2012/03/16
蓼科の小さな春
本日、蓼科の天気は曇り、外気は日中で5度と比較的暖かな1日となりました。 徐々に春の到来を感じさせる今日この頃です。 冬の間クローズしておりましたコテージ棟も本日よりオープンとなります。 コテージ棟脇では小さな春「座禅草」が芽吹いてきました。 まだ5株ほどの芽吹きですが、雪が溶けると同時に増えて行くことでしょう。 他県では天然記念物、他国では絶滅危惧種にも指定されているようです。 これを機会に観察してみては如何でしょうか? さて、先日の「信濃毎日新聞」に当館より別棟「鹿山の湯」加盟の「蓼科温泉スタンプラリー」記事が掲載されておりました。「鹿山の湯」のほか、「小斉の湯」「音無の湯」などの9施設にてご利用いただけます。 最初の6施設をご利用いただくと20%OFF、7施設目からは50%OFFとお得なクーポンが500円で販売されております。 お問い合わせは・・・ 蓼科観光案内所 0266-67-2222まで
0
0
2012/03/16
稲取つるし雛まつりの見学へ行って来ました!!
皆様こんにちわ。 ここ数日は風が冷たい日もありますが、お天気も良く過ごしやすい日々が続いていますね。 東伊豆町で行われている、河津桜まつりでは桜が見頃を迎えており、毎日多くの方がご見学に訪れています。 満開の桜は、いつ見ても素晴らしいものですね!! 【稲取つるし雛まつり見学】 本日も、HVC伊東のイベントとして連日ご案内しております、稲取つるし雛まつりの見学に行ってきました。 つるし雛まつりのメイン会場である文化公園「雛の館」は、本日も大変多くのお客様で賑わっていました。 文化公園内の河津桜は、満開を過ぎ少し葉が出はじめました。 暖かい日が続いているので、花の開花がかなり進みましたね。 館内には様々なつるし雛が飾られており、とても色鮮やかで素敵なものが沢山ありました。 ⇒稲取温泉旅館協同組合 ←こちらはHVC伊東の裏にある暖香園ボウルのおおかん桜です。 ここ最近の暖かさにより、開花が一気に進み見頃を迎えております。 伊東にお越しの際は、是非ご覧くださいませ。
0
0
2012/03/16
桜咲く暖かい伊東へ ~大寒桜が見頃を迎えています~
皆さまこんにちは、 ハーヴェストクラブ伊東の栗原です。 今回は、ハーヴェスト伊東の隣にある大きな「大寒桜」のご紹介です。 写真は3月15日に撮影致しました。 毎年この大きな桜の木はこの時期に見頃を迎えます。 少しずつ春がやってきますね。 桜の花言葉は、精神美、純潔、高尚、優れた美人などです。 桜に合った良い言葉ですね、これからの伊東は華やかに色づきます。 この桜の開花に合わせ伊豆高原の桜まつりも開催されます。 大寒桜まつり「3/12から3/22」 桜並木染井吉野「3/24から4/1」 桜の里「4/7から4/8」と桜咲く伊東へこの時期にぜひ起こし下さい。 さらに今見頃の河津桜のの開花情報はこちらから 河津桜情報 まだまだ綺麗に咲いております。 今後の伊東市イベント情報 ⇒ 伊東観光協会 宿泊プランはこちら⇒ プランページ
0
0
2012/03/15
売店だより~春休み特別企画☆売店抽選会~
★こんにちは。 もうすぐ学生達は春休みに突入ですね。 昨年は東日本大震災の影響もあり、静かな年度末となりましたが、 今年は明るい春になりそうです。 きっとたくさんのお子様で賑わうことでしょう。 さて売店より、春休み特別企画のご案内です。 明日3月24日より3日間、売店にて抽選会を行います 3000円お買い上げごとにクジを引いていただけます。 一泊朝食付きペアチケットや近隣美術館の招待券、 目玉商品として加湿器やスキンケア用品詰め合わせなどもご用意しております。 参加賞もございますので、皆様どうぞお立ち寄りくださいませ。
0
0
2012/03/15
つらら
こんにちは、レストランサービスの通崎です。 最近、週末は天気が悪く雪が降っていたりしますが、 少しずつ暖かくなり、諏訪の町を歩いていると春休みのためか、 家族連れの人たちで賑わってくるようになってきました。 しかし、蓼科は、まだまだ寒く今朝は屋根に立派なツララができました。 ちなみに、『つらら』とは、『つらつら』が語源であり、表面のつるつるしている様子からきたと 言われているそうです。 ただ、大きなつららができるためには、寒暖が繰り返さないとできないそうなので、 これも、少しずつ暖かくなってきた証拠かもしれません。 季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、気をつけてください。 諏訪の方では春の陽気になりつつある中、よろしければ蓼科へもう少し冬を感じに来ては、 いかがでしょうか。
0
0
2012/03/15
鹿山の湯 しょうがドリンク無料サービス
フロント担当の岩井です。 鹿山の湯フロント前(売店横)にて、あったか しょうがドリンクを無料でお召し上がりいただけます。 ぽっかぽかの体で冬の寒さに負けずに遊びに出かけましょう! お召し上がりいただいたしょうがドリンクは隣の売店で販売して おりますので、是非ご購入してみてはいかがでしょうか ◆期間 3月17日(土)~31日(土) ◆場所 鹿山の湯フロント前(売店) ◆実施時間 12時~22時
0
0
2012/03/14
芦ノ湖釣り解禁
こんにちは! 3月になってもまだまだ寒い日が続きますね。 早く暖かくなってくれないかと願う今日この頃です。 そんな中、今月1日からついに芦ノ湖の釣りが解禁しました! 待ちわびていた人も多いのではないでしょうか? 芦ノ湖はワカサギがたくさん釣れます☆ 箱根にいらしたら、釣りが好きな人もやらない人も、ぜひ旬のワカサギを釣りに芦ノ湖に寄ってみてはいかがでしょうか?
0
0
2012/03/14
春の訪れを感じる蛍烏賊のピザ・パスタ
ラウンジ伊炉里より春の新メニュー続々登場!! ●蛍烏賊とトマトのカッペリーニ パスタセット(サラダ・スープ・ドリンク)1,800円 自家製の醤油ベースのソースが蛍烏賊と相性バツグンです。パスタは蛍烏賊の食感と甘味を引き立てる極細麺のカッペリーニを使用しております。春を感じる菜の花のほろ苦さとトマトの酸味が最高のアクセントとなっております。 ●ホタルイカと菜の花のピザ ピザセット(サラダ・スープ・ドリンク)1,900円 伊炉里自慢の石釜ピザ、新鮮なホタルイカをトマトベースのマリナーラソースで焼き上げます。チーズとホタルイカのベストマッチに福井特産の岩海苔をトッピング。 3月に入りスキージャムは温かくなってきましたが雪はまだまだたっぷりありますので春スキーをお楽しみ下さい。 そしてランチはラウンジ伊炉里の蛍烏賊のピザ・パスタも3月末までの期間限定ですのでお忘れなく・・・ 食後のコーヒーとご一緒にカフェボールもオススメです。 コーヒーの深い味わいと甘い香り。外はサックリ、中はシットリしたユニークなスイーツです。是非一度ご賞味下さい。
0
0
0
0