スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2016/05/06

バーディーラッシュ♪

みなさん~こんにちは! ゴールデンウィークもあと3日となってしまいました。 皆さんはご家族やご友人と楽しい休日を過ごされましたよね! 勝浦にお越しいただいた皆さんもとっても楽しそうでした♪ そんな様子を見ていたら、私も家族に会いに行きたくなっちゃいました。 4日がちょうどお休みでしたので実家に帰る予定を立てたのですが、 天気予報は、雨も風も強い予報で交通機関にも支障がでるかも なんて言われていたので、前日に断念したのですが、午前中には晴れちゃいましたね♪ ちなみに私の実家は車で45分くらいなので交通機関はあまり関係ないんですけどね。。。 そろそろ本題に♪ 先日のような晴天の日に開催したいと願う、勝浦のゴルフコンペ『バーディーラッシュ』 第25回となり5月17日(火)に予定しております! 10月に斑尾東急ゴルフクラブで行われる 第17回ハーヴェストカップ決勝大会の地区大会も兼ねており 勝浦の地区大会からは、優勝・準優勝の2組のペアを決勝大会へご招待となります♪ ハーヴェストカップのエントリーはペアとなりますが ハーディーラッシュでは、個人の表彰を行いますので ハーヴェストカップエントリーされない方やおひとり様でもご参加いただけます。 定員までもう少しとなって来ましたが、まだご予約承ります! ぜひ、ご参加ください(^o^)/ 下手ながらも、当日は私もご一緒にプレーさせていただきます。 詳しくはこちらから

  • 0

  • 0

勝浦

2016/05/05

◇勝浦は「青」と「赤」の時代◇

みなさんこんにちは^^ ゴールデンウィークも終盤に差し掛かっておりますが、いかがお過ごしですか?? ニュースで見ていると、今日がUターンラッシュのピークだなんて言っておりました。 お車の方はくれぐれも安全運転でお帰り下さい。 勝浦も連日大盛況で、たくさんの会員様にご来館頂きました♪ いつもはご夫婦だけという方も、お孫さんが一緒だったりご友人と一緒だったりと とっても賑やかで楽しいお時間を過ごされた方が多く見受けられました。 皆様のご来館に心より感謝申し上げます。 そんな、スタッフにとっては大忙しだったこの連休ですが、私はどうしても 行きたいところがあって2日間もお休みをもらってしまいました。 行ってきたのは、大好きな韓国人アイドルのファンクラブイベント…… みなさんごめんなさい(>_ なかなか日本で会う事が出来ないので、忙しいのを承知で お休みを頂いてしまったのですが、それはそれは幸せな2日間でした^^ 彼らの笑顔に癒されて、また今日も頑張って働いております♪ 夏頃にまた新しいアルバムでカムバックしてくれるみたいなので、 もうその日を指折り数えて心待ちにしている今日この頃であります。 年甲斐ないですがご容赦下さいね(^_^;) さてさて、前置きがまた長くなってしまいましたが、 5月に入り勝浦はまさに「新緑」の季節を迎えております! 「青の時代」ですね♪ 20年位前に夢中で応援していた あのジャニーズのアイドルを思い出してしまいました(笑) 木々が芽吹いて春から夏に向かう香りがします。 この写真は2枚とも昨日リゾートタウン内で撮った写真なのですが、 清々しさが全体から伝わってくるような気がしませんか?? 1枚目は「あじさい」です。 まだまだ花の季節には遠いですね…。 6月に入るとハーヴェストから約20分の所にある「花野辺の里」では 色とりどりのあじさいが見られるようになります♪ また関東随一のあじさいの名所として知られる「麻綿原(まめんばら)高原」も 大変オススメです! 例年7月上旬から下旬が見頃で、ピーク時には 約2万株のあじさいが優雅に咲き誇ります。 こちらもハーヴェストからは約40分とそこまで遠くないのですが、行くまでの 道路が狭い箇所もあるので、お出かけされる時には十分お気を付け下さい。 そしてそして勝浦は今「赤の時代」も迎えております! 「赤」ってもちろん…勝タンですよね~^^ ラー油を使った真っ赤なスープが特徴の勝タンですが、去年B-1グランプリを 獲得して以降もその人気は留まる事を知らないようです。 この連休中も行列ができているラーメン屋さんをたくさん見かけました。 そんな勝浦の知名度向上と地域活性化に寄与した功績を讃えて、 先日勝浦市長から勝浦タンタンメン船団に表彰状も送られたらしいです! フロントでもタンタンメンマップをご用意しておりますので、 気になる方はいつでもスタッフに声をかけて下さいね♪ ちなみに私の好きなお店は「佐良屋(さらや)」さんです^^ 鰹節の風味がぎっしり詰まっていてとっても美味しいんです! 平日は夜のみ営業している居酒屋さんなのですが、土日はランチも営業している そうですので、お時間がありましたらぜひお出かけしてみて下さいね~^^

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)