2015/05/21
一夜城
こんにちは。 箱根翡翠レストランの川俣です。 先日、会社の同僚に誘われ、小田原にあります一夜城ヨロイズカファームという場所に 行ってきました。 こちらでは小田原の自然で育った野菜や果物を使用し、営業されているお店です。 大涌谷の影響で箱根の観光業が落ち込んでいる中、平日にも関わらず満席で大盛況でした! 羨ましいですねー(笑) ランチ営業もされているのですが、ちょうどカフェタイムに切り替わる時間だったようで、 店頭で販売していたパンとケーキを購入しました。お持ち帰りもできるのですが、 プラス料金を支払うとお皿に綺麗に盛り直してくれて、お店の中で食べることができます。 ケーキもパンも大満足で今度はランチの時間に行きたいと思います! それにしても、箱根に住んでいてもまだまだ知らない所はたくさんあるんだなぁとしみじみ思いました。(笑) 場所は蒲鉾で有名な鈴廣の近くなので、箱根にお越しの際は是非行ってみて下さい! ※ レストランイベント情報 ※ 【翡翠銘酒紀行 黒龍酒造編】 翡翠渾身の懐石料理と、黒龍酒造の日本酒とのマリアージュをお愉しみ頂くグルメイベント。 ゲストに黒龍酒造代表の「水野 直人 氏」をお迎えし、日本酒にかける熱い思いを伺いながら 日本最高峰の銘酒を心ゆくまでご堪能いただきます。 ・日程 : 2015年6月25日(木) 18:00~ ・料金 : ¥16,200 (夕食代・日本酒代込み・宿泊費別) ・募集人数 : 20名様 ↓詳しくはこちらをご覧ください。 http://harvestclub.com/Un/Hotel/Hh/tour.html
0
0
2015/05/21
☆北八ヶ岳ロープウェイと蓼科アミューズメント水族館に行ってきました☆
こんにちは!レストラン、八幡です♪蓼科は新緑がとてもいい時期になっております★レンゲツツジやヤマツツジも咲き始めていよいよシーズンになってきたなと感じております。八ヶ岳の景色も素晴らしく、昨晩は星もよく見えていました!本当にいい季節ですね♪ さて、本日は北八ヶ岳ロープウェイと蓼科アミューズメント水族館の紹介をします!ロープウェイは久々に行ったのですが、雰囲気がかなり変わっており、驚きました☆スイスっぽいかわいらしい飾りつけになっていて、明るい雰囲気でした!坪庭までは標高に差があり、気温差が7℃近くありますので、一枚羽織れるお洋服があるといいですよ♪展望台などもあり、景色は雲がかすんでいましたが、アルプスを一望することができました☆坪庭を1周していると違う世界に来たような気持ちになりました♪雪もまだ少し残っていて驚きました★ その後、蓼科アミューズメント水族館へ行きました!世界一高い(1750m)場所にある水族館です。全て淡水魚を展示していました。世界一大きい淡水魚「ピラルク」がいたりで、他の水族館では見られない珍しい魚たちに出会えて面白いです。ピラルクはかなりインパクトがありますが、ほかの魚も見ていて楽しかったですよ♪
0
0
2015/05/21
レストランより
皆様こんにちは! レストラン西岡です。 夏も近付きそろそろ衣替えの時期ですね。 衣替えといえば、今月よりレストランでも制服がかわりました。 黒をベースにグレーのベスト、 ゴールドのネクタイをワンポイントにした制服です。 制服が新しくなり、 私どもも心機一転、 皆様にとって過ごしやすい空間を作っていきたいと思っております。 新しい制服、新しい気持ちで、 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2015/05/21
♪SUNSET♪
久しぶりにキスを束釣りした“おかず釣り師”です・・・! さてそれはおいといて~、 本日夕方、あまりにもロビーが朱色に染まっていたので、 カメラ片手にシーサイドテラスへ!! 毎日見ているはずの私達も、『何か今日はキレイ!!』 と感じる日があります。 夕日といえば南紀! 南紀といえば夕日! お越しの際は、美味しい料理と美しいロケーション を是非味わって下さい(^^)!!
0
0
2015/05/21
少しずつゆりが成長しております!
本日も斑尾はいい天気にめぐまれました! ここち良い風がとても気持ちのよい季節になりましたね☆ たびたびお伝えしているゆりの成長ですが、 少し見ないうちにまた成長しておりました! 7月オープンのゆり&ラベンダー園の開花に合わせてくれているかのように育っているゆりを見ていると、 今から楽しみになりますね♪ 現在はまだきれいなゆりとラベンダーを皆様にご覧いただけますように 園内は整備中でございますので、お客様はお立ち入り頂けません。ご了承ください。 ただいま、ゲレンデではパターゴルフと土、日、祝日のみボブスレー、釣り堀が営業しております! こちらもぜひ、ご利用ください!
0
0
2015/05/21
ほたるの里
こんにちは、フロントの小林です。 そろそろホタルの季節が近づいて来ましたね。 今日は東日本で一番ホタルが飛ぶと言われる、辰野にある 『ホタル童謡公園』を少しご紹介致します。 いつも夜の写真が多いのですが、今回はお昼の写真です。 諏訪湖から流れる天竜川の水が、 ホタルやその食物のカワニナ等の水性生物を育てています。 今年のほたる祭りは6/13(土)~6/21(日)です。 屋台も出て、風情も抜群です。 皆様、でひお越しください。 便利な送迎バス付プランもございます。 ぜひご利用下さい。
0
0
2015/05/21
≪伊豆シャボテン公園≫サボテンの花まつり
こんにちは。フロント渡辺です。 今週末は子供の中学校で運動会、再来週は小学校で運動会があります。私が子供の頃は運動会といえば9月開催で夏休みボケが吹っ飛ぶくらい競技や応援合戦の練習をしました。今は残暑厳しい9月では熱中症になりやすいことから5月、6月開催が多くなっているようですね。 それでは本題です(⁀▽⁀) 伊豆シャボテン公園にて5月31日までサボテンの花まつりを開催中です。100種類のサボテンの花が次々に開花して、この時期にしか見ることのできない花を楽しむことができます。そして、4月22日にはカピバラの三つ子の赤ちゃんが誕生! お子様からお年寄りまでお楽しみいただけますね。 伊豆シャボテン公園グループでは9月30日まで(9月20日から22日を除く)伊豆半島民限定毎日入園料半額キャンペーン実施中です。 住所を証明するものが必要ですので、7市8町にお住みのお客様はお忘れにならないようお気を付け下さいませ。 伊豆半島7市8町以外にお住みのお客様には、東急ハーヴェストクラブ伊東の売店にて伊豆シャボテン公園と伊豆ぐらんぱる公園のお得な前売り券を販売中ですので、是非お求めくださいませ。 伊豆シャボテン公園 住所 静岡県伊東市富戸1317-13 TEL 0557-51-1111 営業時間 9時から17時(11月から2月は16時まで) 年中無休 ホテルから車で約20分 ホテル最寄りの東海バス竹町停留所より約35分
0
0
0
0
0
0