スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

那須/那須Retreat

2012/01/24

ビタミン補給に甘~い「とちおとめ」を!!~いちごの森~

こんにちは、フロント阿川です。 一昨日、昨日と那須は雪が降りました。クリスマス以来の大雪でした。 都心でも雪が降ったようですね。私は、まだ誰も歩いていない雪の上を歩くのが大好きです。 寒い日がまだまだ続きますが、体調など崩されぬようお過ごしください。 さて私は先日、いちご狩りのできる【いちごの森】へ出掛けました。 「冬」、「食べ物」、「栃木県」・・・といえば「いちご」ですよね。実は私、大のいちご好きなのです!! 栃木県のいちごといえば「とちおとめ」ですね。いちごの森では、那須岳からのおいしい水とやわらかな陽光で、甘く新鮮なとちおとめを食べることができます。(30分食べ放題) ホテルからお車で約10分。那須街道(国道17号)沿いにあり、ホテルから那須ICに向かう途中の「那須高原 お菓子の城 那須ハートランド」の敷地内にございます。 那須高原観光周遊バス、キュービー号も停車しますので、お車でない方もご安心ください。 いちごの森には、14棟のいちごハウスがあります。 いちごハウスの前を通っただけで、いちごの香りがほんのり漂っていました。 そして、中へ入ってみると・・・ 中に入るといちごの甘い香りに包まれて、幸せな気分になります。 高設栽培で高さが1m30cmありますので、しゃがまず、立ったままの姿勢でいちご狩りが楽しめます。また、棚と棚の間に人工芝が敷いてあり、幅約1mと広くなっていますので、お子様や車椅子の方も楽な姿勢で摘み取りができるようになっています。 スタッフの方が、たくさん取れる場所を教えてくださいました。そして「真っ赤ないちごも見つけて食べてごらん!!」と教えてくれたので、早速いちご棚へ・・・ 大きくて真っ赤ないちごが沢山並んでいました。 30分食べ放題ですが、一つ一つが大きいので30分経たずにお腹いっぱいになってしまいました。 皆様もいくつ食べられるか試してみてください。 【那須高原 お菓子の城 那須ハートランド いちごの森】 開園時期:~2012年6月中旬 ※お電話にて事前ご予約をお勧めいたします 〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10 TEL.0287-68-1800 入園時間:AM9:00~PM4:00 (無休) ※設備点検日は休園 料金:大人 1,000円~1,800円 ※時期により異なります http://www.okashinoshiro.co.jp/ichigo/index.shtml

  • 0

  • 0

蓼科リゾート

2012/01/24

信州産『科乃豚』

こんにちは! レストラン担当 金子です。 ここ数日は雪が降り続き、蓼科も一面の銀世界です。 動物の足跡もくっきり分かるようになりました。 外を出る際には足元を注意しながら、 動物の足跡を見つけてみるのも楽しいですよ! さて、今回は信州の名産【科乃豚】について紹介します♪ 「かのぶた・・?」とお客様からよく言われますが、 読み方は【しなのぶた】と読みます。 信州は昔”信濃の国”と呼ばれたそうで、 ”科の木”という木々がたくさんあったことが名前の由来だそうです。 なので、信濃の国と科の木という二つの言葉を掛け合わせて 【科乃豚】という訳です。 肝心の味はといいますと、 保水性が高く、とっても柔らかいです。 お肉の美味しさを逃さないので、どんな料理にも合います♪ また、調理時にほとんど灰汁が出ないのも特徴的。 蓼科東急リゾートのレストランでは この【科乃豚】を使った料理が洋食・和食ともにご用意がございます。 洋食では、ル・ヴァン(¥5,700)コースの前菜 ~白菜と科乃豚の温製 モザイク仕立て~ 和食では、しらかば(¥5,700)コースの鍋 ~科乃豚の豆乳鍋~ また、コースをお召し上がりにならない方でも それぞれ一品料理でご用意がございます! 信州の大自然で育った【科乃豚】を是非、ご賞味くださいませ♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)