2015/08/09
HVC勝浦の過ごし方
こんにちは。 フロント大川です。 やっと昨日は蒸し暑い風でなく 少し涼しい風を感じることができました。 連日の暑さで体力を消耗していたと思うので 気温の変化で体調を崩さないように気を付けたいですね。 と、今私は栄養ドリンクを飲んで体をリセットしてみます。 本日は、こんな写真をパシャリと撮ってみました。 だんだんと和らいできた気候の中、夕涼み&早朝のお散歩に ハーヴェストクラブ勝浦の周りを ちょっと散策してみてはいかがでしょうか? ※プールには9:00~18:00以外立ち入りできませんが。 日中とは少し違った雰囲気が感じられると思います。 さらにもしかしたらカブトムシも偶然GET!!なんて事も!? あると思います♪ (昨日レストランの河合さんが捕まえてきてくれた カブトムシを見ていたら、前回に引き続きカブトムシネタを 書いてました(笑)) さて夏休みもそろそろ折り返しですね。 やり残しのないように過ごしましょう。 現時点でのHVC勝浦の空室状況は… ホーム 相互 8/25㈫ △ × 8/26㈬ △ ▲ 8/27㈭ △ × 8/28㈮ ▲ × ご予約はお早めに♪
0
0
2015/08/09
売店リニューアルオープン!
皆様、こんにちは。 フロント中村です。 都心の方では猛暑日は続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 天城高原は避暑地になっているため、日中でも30度前後で、日が落ちるととても過ごしやすい気温となっております。 今回は売店がリニューアルオープンいたしましたので、そのご連絡でございます。 7月上旬から工事を開始し、8月1日にリニューアルオープンをしました! 7月に当ホテルをご利用になったお客様にはご不便・ご面倒をおかけいたしました。 リニューアルしたことによって、陳列棚なども綺麗になり、とてもお買い求めやすくなりました。また、新しい商品も取り揃えておりますので、天城高原をご利用の際は売店へお立ち寄りください! 皆さまのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。
0
0
2015/08/09
抹茶スイーツ
皆様、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 暑い日が続いております。 こんな暑い日は冷たいスイーツに限ります。 と言うわけで、先日宇治にあります「中村藤吉本店」へ行ってきました。 茶の老舗と言うこともあり、併設のカフェは行列ができるほどの盛況ぶりでした。 私が頂いたのは生茶ゼリイ(抹茶)。 見た目にも涼しい竹筒の容器に入っており、あっさりとした抹茶ゼリイと濃厚な味わいの抹茶アイスは最高でした。 JR宇治駅から徒歩1分とアクセスも抜群です。 宇治観光の際には是非お立ち寄りください。
0
0
2015/08/09
クチャパックで背中美人
こんにちは!エンソウスパです✫ 8・9月の夏のキャンペーン スタートしました! 背中・脚・デコルテ&首肩のトリートメントに お背中のパックがついた60分のボディコース✫ 13,000円(税込み)です!! おかげさまでとっても人気!! お背中に使用するパックは、沖縄の海からとれる、 ミネラルたっぷりの泥パック 「くちゃパック」! クチャは沖縄本島南部でしか取れないとされる特別な泥のこと。 何百万年をかけて少しずつ、お魚や海藻などの 海の有機物が堆肥されていった泥で、 ミネラルを豊富に含んでいます。 くちゃの歴史は古く、琉球王朝時代から(室町時代のころ) 沖縄の女性たちはクチャで洗髪したり、 そのまま顔に塗り泥パックにしていたそうです。 赤血球より細かいとされる粒子が毛穴の奥まで入り込むので、 通常の洗浄やパックでは落ちない汚れも 綺麗に取り除いてくれるのだそう。 古い角質や細胞、余分な皮脂や老廃物など、 お肌にとって不要とされるものだけを取り除いてくれる 性質を持っています。 吹き出物や赤みに働きかけ炎症が治まったり、 ざらつきやごわつきが解消されるので、手触りが良くなったり、 その後のケア用品の(ボディクリームやローションなど) 浸透力がアップし、翌日の肌ツヤが 違ってきます! なかなかご自身のケアでは手が届きづらいお背中のケア✫ 代謝がよくなっている今の時期だからこそ 効果も高まる毛穴・表皮のお掃除✫ ぜひこの機会にいかがでしょうか? メニューに悩まれてしまうお客様も 是非エンソウスパカウンターにご相談ください! お疲れ・ご気分に合わせた 最適なトリートメントをご提案いたします! 皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✫
0
0
2015/08/08
ピンクに染まる空
