2024/08/26
伊勢えび漁
8月1日伊勢えび漁が解禁されました 勝浦の海には磯根が多く、伊勢海老やサザエの豊富な産地です。 海老網業は、早朝に引き上げられた刺し網を、漁師さんは網置き小屋に吊るして 一匹ずつ、傷がつかないように丁寧に収穫していきます。 水揚げされた伊勢海老は、市内の飲食店や、お魚屋さんに届けられます。 勝浦産の甘くて美味しい伊勢海老を、お召し上がりください。
房総の魅力をお届けします
0
0
2024/08/25
月明かり花回廊~第15章~
皆様こんにちは!フロントの菅野です。 残暑が続いておりますが、まもなく9月となりますね。 本日は、鬼怒川の地で毎年開催されている「月明かり花回廊」についてご紹介いたします! 「月あかりの下で自然と人のやさしさに出逢う」をコンセプトに、様々な「あかり」で、 幻想的な和空間がつくられるイベント。 会場内では和傘の装飾や生け花、木彫りや陶器など、工夫を凝らした様々な「あかり」たちが 皆様をお迎えいたします。 写真を撮りながら、気になる作品をじっくり鑑賞しながら、、、 秋の思い出のひとつになるのではないでしょうか。 今年で第15章となりますが、今年はどのような空間を作り上げてくれるのか とても楽しみです(^v^)♪ 当施設から鬼怒川公園までお車で10分程度、電車でも2駅ほどの距離でございますので せひ足を運んでみてください👣 ▼イベント詳細▼ 【開催期間】 2024年9月20日(金)~9月29日(日) 【開催場所】 メイン会場:鬼怒川公園 まちなか月あかり:鬼怒川温泉各宿泊施設・観光施設 「鬼怒川公園ライトアップ」 和傘と明かりを使用して鬼怒川公園森のエリアが装飾されます。 ※荒天時は中止となる場合があります。 実施期間:2024年9月20日(金)~9月29日(日) 会 場:鬼怒川公園 「月あかりの演奏会」 時間:18:30~、19:30~、20:30~ 演奏は各20分を予定しております。 「百華繚乱花火 鬼怒川焔火 月下美仁(げっかびじん)」 鬼怒川温泉では5月から10月の毎週土曜に打上花火を開催しており、 当イベント期間中は鬼怒川公園会場で打上を花火を予定しています。 ※荒天時は中止となる場合があります。 日 時:9月21日(土)・9月28日(土) 20:30~約8分間 会 場:鬼怒川公園 「まちなか月あかり」 鬼怒川温泉のホテル・旅館・観光施設などで月あかり花回廊をイメージした展示を実施します。 当施設でも和傘の展示を予定しております。 「まちなか幸せグルメ」 イベント開催期間限定で、鬼怒川温泉街・龍王峡エリアの飲食店をご利用いただくと、 特典が受けられる企画です。 特典 を受ける際は、「マップ」をご提示いただくか、スマホ・タブレット等で 月あかり花回廊公式ホームページ「まちなか幸せグルメ」のページをご提示ください。 イベントの詳細は こちら をご確認ください!
0
0
2024/08/25
ブッフェレストラン 大人気のローストビーフ!!
皆さまこんにちは、レストランのライ レヌカです。 暑い日がまだまだ続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 熱中症にお気をつけ日々を送ってください。 さて、今回私が皆さまにご紹介したいメニューは毎日行列ができてしまう、 ブッフェのメインデッシュ大人気「ローストビーフ(牛背肉の低温ロースト)」です。 シェフが目の前でお客様それぞれに切り分けます。 毎日朝から仕込みをしている、おいしいローストビーフは2種類のソースをお選びいただけます。 『焙煎にんにくおろしソース』と『フォンドボーソース 山わさび添え』です。 どちらも手作りでおいしいですが、私のオススメは『フォンドボーソース』です。 こちらは仔牛の骨や肉を香味野菜と一緒に煮込んだ、出汁のひとつです。 フランス料理では欠かせないとされているソースであってとても人気です。 フォンドボーはフランス語でFond de veau と記します。Fond (フォン)は出汁、Veau(ボー)は仔牛を意味します。 牛から取れた出汁と牛肉は相性抜群で間違いありません! 少しピリッとする山わさびを合わせると、さっぱりとお肉を召し上がりいただけます。 暑い夏にはピッタリですね♪ お肉には赤ワイン!!ということで、ハーヴェストクラブオリジナルワインの「ラ・クロワザード」や「ユニール」がよく合います。一緒にいかがでしょうか! オリーヴァご利用の際は、ぜひご注文ください。 お待ちしております。
0
0
2024/08/25
お店の紹介
皆様こんにちは。 8月も残りわずかとなり、夜風が心持ち涼しく感じるようになってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は香りで暑さを和らげるべく、オススメのお香のお店を紹介いたします。
0
0
2024/08/25
『手筒花火』公演がおこなわれました!
