2024/08/12
蓼科山にチャレンジ
みなさまこんにちは。 フロントの阿部です。 つい先日、同僚と蓼科山へ登ってまいりました。 蓼科山は北八ヶ岳に属し、日本百名山にも認定されているとても人気のある山です。初心者の方でも登りやすいルートもあり、今回ワンちゃんと登っている方もいました。 私自身2度目の蓼科山登山であり、所々懐かしさを感じながら登ることが出来ました。 山頂には360°のパノラマビューが広がっており、長野の美しい山々、雄大な景色が一望できます。この日は暑すぎず、心地よい風も吹いており絶好の登山日和でした。自然や緑に触れることができ、とても良い気分転換になりました。 自然や動物に巡り合うのを楽しみに登る人、景色や山頂でのご飯を楽しみに登る人、記録に挑戦する人…登山の楽しみ方は十人十色です。 今回の登山を経て、さらに色々な山に登りたい意欲が湧きました! ぜひ登山が好きな方がおりましたら一緒にお話ししましょう。 日々酷暑が続いておりますのでお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。 みなさまのご来館心よりお待ち申し上げております。
長野が第二の故郷です。
0
0
2024/08/12
川湯の川
皆様こんにちは。 猛暑が続いておりますので熱中症には十分お気をつけください。 さて今回は川湯にございます、川を紹介します。 先日行って来たのですが、場所によると温泉が湧いており川なのにとても温かい場所がございます。 猛暑ということもありとても気持ちがいいのですがやはり川の水はとても冷たく寒く感じますが、温泉が湧いているところに行くと温まります。 2枚目の写真は温泉の湧いている場所でしたので小さいお風呂を作りました。 お車で約1時間でございます。 この時期にぴったりなのでぜひ、皆様も行ってみてはいかがですか。
イクメン頑張ります!!
0
0
2024/08/12
アンニョンハセヨ!
皆様こんにちは! 今年の4月に入社した、朴 泰雄(パク テウン)と申します。 不慣れな点も多々ありますが、 お客様へ対して考える力は誰にも負けないです! 素敵なご滞在になるように精一杯頑張ります!
豊かな自然が好きです。
0
0
2024/08/12
ホテルにプラネタリウムがあるのはここだけ!!!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。フロントの野崎です。 東京や伊東では連日の酷暑となり、なかなか食事や睡眠の状態も不安定となってきてしまうと思いますが、体調などはいかがでしょうか。 そんな中でも天城高原は過ごしやすいところとなっております。日中は高くても30度に朝晩は26度など連日の猛暑を忘れるくらい涼しいです。 そして、この夏から小型のプラネタリウムが設置されました。フロントロビーにあり、18:00~22:00まで大体10分くらいの無料のプラネタリウムになります。内容は春夏秋冬で変わっており、今は夏の星座の物語や季節で見られる星座を教えてくれます。 プラネタリウムで星座のことを知ったらそのまま外にでて星空観察が出来てしまうくらい天城高原は星空が本当に綺麗に見えるところです。涼しいこともあり満天の夏の夜空を眺めて日々の疲れがとれること間違いなし!! 8/12にはペルセウス座流星群が最も活発になるとのことで、天気は快晴とはいかないのですが、眺めていればもしかしたら流れ星が見えるかもしれません。8/11の夜中に1時間くらい眺めていましたが、10分に1回見えるくらいで肉眼で十分見えます。 星が導く天体ショーは果たしてどうなるのか!?!??
