2017/07/31
芦ノ湖湖水祭花火大会ツアー
皆様、こんにちは 本日は7月31日(月)に開催の芦ノ湖湖水祭花火大会見学ツアーの様子をお伝え致します。 芦ノ湖湖水祭花火大会は「芦ノ湖夏祭りウィーク」の初日です。 期間中最大規模の約4,000発の打ち上げ花火や水中花火が箱根の夜を彩ります。 湖面には数百の灯篭が流され、花火と共に美しく芦ノ湖を照らしていました。 今回のツアーはその芦ノ湖湖水祭花火大会を芦ノ湖海賊船の船上からご覧いただくツアーです。 ホテルからバスに乗り約20分、黒たまごで有名な大涌谷へ向かう際にご利用いただく箱根ロープウェイの桃源台駅に到着します。 今回はそのロープウェイでは無く、海賊船に乗船。 花火が上がるのは「元箱根湾」です。桃源台より約30分船に乗り、移動するのですが船上は多くのお客様で賑わっていました。浴衣を着たお子様の姿も多く正に「夏」を感じました。 元箱根湾近くに到着しいよいよ花火大会のスタートです。 花火が上がるたびに湖面に花火が映り、周囲がパッと明るくなります。 中でもスターマインは圧巻です。縦ではなく横に広く上がるので大パノラマのスターマインでした。 水中花火は上手く撮影する事が出来ませんでしたが、スターマインは中々上手く撮れました。 芦ノ湖の花火大会は8月5日(土)まで毎日開催されます。 込み合う事も予想されますがお時間がございましたら花火を見に箱根に足を運んでみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/07/31
牛筋カレーを食べよう!!
皆様こんにちは^^ レストラン御宿でございます! 本日、8月1日からラウンジにて、 「 「 牛筋カレー 」 」を始めます!! 多くのお客様に 伊東ハーヴェストの絶賛されるカレーを召し上がって頂きたいと思っております。 レストラン tsu・ba・kiで、お客様からも美味しいと お声を頂いている牛筋カレーをご提供します! ≪牛筋カレー≫ ・価格:1,200円(税込み) ・カレー ・御飯 ・サラダ ・コンディメント(らっきょ、福神漬け、フライドオニオン) ≪販売時間≫ ・11:00~16:00 ・19:30~20:30 販売時間もランチとご到着が遅くなってしまうお客様がご利用しやすい お時間に致しました。 さぁ!暑い時だからこそ、 牛筋カレーを食べて、スタミナをつけよう!! ぜひ、お待ちしております^^
0
0
2017/07/31
花火大会の日お得なプラン紹介♪
皆さん、こんにちは! 7月もあっというまに過ぎ今日から8月に入りますね。 8月は熱海で花火大会がなんと計7回も行われます! レストラン「オリーヴァ」では 花火大会の日19:30・20:00限定で スパークリングワイン付プランがあるのをご存知ですか? ぜひ「オリーヴァ」で食事をとりながら花火を眺め スパークリングワインで乾杯なんていかがでしょうか?? 詳しくはこちらから>> 皆様のお越しをお待ちしております★
0
0
2017/07/31
湖水祭ツアーに行って参りました
皆さまこんばんは。 本日は、芦ノ湖で行われる湖水祭のツアーに行って参りました。 今回のツアーは箱根の3施設合同で行い、総勢150名ほどでのツアーとなりました。 予報では雨マークも出ていましたが、雨に降られることもなくいいお天気の中で行うことができました。 桃源台港まで移動したのち海賊船に乗船し、花火を鑑賞いたしました。 湖面の波打ちや他の海賊船越しに見る花火がとても綺麗でした♪ 今後も様々なツアーや写真撮影会などのイベントが行われます。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 本日ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
0
0
2017/07/31
芦ノ湖夏祭りウィーク
皆様こんにちは フロント松坂でございます。 31日からいよいよ 「1260芦ノ湖夏祭りウィーク」が始まります! 毎年恒例のイベントであり、 夏の夜空を彩る打上げ花火や 期間中周辺で行われる各種イベント、 縁日など見どころがいっぱいです。 日程は下記の通りでございます。 7月31日(月)20:00~ 湖水祭花火大会 8月 1日(火)20:00~ 大祭奉祝花火大会 8月 2日(水)20:00~ 箱根園サマーナイトフェスタ 8月 3日(木)20:00~ 箱根園サマーナイトフェスタ 8月 4日(金)20:00~ 湖尻龍神祭花火大会 8月 5日(土)20:00~ 鳥居焼まつり花火大会 期間中、合計約18500発の花火が上がるそうです。 また、芦ノ湖夏まつりウィーク 「湖水祭花火大会」は神奈川県内で10位と 人気の高い 花火大会となっております。 皆様、この夏の思い出作りに 箱根にいらしてはいかがでしょうか。
0
0
2017/07/31
夏にオススメのアクティビティ施設
みなさまこんにちは! レストランスタッフの井上です。 8月に入り、いよいよ夏本番という時期になりました。 そこで今回は、そんな夏に是非一度足を運んでもらいたい、私のオススメのアクティビティ施設、「SWEET GRASS ADVENTURE(スウィートグラスアドベンチャー)」をご紹介いたします。 こちらの施設は軽井沢から車で30分ほどの北軽井沢のLUOMUの森にあり、大人から子供まで楽しめる自然共生型アウトドアパークです。 普段は経験できない最高12mの木の上に作られたアスレチックコースを冒険することが出来ます。 コースは全部で8コースあり、難易度別に初めての方にオススメのディスカバリーコース、チャレンジしたい方にオススメのアドベンチャーコースと4コースずつのプランがあり、その他に全8コースを制覇するエキスパートプランの3つのプランが用意されています。 また小さいお子様のためのどんぐりコースもございます。 敷地内にはカフェも併設されており、アスレチックはちょっと・・・という方でもくつろげるようになっていて、大人から子供まで幅広い年代の方に楽しんでいただける施設となっています。 近くには北軽井沢周辺で最大の滝と呼ばれる浅間大滝もあり、こちらもアスレチックの帰り等でお立ち寄り頂きたい絶景スポットです。 この夏、高原の爽やかな風に吹かれながら体を動かしたいという方におすすめです。
0
0
2017/07/31
お出かけ日和
こんにちは! レストランの松下です。 皆さま、本格的に夏休みにはいったところと思います。 いかがお過ごしでしょうか? こちらは梅雨明けをしてからのほうが 天気がすぐれませんでしたが、 本日の蓼科はひさしぶりの晴れまでございます♪ 青空が広がり、朝から八ヶ岳もご覧いただけました! この抜けるような青と、白い雲の対比がなんともいえない 夏らしさを感じさせてくれる、なんてしみじみ思っております。 気温は10時現在で28℃と、都心に比べれば涼しいものの やはりちょっと暑いですね。 急な気温の変化ですので、特に道中やお帰りの際は、 どうぞ熱中症にお気を付け下さい。 皆さまのお越しをお待ちしております♪
0
0
0
0