スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

伊東

2012/01/27

熱海梅園梅まつり開催中です!!

皆様こんにちは。 相変わらず寒い日が続きますね。 本日は、昨日よりは気温が高くなるという予報でしたが、昨日よりも風が強く吹き、体感温度は昨日以上の寒さでした。 冬になると、気温より風の強さのほうが重要だということを身にしみて感じる一日となりました。 皆様もどうぞお身体にはお気をつけいただければと思います。 【熱海梅園梅まつり】 皆様ご存知のとおり、1月1日~開催中の熱海梅園の梅まつりへと本日もお客様と一緒に行ってきました!! 開花状況は・・・早咲きの梅がまだ約1分咲きといったほどでこれからが見頃といった状態です。 今年の梅の開花は3週間ほど遅れている状態であり、例年ですとこの時期は早咲きの梅の花も綺麗にご覧いただくことができますが、極度の寒さによりかなり遅れているようです。 しかしながら、中には綺麗に咲いている蝋梅や少し咲いている梅の木もあり、僅かばかりでご覧いただくことは可能です。 また、川勝平太静岡県知事も先日訪れた、 澤田政廣記念美術館 なども 今なら無料で ご見学できます!! そして梅園内にも今なら無料で入場できます!! この機会に是非ご見学されてみてはいかがですか?! ⇒熱海市観光協会HP

  • 0

  • 0

蓼科リゾート

2012/01/26

冬限定!おつまみセット

こんにちは! レストラン担当の中津浜です。 先日振り続いた雪で蓼科も一面銀世界に変わり、 レストランやラウンジから眺める雪景色はとても綺麗です。 今日は朝から天気がよく、思わずからまつ池の周りを散歩したくなりますが、 日中でも寒いので、お出かけされる際は厚着をしてお出かけください。 また、雪が解けて滑りやすくなっているので、足元にも十分お気をつけください。 今日は、ラウンジ「アゼリア」で提供しているおつまみセットの紹介をしたいと思います。 このおつまみセットは去年の年末から販売していて、和食の「にごり酒セット」と 洋食の「オリジナルカクテルセット」の2種類をご用意しております。 まずはドリンクの紹介をさせていただきます。 和食の「にごり酒」は諏訪産で瓶内で10日前後かけて発酵させた微炭酸のにごり酒で、 500本しか販売されていない貴重な商品です! 洋食の「オリジナルカクテル」は、レストラン「フレグラント」でも提供している 「柊(ひいらぎ)」というカクテルで、手作りのレモネードにトニックウォーターを加えて甘さを控え、 コクのある信州産の五・一赤ワインを上に浮かせた少し大人のカクテルです。 「にごり酒セット」のおつまみの内容は「きゅうりの味噌漬け・野沢菜のお漬物・塩トマトの甘納豆」の3点盛りで、 「オリジナルカクテルセット」は「アボカドわさびマヨネーズ・無塩はちみつバター・八ヶ岳産のスモークチーズ」です。 こちらのセットは、クラコットが一緒にセットになっているので、クラコットにつけてお召し上がりください。 また、このおつまみは売店でも販売されているので、お土産にもピッタリだと思います!! ぜひ、この機会にアゼリアのダンロを眺めながらご賞味してみてはいかがですか? ※写真はおつまみのみです。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)