2012/01/31
灯篭作り♪♪
こんにちは、フロント加古です。 1月28・29日に夜イベント灯篭作りが開催されました☆ お子さんはもちろん、大人の方も童心に戻って熱中して灯篭を作ってましたよ♪♪ 灯篭に火を灯すと、幻想的な世界が広がり癒されますよ☆ 次回は2月25・26日を予定しています、飛び込み参加OK♪ 童心に戻って熱中しませんか?
0
0
2012/01/31
リゾートの朝食グレードアップ!
レストランの片岡です。 フレグラントの朝食では、お客様に和食・洋食でメイン料理を選んでいただくのですが、今日のブログは自慢の洋食についてご紹介いたします。 一度こちらで朝食を召し上がっているお客様も、これからいらっしゃるお客様も必見! 実はつい先日から洋食のメインプレートの内容がよりボリュームアップしているんです! 料理人が一人一人のお客様の為に腕をふるって作る卵料理は、スクランブルエッグ・目玉焼き・オムレツのチョイスから一品を選べます。 暖かくてふんわりした卵料理をより華やかにするのは、地元の野菜とトマトソースを合わせたラタトゥイユ、菜の花の洋風おひたし、 そしてお肉は贅沢にも、噛むほどに味のしみだす長~いソーセージと、地元の豚ロースを使用したハムの2種類・・・。 今までどおりコーンスープとパンもつきますが、 11月くらいからレシピを変えた焼きたてのパンは3種類。 このパンはお客様からはとっても評判が良く、しかもおかわりができちゃうんです。 これにプラスでサラダにフルーツ、ヨーグルト・ドリンクバーがあるのでお腹いっぱいになって動けなくなっちゃいますね。 外の雪景色を見ながら、フレグラントでゆったりとした朝食をお過ごしください。 次の機会には和食についてもご紹介したいと思います。
0
0
2012/01/29
箱根園 雪・そり広場☆
こんにちは! 早いもので、新年が明けてから一ヶ月がたちますね。 雪が降る日が多く、寒い日が続いておりますが、体調管理等、十分気をつけてくださいね。 さて本日は、お子様にオススメ情報、冬ならではの雪で遊べるスポットをご紹介いたします。 ☆箱根園☆ 雪・そり遊び広場 ちびっ子たちが安心して雪遊びやそり遊びが楽しめるゲレンデです。 料金はおとな、こども共に、2時間そり付で 800円! ご家族みなさまで、行かれてみてはいかがでしょうか? 期間 3月11日(日)まで 箱根甲子園より車で30分
0
0
2012/01/29
遅ればせながら…
こんにちは!フロントの松村です(^^) 蓼科はここ最近毎日雪がちらついています。 1年目の私でさえもすでに見飽きてしまいました笑 特に昨夜はこの冬一番の寒さで、エントランスの温度計は-14℃を示していました!!寒いわけです!! そんな1月もあっという間に過ぎてしまいますが、 私は先日やっと諏訪大社へ初詣に行くことができました! 今回は上社本宮に行ってきました! 私は長野に来て初めて訪れた場所が上社だったのですが、 その上社の境内から見下ろした時の風景がとても好きです。 夕暮れ時にみなさんもぜひ行ってみてくださいね。 鳥居をくぐると、早速お清め場所にかわいらしい雪だるまが…(*^^*) 境内は春先とはまた違って、厳かな雰囲気でした。 それでも参拝客の中には、おみくじを引いて盛り上がっていらっしゃる方もいました♪ 私はというと、ここ毎年大吉だったので、“今年も!!”と願っていたんですが、小吉でした笑 でも、まだまだ運がまわってくる!とポジティブに捉えて、 今年もがんばりたいと思います(^^) スキーやスノーボードを楽しめる時期ではありますが、 ゆっくりと諏訪大社巡りもいかがでしょうか?(^ー^)
0
0
2012/01/29
ムラサキ!?
浅草~鬼怒川温泉を結ぶ特急スペーシア!! スペーシアといったら“オレンジ色”のイメージがありますが、東武鉄道は、5月に開業する東京スカイツリー(墨田区)のイメージカラーに合わせ、日光線の特急スペーシアの車両を改装しました!!!!!! 従来の車体は白地にオレンジ色のラインが入るデザインですが、スカイツリーのライトアップに紫や水色の照明が使われることから、全9編成のうち3編成を白地に紫のライン、別の3編成は水色のラインとし、残り3編成は従来に近い塗装となります。 つい先日、駅でスペーシアを待っていると車体が紫でした!! 初の「紫スペーシア」にちょっと嬉しくなって写真を撮りました。 是非、スカイツリー色のスペーシアで鬼怒川へお越し下さい!!!!!
0
0
2012/01/29
ホテルに出来た氷柱の大群
おはようございます。 本日の7時現在の蓼科の気温はー12度でございます。 天気はとても気持ちの良い快晴ですが、今期、一番の冷え込みとなっております。 こちらの写真は、ホテルにできた氷柱の写真です。 どの氷柱も約40~50センチ程はあるのではないでしょうか。 太陽が当たってとても綺麗に輝いております。 綺麗ではありますが、とても危険な物なので、 見つけた場合は、あまり近寄らずに遠くから眺めてみて下さいね
0
0
2012/01/28
冬の過ごし方
こんにちは! レストラン 山崎です。 真冬のこの季節...みなさんはどうお過ごしですか? こたつでぬくぬく、外へ出てウィンタースポーツ、それぞれ楽しみ方があると思います。 ここ蓼科東急リゾートの近くにはたくさんのスキー場があります!! 雪も降り積もり、絶好の遊び場になりました♪ 遊び疲れたその後や、今日はゆっくり過ごしたいな。と思ったそのときは、 ぜひラウンジ アゼリアにお越しください!! ラウンジには『アゼリア ライブラリー』がございます。 大きな暖炉を囲んで、温かい飲み物を飲みながら ゆったりと読書なんていかがでしょうか? 信州に関する本や絵本など多数ご用意しております。 お部屋への貸し出しもしておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
0
0
2012/01/27
珍しい景色。
こんにちは。フロント松本です。 ブログがだいぶご無沙汰となっておりましたが、今日から復活! サボっていたわけではありませんよ(^^;。 理由はまた後日のブログで明らかにしていこうと思います。 ところで、寒い日が続いておりますがこちら勝浦でも1/24(火)の未明に雪が降りました。 そして、こんなに積もりました。 勝浦でこんな雪景色が見られるなんて、とっても珍しい事なんですよ。 当日はゴルフ場もクローズしてしまい、お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。 ホテルからの帰りの運転は大丈夫でしたでしょうか? 幸いもう道路にもゴルフコースにも雪はありませんので、今週末は安心してお越しください。 波も腰~腹~胸くらいありそうですので、サーフィンも楽しめますよ。
0
0
0
0