こんにちは! フロントの齋藤眞です! 先日、夕方ごろフロントから見たロビーラウンジの色がいつもと違い、 なんだろう?とロビーラウンジまで行ってみたら、 空がきれいな色に染まっていました! あまりに綺麗なピンク色だったので、写真を撮ってみたのですが、 どうしても見たままの色が写らないんですよね…。 ロビーラウンジのテラスの椅子やテーブルなどもピンク色に染まっていました。 また、先日出先(箱根ではないのですが)で、ハロ現象を見ることができました♪ 太陽に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象だそうです。 太陽の周りに大きな輪!初めて見たのでびっくりしました。 ハロ現象の後には「雨が降る」と言われている通り、 この後はパラパラと雨が降ってきました...。 また、何か見つけたらお伝えします♪
0
0
2015/08/08
8月イベントのご紹介
皆様こんにちは。 暑い日が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 箱根甲子園は、お子様連れの多くのお客様で とても賑わっております! そこで、8月開催のイベントをご紹介させていただきます。 ~お子様向けのイベント~ 館内スタンプラリー:8/15まで キッズルーム:8/20まで 庭園プール営業:8/31まで 8/15 ビンゴ大会 8/16 大文字焼き 8/23 ハワイアン ロビーコンサート まだたくさんのイベントがございますので 箱根甲子園にお越しの際には是非ご参加ください! 皆様のお越しをお待ちしております!
0
0
2015/08/08
斑尾の自然を楽しみましょう!!
暑い日が続いておりますが、 皆様どうお過ごしですか? 外は暑いからとクーラーの効いた部屋の中で のんびり過ごされている方も多いと思います!! しかし、せっかくなら山へいらして 体を動かして森林浴を楽しむのはいかがでしょうか 今回は、斑尾の自然を楽しむ方法をご紹介いたします♪ 一つは隣接ホテルタングラムトレッキングコースです! タングラムのトレッキングコースは黒姫山ビュートレイルと野尻湖ビュートレイルに分かれています どちらのコースも約1時間から2時間とお気軽に行っていただけます 初めての方には往復約1時間の黒姫ビュートレイルをおすすめいたします。 体をしっかり動かしたい人には往復約2時間の野尻湖ビュートレイルをおすすめいたします 私は昨日、野尻湖ビュートレイルに行ってきました 写真は展望台からの眺めです 少しかすんでいたのですが、晴れているととても遠くまで見渡すことができ、 ここまで登ってきた辛さも忘れるような達成感を感じることが出来ます ぜひ、斑尾へお越しの際には登ってみてください 次に、ハーヴェストクラブ斑尾からお車で約20分 トレッキングコースからもご覧いただける野尻湖のサイクリングをご紹介します! 夏の野尻湖は遊覧船からカヌー、釣り、湖水浴、ジョギングと遊ぶにはとっておきの場所になっております また、湖周辺にはおいしいレストランもたくさんあり、一日楽しむことが出来ます 私のオススメは野尻湖周辺のサイクリングです! こちらも先日、行ってきたのですがレンタル自転車を半日¥1,000で借り、 約2時間ほどで野尻湖を1周してきました! しかし、野尻湖の周りは想像以上に起伏が激しいのでサイクリングを楽しむのであれば 半周で戻る方がいいかもしれません☆ しかし、木々の影の中を自転車で通るのはとても気持ちがよかったです 上記の2つ以外にも斑尾を楽しむ方法はたくさんあります ぜひ、お越しの際にはスタッフおすすめの斑尾の楽しみ方をきいてみてください
0
0
2015/08/08
☆もうすぐ 2周年ですね☆
皆様、こんにちは。 洋食調理の三沢沙紀です。 とても暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 皆様のおかげで、『東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山』はもうすぐ2周年を迎えることができます。 そこで、本日8月8日(土)~16日(日)まで、 ブッフェレストランオリーヴァにて、『開業2周年 記念ウィーク』を行っております。 パティシエ自らが、お客様の目の前で【チェリージュビレ】を披露したり、 入口を入ってすぐのデザートコーナーには、【チョコレートファウンテン】をご用意しております。 お子様から大人の方まで、全ての方に楽しんで頂けると思います。 開業2周年記念ウィークのオリーヴァで是非、ご夕食を召し上がってください。 熱海での素敵な思い出を・・・ キャッシャー横には私の彫刻した、冬瓜も飾ってあります。 是非ご覧になってください。 皆様のお越しをレストランオリーヴァでお待ちしてます(^0^)/ 洋食調理 三沢沙紀
0
0
0
0