券を筆頭に、周辺アトラクションの招待券が山盛り&非売品ノベルティグッズが盛り込まれ○万円相当の豪華賞品を2本。盛り上がりました。 カウントダウンは2010年を振り返るスライドとともにカウントダウン。フロントカウンター裏の巨大スクリーンに一年間の日本のできごと、そしてハーヴェストクラブ那須のできごとを写真で振り返りながら、カウントダウンに突入です。 日付が変わると同時に、ロビーの室内でやってしまいました!花火をなんと5本打ち上げ(笑)。派手な演出が大好きな那須なのでした。(写真に収められず、紹介できず、残念・・・。) その後には鏡割り、振る舞い酒を楽しみ夜は更けていきました。今年は5周年を控えた那須です。本年も宜しくお願いします。
0
0
2011/01/01
/謹/賀/新/年/
新年 明けましておめでとうございます。 旧年は大変お世話になりました。 今年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。 本日の蓼科は早朝は曇り、お昼頃から晴れに変わりました。 外気は日中で0℃と寒さ感じる1日でした。 本日は蓼科よりお車で40分、諏訪大社上社本宮まで足を運んでみました。 通常だと40分の道のりではありますが、本日は初詣のご参拝をされる方で大いに賑わっており、到着まで1時間40分かかりました。 ようやく入口に着くと自由に歩く隙間がないほどの行列が並んでいます。2011年の初日らしく活気のある風情でした。今年の景気もずっとこのようであってほしいものです。 時折お神輿を担いでいる人達とすれ違いました。 諏訪大社は日本最古の神社のひとつでもあり、「大きく願い事をしないと聞いてくれない」とおもしろい言伝えもあります。 これを機会に諏訪大社上社本宮で初詣はいかがでしょうか?いままで叶わなかった願いが叶うかもしれません・・・? 2011年が皆々様にとって良い年となりますように!
0
0
2011/01/01
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。 昨年に続き、本年も新春ビンゴ大会を開催いたしました。昨年はたくさんのお客様がご参加くださったため、景品も昨年以上にご用意させていただきましたが、今年はなんと150名様以上の方がご参加くださり、静波海岸のロビーに入りきらないほどでした。
0
0
2011/01/01
新年 明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 2011年元日の蓼科はうす曇の穏やかなお天気となりました。 例年に比べ雪は少なめですが白い雪をかぶったガーデンで 楽しそうに雪遊びをするお子様をお見かけしました。 可愛らしい笑顔を拝見し、見ている私のほうまで楽しくなり 新年からとても嬉しい気持ちになりました。 もう去年のことになりますが、先日ある雑誌で 「話すことあり、聞くことあり」という言葉を知りました。 有名な歌舞伎の中の台詞ということでしたがとても素敵な言葉だなと 思いました。 お客様からの大切なお声をしっかりと拝聴し、また私共からはこの 蓼科高原の素晴らしさをお伝えし、心地よい時間をご提供できるよう 努めて参りたいと思います。 2011年も皆様にとって素晴らしい1年となりますよう、蓼科の地 よりお祈りいたします。
0
0
0
0