0
0
2024/08/12
蓼科山にチャレンジ
みなさまこんにちは。 フロントの阿部です。 つい先日、同僚と蓼科山へ登ってまいりました。 蓼科山は北八ヶ岳に属し、日本百名山にも認定されているとても人気のある山です。初心者の方でも登りやすいルートもあり、今回ワンちゃんと登っている方もいました。 私自身2度目の蓼科山登山であり、所々懐かしさを感じながら登ることが出来ました。 山頂には360°のパノラマビューが広がっており、長野の美しい山々、雄大な景色が一望できます。この日は暑すぎず、心地よい風も吹いており絶好の登山日和でした。自然や緑に触れることができ、とても良い気分転換になりました。 自然や動物に巡り合うのを楽しみに登る人、景色や山頂でのご飯を楽しみに登る人、記録に挑戦する人…登山の楽しみ方は十人十色です。 今回の登山を経て、さらに色々な山に登りたい意欲が湧きました! ぜひ登山が好きな方がおりましたら一緒にお話ししましょう。 日々酷暑が続いておりますのでお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。 みなさまのご来館心よりお待ち申し上げております。
長野が第二の故郷です
0
0
2024/08/12
~8/18(日)期間限定ランチメニュー「カレーブッフェ」
皆様こんにちはフロントの臼井です。 暑い日が続きますね!いつまで続くのでしょうか・・・暑がりな私は行きたかったフェスを干して別の予定を立てました。(行きたかったフェスは外に10時間いるので熱中症が怖かったので(-_-;)) さて!本日のただいま日和は8/18(日)までの期間限定ランチメニュー「カレーブッフェ」の紹介です。 カレー2種類、サラダ、おかず、茶そば、かき氷をご用意しご来館をお待ちしております。※仕入れの状況でメニューが変更になる可能性もございます 1Fレストラン サンカラント 営業時間 12:00~13:30(ラストオーダー) 13歳以上:2,420円 7~12歳:1,100円 4~6歳:550円 ※8/19(月)~24(土)は夏季限定のランチメニュー(一品メニュー)で営業します
推し事が趣味です
0
0
2024/08/12
JAXA勝浦宇宙通信所
勝浦宇宙通信所は昭和43年2月 科学技術庁 宇宙開発推進本部の 勝浦電波追跡所として勝浦市に発足、旧宇宙開発事業団の設立とともにその 一施設となりました。 国内には勝浦のほか、種子島、沖縄に通信所があります 勝浦の施設には展示室があり、小惑星探査機「はやぶさ」のミッションを体験できるシミュレーションゲームもあり、宇宙の不思議と最先端の技術にふれられることができます。 開館時間 10:00~17:00 年中無休 住所 勝浦市芳賀花立山 1-14
房総の魅力をお届けします
0
0
2024/08/12
光彩 ガルニチュール 那須産お野菜🥕
皆さまこんにちは!レストランの穴山です。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 あついといえば、今年は熱戦が繰り広げられるパリオリンピックが行われ、アスリートの姿に私は毎日心を打たれております😌 さて今回は、光彩ステーキコース『陽-hinata-』フレンチ『空-sora-』コースのガルニチュールについてご紹介いたします! ガルニチュールはフランス語で「付け合わせ」という意味をもちます。 ステーキコース『陽-hinata-』のメインにはとちぎ霧降高原牛サーロインをご用意しております。 とちぎ霧降高原牛は肥育の際の飼料にこだわった安全で安心な、栃木県が誇る牛肉です。 そこで!!メインのお肉を引き立たせるガルニチュールのズッキーニ、人参は那須産のお野菜を使用しております。 フレンチ『空-sora-』のメインのとちぎ霧降高原牛フィレのガルニチュールでは、ローズマリーと和えたポテト、茄子、人参のピューレは那須産のものを使用しております! 地元のお野菜なので、鮮度の高いものをご提供しております! 光彩のコース料理で季節を感じられる那須産のお野菜もお楽しみいただけたらと思います🍆 ※仕入れ状況により変更させていただく場合がございます。 詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ。 ステーキコース『陽-hinata-』 【料金】 9 月まで 7,260円 10月から 8,990円 フレンチ『空-sora-』 【料金】 9 月まで 8,910円 10月から 9,990円 【お食事の時間】17:30 / 18:00 / 19:00 / 19:50 【予約について】当日17時00分まで 皆さまのお越しを心よりお待ちしております🌈
0
0
0
0