スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科リゾート

2012/01/31

リゾートの朝食グレードアップ!

レストランの片岡です。 フレグラントの朝食では、お客様に和食・洋食でメイン料理を選んでいただくのですが、今日のブログは自慢の洋食についてご紹介いたします。 一度こちらで朝食を召し上がっているお客様も、これからいらっしゃるお客様も必見! 実はつい先日から洋食のメインプレートの内容がよりボリュームアップしているんです! 料理人が一人一人のお客様の為に腕をふるって作る卵料理は、スクランブルエッグ・目玉焼き・オムレツのチョイスから一品を選べます。 暖かくてふんわりした卵料理をより華やかにするのは、地元の野菜とトマトソースを合わせたラタトゥイユ、菜の花の洋風おひたし、 そしてお肉は贅沢にも、噛むほどに味のしみだす長~いソーセージと、地元の豚ロースを使用したハムの2種類・・・。 今までどおりコーンスープとパンもつきますが、 11月くらいからレシピを変えた焼きたてのパンは3種類。 このパンはお客様からはとっても評判が良く、しかもおかわりができちゃうんです。 これにプラスでサラダにフルーツ、ヨーグルト・ドリンクバーがあるのでお腹いっぱいになって動けなくなっちゃいますね。 外の雪景色を見ながら、フレグラントでゆったりとした朝食をお過ごしください。 次の機会には和食についてもご紹介したいと思います。

  • 0

  • 0

蓼科

2012/01/29

遅ればせながら…

こんにちは!フロントの松村です(^^) 蓼科はここ最近毎日雪がちらついています。 1年目の私でさえもすでに見飽きてしまいました笑 特に昨夜はこの冬一番の寒さで、エントランスの温度計は-14℃を示していました!!寒いわけです!! そんな1月もあっという間に過ぎてしまいますが、 私は先日やっと諏訪大社へ初詣に行くことができました! 今回は上社本宮に行ってきました! 私は長野に来て初めて訪れた場所が上社だったのですが、 その上社の境内から見下ろした時の風景がとても好きです。 夕暮れ時にみなさんもぜひ行ってみてくださいね。 鳥居をくぐると、早速お清め場所にかわいらしい雪だるまが…(*^^*) 境内は春先とはまた違って、厳かな雰囲気でした。 それでも参拝客の中には、おみくじを引いて盛り上がっていらっしゃる方もいました♪ 私はというと、ここ毎年大吉だったので、“今年も!!”と願っていたんですが、小吉でした笑 でも、まだまだ運がまわってくる!とポジティブに捉えて、 今年もがんばりたいと思います(^^) スキーやスノーボードを楽しめる時期ではありますが、 ゆっくりと諏訪大社巡りもいかがでしょうか?(^ー^)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)