2015/06/05
トーマスが帰ってきました!
昨日、島田市民向けに抽選で行われた機関車トーマスの試乗に行ってまいりました。昨年大人気だったきかんしゃトーマスが今年も大井川鉄道を走ります! トーマスが新金谷駅に現れるとみんな一斉に大歓声、カメラを構える人たちで大混雑です。車内はもちろんトーマス仕様、緑鮮やかな茶畑のなかを約1時間15分駆け抜けました。終点の千頭駅では「ヒロ」と「パーシー」がお出迎えしてくれます。 トーマスの本運行は6月7日からで、7月からは「ジェームス」も走ります。千頭駅ではきかんしゃトーマスフェアも開催されます。詳しくは大井川鉄道HPをご覧下さい。 大井川鐵道 http://www.oigawa-railway.co.jp/
0
0
2015/06/05
諏訪湖沿いの足湯
皆様こんにちは! 先日私は諏訪湖沿いにある足湯にいってきました! 皆様ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、私初めていきました。 なんと無料で入れます。 ゆっくり足湯につかって、諏訪湖を眺めながらのんびりできます。 のんびりしたあとはすぐ近くにある足つぼコースもいってみましたが、 変なところで負けず嫌いがでて、痛い痛いと言いながら、1周しました・・・! のんびりしたい方もアクティブに動いた後の足湯も気持ちいいかと 思います。 是非行かれてみてはいかがでしょうか?
0
0
2015/06/05
トレッキングイベントのご案内☆
皆様こんにちは!☀ フロント船生です。 さて、本日は来月6月18日に開催される 「伊豆山ガイドウォーキング~伊豆山神社本宮~」の イベントについて、再度、ご案内させて頂きます! パワースポットとして知られる「伊豆山神社」は熱海伊豆山の イベント情報や周辺情報でも度々ご紹介をしております。 伊豆山神社に行かれたことがある方も多いかと思います。 今回のガイドウォーキングでは、伊豆山神社の本宮神社へ ご案内致します。伊豆山神社からさらに山の上に1時間ほど 登ると本宮神社がございます。 険しい道のりではございますが、 その分十分な達成感を感じていただけます。 ウォーキングのあとの温泉は格別です! ぜひ一度本宮神社まで登ってみませんか? 日程 2015年6月18日(木) 参加費 :5,400円 内訳: 昼食代 ガイド代 ご昼食はレストランオリーヴァにてご用意しております。 募集人員: 16名 イベント中止人数 7名未満 集合場所・時間:HVC熱海伊豆山/VIALA annex熱海伊豆山 8:00出発 ~ 12:00到着 トレッキングレベル 実歩 :3.5時間 難易度:☆☆☆ 注意事項 ※履きなれたスニーカーやトレッキングシューズで ご参加ください。 ※帽子、タオル、レインウェアをご用意ください 。 まだまだご予約受付中でございます!✿ 皆様のご参加、心よりお待ちしております♬¨+.
0
0
2015/06/05
あじさい園OPENしています
当館から車で15分ほどの救馬渓観音(すくまだにかんのん)の“あじさい曼荼羅園”が今年もオープンしています。 6/2時点でまだ2分咲きのようです。 ※写真は2014年のものです 小栗判官伝説にも登場する、歴史と伝説のある救馬渓観音。 あじさい園はその中でも聖域に位置するそうです。 大切に育てられた1万株のあじさいの花々と緑豊かな園内は、心洗われるような空気に包まれています。 敷地内は広く高低さもあり、バリアフリーの設備はありません。 ご観賞は歩きやすい装いでお出かけくださいませ。 【あじさい曼荼羅園】 2015年 6月1日~7月10日 AM 9:30~PM 4:00 大人(高校生以上)500円/小人(小・中学生)250円 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬313 Tel(0739)47-1140
0
0
2015/06/05
6月のおすすめドリンク
こんにちは、レストラン酒巻です。 6月に入り、じめじめとした梅雨の時期を迎えようとしています。 現在、蓼科は雨が多く降っている印象はありませんが、これから本格的な梅雨に突入されると思われます。 梅雨に入る前にぜひ1度蓼科にお越しいただき、新緑を味わってみてはいかがでしょうか。 さて、レストランでは6月のおすすめドリンクとして「ロータリー エクストラ・ブリュット アルペ・レジス」を販売しております。 ブドウ品種:シャルドネ 白:辛口スパークリング 白桃やアプリコットなどのフルーツで香ばしいナッツのようなニュアンスと、キレのあるミネラル感、シャルドネの魅力を最大限に表現しているエクストラ・ブリュットです。 グラスで1,400円、ボトルで7,500円で販売しております。 レストランにお越しの際は、是非ご賞味してみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/06/05
ほたる観賞会
皆様こんにちは。 HVC伊東の嶋津でございます。 本日は、明日から開催予定の伊東市のイベントであるほたる観賞会をご案内させていただきます。 この機会に是非とも伊東へお越しください。 【ほたる観賞会】 期間:6月6日(土)~14日(日) 19:30~21:00 会場: ■松川湖展望広場(伊東駅よりお車で約20分、中伊豆バイパス) ■丸山公園(JR伊東駅より徒歩約30分、タクシー5分) お問合せ:伊東市観光課 TEL0557-36-0111 ※園路は舗装してありませんので、ハイヒール等かかとの高い靴でのご来園は、お控え下さい。 ※園路は足元が暗く、危険なため、懐中電灯等ご用意ください。 ※お車でご来場の方は、丸山公園は道が狭く駐車場が狭いため松川湖がおすすめです。 ⇒ほたる観賞会
0
0
2015/06/05
ホ・タ・ル
こんにちは。フロント藤田です !!! 先日~いすみ市山田の源氏ぼたるの里にて行われた ほたる祭り&ほたる鑑賞の夕べに子供を連れて行ってまいりました。 首都圏のお祭りと言えば何万発も打ち上がる 盛大な花火大会を思い浮かべる方が多いのでは? 私自身も東京在住時には神宮外苑・隅田川・東京湾などの花火大会へ 楽しみに出掛けたものですが房総半島の小さなお祭りは 和やかな雰囲気や素朴なイベントが実に魅力的です !!!!! 当日は特設ステージにて地元の小学生による管楽器の演奏や 伝統の神楽に子供達のフラダンスなどで盛り上がりました !!! 浴衣を着た子供が田んぼの畦道を会場へ向かう姿は とても印象的で本来の日本の美を垣間見た気がしました。 さて、この日とは別に御宿町の某ホタル観賞ポイントにも行ってきましたが 今年もホタル達は綺麗に舞っていました。 ただ、残念なのは私のスマートフォンでは儚げに発光して舞うホタル達を 美しい情景そのままに撮影することができませんでした・・・・・。 (スマホのせいにしてますが腕ですね・・・。苦笑) さて !!! 『 思い立ったが吉日 』 なんて言葉もありますが 当日や翌日など直近のご宿泊予約についても御気軽にお問い合わせください。
0
0
0
0
0
0