2016/03/11
春休みちびっこフェスタ2016
皆様こんにちは。 フロント中村です。 最近暖かくなってきたと思ったら、本日天城高原では積雪がありました。 暖かくなったり寒くなったりと気温差がある季節でございますので、皆様お体ご自愛下さいませ。 本日は修善寺虹の郷で3月16日(水)から31日(木)まで行われる「春休みちびっこフェスタ2016」をご紹介したいと思います。 これから春休みを向かえ、お子様たちが主役になる時期となります。 虹の郷では、お子様を対象にした催しがあります。 ウサギやモルモット、ひよこなど可愛らしい動物と触れ合うことが出来たり、期間中毎日体験出来る、けん玉やお手玉など昔ながらの玩具で遊べるコーナーなどがあります。 また、未就学のお子様にも喜んで頂けるマジックバルーンのプレゼントやお菓子のプレゼントなどもあります。 この春休み天城高原へお越しの際は是非修善寺虹の郷へお出掛けしてみてはいかがでしょうか^^
0
0
2016/03/11
春の海と祈り
こんにちは。フロント藤田です。 私フロント藤田はサーフィンやビーチカルチャー等、海が大好きです。 海辺の町で暮らしているので、 藤田家の食卓には海の恵みである魚貝類が頻繁に登場します。 本日は、美味しい魚貝類と美しい砂浜がある御宿町について。 『 伊勢海老まつり 』 が人気の御宿町ですが、 この春、初めて 『 キンメ祭り 』 を、3月31日まで開催しています。 初開催となるキンメフェスでは協賛店( 22店舗 )において、 定番の煮付けや趣向を凝らしたオリジナルメニューが堪能できるようです。 美味しいキンメランチの後は、 弓なりに美しい砂浜が横たわる御宿ビーチでのんびり春うらら。 あの日から 5年 昨日、海を見守るかのように小高い山の上にある小さな神社へ行き、 子供達は勿論、海に関わるすべての人が笑顔でいられるよう願ってきたフロント藤田でした。
0
0
2016/03/11
【3月11日金)】道路状況
おはようございます。7時現在、気温は-2℃。 昨夜10cm程度の積雪があり、 タウン内道路は圧雪となっております。 お越しの際は気象情報・道路交通情報をご確認頂く他、 ホテルへお問い合わせくださいませ。 路面が凍結しておりますので、 スタッドレスタイヤの着用、スピードダウンをお願い致します。 また茅野駅からホテルまでの無料送迎バスのご用意もございます。併せてご利用ください。
0
0
2016/03/11
☆ロカンダ バイキング☆
皆様こんにちは。 レストラン 勝村です。 春の暖かさを感じる季節になってきました。 いかがお過ごしでしょうか?? 今回は『レストラン 蘆観談のバイキング』について ご紹介したいと思います。 バイキングはお好きな物をお好きなだけ召し上がって頂けます。 今月のオススメはなんといっても『ローストビーフ』です!! できたてのローストビーフを席までお持ち致します。 写真にもあるように、和・洋・中華といった たくさんの種類のお料理が並んでいます。 是非、レストラン蘆観談で素敵なご夕食はいかがでしょうか・・・ 皆様のお越しを心よりお待ちしています(^o^)
0
0
2016/03/11
2回目の春です!
みなさんこんにちは! 最近は寒くなったり暖かくなったりしていますが、 もうすぐ春ですね! 熱海では関西と違い、桜が2月には咲いていることに驚きました! 私もこちらのハーヴェストに来てからもうすぐ 1年が経ちます。 この1年間はとても色々な刺激があり、社会人としての 厳しさや楽しさを学ぶことができたと思っております。 この1年間は「オリーヴァ」のレストランで働かせて 頂き、ブッフェに来ていただけるお客様やお子様に 自分も楽しませていただきました。 あと1ヶ月もすると後輩が入ってきます! 不安もあり、期待もありますが自分ができることを これから入ってくる人達に伝えていけたらいいなと 思っております。 画像は1枚目が、1年前研修生だった時の写真と 2枚目が今の姿でございます。 これからも先輩、後輩が出来れば後輩の人からも色々 学びながらやっていきたいと思っております! 次回のレストランの更新は15日(火)、 松井香織さんでございます! 乞うご期待を!
0
0
2016/03/10
また雪が降りました。
こんにちは、レストランの堀井です。 ここ最近の箱根はとても暖かく、もう春がやってきたんだな。 なんて思っていたら、 今朝、雪が降りました。 この時期にまさか雪が降るとは思いませんでした。 3年間箱根に住んでいますが、天気だけはわかりません。 予報では今夜も雪が降るとのことです。 箱根はまだまだ寒い時期が続きそうです。 お越しの際はしっかりと着込んで、お身体にお気を付け下さい。
0
0
2016/03/10
露天風呂=開放的
ブログをご覧の皆様こんにちは、本日もやってまいりました。 鷹峯の看板男 屋田でございます。 本日はviala客室のご案内でございます。 京都鷹峯は本館全部屋と南館最上階鷹峯側がviala客室でございます。 全室温泉露天風呂付きのvialaですが、 鷹峯側と比叡山側で露天風呂の雰囲気が違います。 鷹峯側は鷹峯をご覧いただけるように一部客室を除いては囲いなどなく、 目の前が雄大な鷹峯をご覧いただけます。 比叡山側は目の前が住宅街なので目隠しの為に囲いがありますが、 開閉可能なので遠くの比叡山をご覧になりながらゆっくり温泉に浸かれます。 どのviala露天も鷹峯の自慢ですが、 皆様も一度は広告でご覧になった事があるであろう露天風呂のご紹介です。 本館スイートルーム鷹峯側のお部屋は広いベランダに露天風呂がドンと構えて 解放感抜群!しかし、それが今までネックになっておりました。 この度、開閉可能な扉を設置いたしました! これで、人の目も気にせずに朝でも昼でも夜でもゆっくりご利用いただけます。 是非、鷹峯自慢のスイートルームご利用になられてはいかがでしょうか? 京都鷹峯は梅から桜のシーズンへと突入しており、 ほぼ満室を頂いておりご迷惑をお掛けしております。 キャンセル待ちも承っておりますので、 京都が一番華やかな時期へお越しになりませんか? お待ちしております。
0
0
2016/03/10
法恩寺山頂まで一気に駆け上がれ!爆笑!激走!! 山頂 徒競走!!!
最近は暖かくなったり、寒くなったり、 体調管理が難しいですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日は勝山市内でも気温が20℃まで上がって春の陽気でした。 ホテル前はだいぶ融雪も進んできてコースの限定を させていただいておりますが、山頂はまだ積雪270cmも ありますよ!! では今週末のスキー場のイベントのご案内をさせていただきます。 よしもと芸人 たむらけんじさん、天竺鼠さん、祇園さん参加イベント 法恩山山頂まで一気に駆け上がれ! 爆笑!激走!!山頂 徒競走!!! が開催されます。 時間は13:30~ 受付開始 14:00~ 徒競走開始 場所は イリュージョンクワッドリフトB降り場 誰でも参加OKですよ♪ 上位の方に賞品もありますよ(^o^) ぜひご参加下さい。
0
0
0
0