ハーヴェストクラブ浜名湖の夏の風物詩『手筒花火』が8/25(日)開催いたしました!! 台風接近で天候が不安定な中、雨に降られることもなく無事打ち上げることができました。 大小さまざまな手筒を担ぎ火の粉を全身に浴びながら高々と打ち上げられる手筒花火は圧巻の一言でした。 手筒花火公演が終わると夏も終わりに近づいているな、としみじみとした気持ちに。 今年は残念ながら観覧できなかったお客様、来年は是非浜名湖にお越しくださいませ!!
大人になって身長が伸びました
0
0
2024/08/24
小諸でゴルフ練習はいかがでしょうか⛳
軽井沢と言えば、ゴルフ! 会員の皆様もプレーされる方が多いと思います。 軽井沢は少しずつ涼しい日も増えてきて、絶好のゴルフシーズンと言えるのではないでしょうか?! 私は2年前に先輩に勧められて始め、休みの日に少しずつ練習を積み重ねています。 軽井沢周辺の練習場を色々めぐり、快適な練習場を探すことも楽しみになっています。 今回、皆様に小諸にあるゴルフ練習場の魅力をご紹介したいと思います! 「小諸ゴルフスクエア」は上信越自動車道小諸ICから車で5分の場所にあります。 標高の少し高いところに位置しているため、開放感のある練習場です。 全席に弾道計測をしてくれる「トップトレーサー・レンジ」が付き、 二階席には女性専用打席が用意されており、 私のような初心者でも安心して利用することができます! 入場料300円、一球10円とお財布にも優しい練習場です!! さらに、この練習場から車で10分以内のところに、絶景を望める温泉施設が多数あります。 練習で疲れた体を癒してくれること間違いなしです! 「布引温泉こもろ」「布引温泉 御牧乃湯」「あぐりの湯こもろ」など 軽井沢から少し遠出がてら、ゴルフ練習・温泉でゆっくりの休日はいかがでしょうか!
0
0
2024/08/24
シン・コースメニュー
皆様こんにちは!洋食調理の佐藤秀星です。 9月からコース料理が新しくなります! サンマや秋茄子、きのこなど秋の味覚をふんだんに使ったコース料理となっています。 その他にも地元の食材や、ここでしか食べられない料理を提供しておりますので、ぜひご賞味ください! プリムヴェール 16,500円 オルム 9月まで 12,100円 10月から 13,310円 マニョリア 9月まで 9,350円 10月から 10,285円
0
0
2024/08/24
大浴場アメニティの種類が増えました!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 今回のブログは、大浴場アメニティに関しましてお知らせでございます。 すでに大浴場に置いております、洗顔や美容パックでおなじみ「酒粕」シリーズ。 新しくクレンジングとピーリングが増えました。 ○酒粕 白玉クレンジング○ お米由来の天然成分に加え、ヒアルロン酸やプラセンタ等 8つの美容成分を贅沢に配合しております。 クレンジング力と保湿力を備えた、クレンジングミルクでございます。 ○酒粕 白玉ピーリング○ クレンジング同様お米由来の天然成分に加え、美容成分を贅沢に配合しております。 古い角質や余分な皮脂をしっかり落としてくれる、 ミルク仕立てのピーリングでございます。 ホテル売店にて大浴場アメニティ商品を販売しております。 大浴場でお試しいただき、気になるものがございましたら、是非売店へお越し下さい! ※どちらも女性大浴場のみの設置となります。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
0
0