2017/12/14
銀世界②
雪の季節到来 こんにちはフロントの瓜生です。 最近、雪のちらつく日も多くなり、本格的な冬を感じるようになってまいりました。 写真のように、建物の屋根にも雪が残り、八ヶ岳も上の方はすっかり雪景色になっております。 冬は道路の凍結など心配事も増えるのですが、スキーや白銀の景色など愉しみもございます。 いよいよ12/16からは蓼科東急スキー場もプレオープンいたします。 ぜひ当館にお越しいただき、冬ならではの蓼科をお楽しみいただけたらと存じます。 皆様のお越しをお待ちいたしております。
0
0
2017/12/14
箱根ナイトミュージアム
みなさま、こんにちは。 日に日に冬の準備が始まっている箱根では、 最低気温がマイナスになることも多くなってきました。 さて、今回は箱根彫刻の森美術館で開催されている 『箱根ナイトミュージアム』をご紹介したいと思います。 箱根翡翠からお車で約20分ほど。 美術館入ってすぐの円形広場には様々な色の光が溢れ、 幻想的な世界をお楽しみいただけます。 また、入口で配られる提灯を持って 彫刻庭園を回れば、彫刻のライトアップに合わせて 提灯の色が変化していくそうです。 みなさまも普段とは違った夜の美術館を 味わってみてはいかがでしょうか。 期間:12月1日(金)~1月8日(日・祝) 点灯時間:16時~18時 この季節、ご来館の際は十分に暖かくして お越しくださいませ。
0
0
2017/12/14
伊豆の国パノラマパーク
皆さまこんにちは。 フロントの諸伏です。 10月からまた箱根甲子園に戻ってまいりました。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。 先日、伊豆の国市に新しくできた 『伊豆の国パノラマパーク』に行ってまいりました。 2017年7月に富士見テラスがリニューアルオープンしたところです。 小さいころからロープウェイはあったのでよく両親に連れて行ってもらっていましたが、 リニューアルしてから行くのは初めてでした。 とにかく昔とは想像がつかないほどキレイでびっくりしました。 ロープウェイで山頂にのぼると、そこからは富士山と駿河湾が望めるテラスが。 有料のデイベッドスペースと無料のソファスペース。 あいにくと富士山はくっきりとは見えませんでしたが、お天気が良ければ絶好のポイントです。 富士山、駿河湾の大パノラマを存分にお楽しみいただけます。 足湯に入りながらも景色を楽しめ、食事もテラスで楽しめました。 箱根から1時間30分ほどです。 伊豆縦貫道が整備され箱根からもアクセスがしやすくなっておりますので ぜひ皆さま足を運んでみてはいかがでしょうか。 伊豆の国パノラマパーク 詳しくはこちら
0
0
2017/12/14
マザー牧場 キラキラファーム
みなさまこんにちは。フロントの関です。 最近とても寒くなってきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?私はお休みをいただいている日はだいたい釣りにいっていますが、寒くなってからはまったく釣れません・・・。丸坊主です・・・。とにかく釣りたいのでしつこく釣りをしていきたいと思います。 さてお話しは変わりますが、本日はタイトルの通りマザー牧場で開催されている「キラキラファーム」について載せたいと思います。 キラキラファームでは毎年好評の音と光で表現するイルミネーションショーを開催しています。その他に光のトンネルやナイト遊園地、ナイトバンジージャンプ体験も開催されています。 日程:~1/8(月) 時間:16:00~20:00 場所:マザー牧場 住所:千葉県富津市田倉940-3 電話:0439-37-3211 ホテルからマザー牧場まで車で約80分 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/12/13
館内体験プログラムのご案内
皆様こんにちは フロント井本です☆ 本日の斑尾は雪でした! 現在、休館となっておりますが、 16日よりいよいよタングラムスキーサーカスが オープン予定です。 無事、スキー場がオープンできるよう、 雪がたくさん降るのをみんなで祈っております。 本日は、もうすぐ年末ということで、 期間限定で毎年開催しております、 館内体験プログラムについてご案内いたします。 ○制作プログラム ・クリアキャンドル制作 期間 12/30~1/3・3/21~3/25 時間 15:00~21:00 料金 ¥1,200~ 場所 隣接ホテルタングラム2階ラウンジ ・トンボ玉制作 期間 12/30~1/3・3/21~3/25 時間 15:00~21:00 料金 ¥2,000~ 場所 隣接ホテルタングラム2階ラウンジ ○体験プログラム ・SUPヨガ体験 期間 12/16~4/1(期間内の水・木・金・土のみ) ※12/23~1/6は毎日営業 時間 水曜日 ①19:30~20:10 ②20:30~21:10 木曜日 ①19:30~20:10 ②20:30~20:10 金曜日 ①19:30~20:10 ②20:30~21:10 ③21:30~22:10 土曜日 ①19:30~20:10 ②20:30~21:10 ③21:30~22:10 料金 ¥2,000(1回40分) 場所 隣接ホテルタングラム1階室内プール 持ち物 濡れてもいい服装(水着でなくてもOK) ※水着レンタルもございます。 ・ポイントマサーッジ 期間 12/29~1/2 時間 13:00~17:00、18:00~23:00 料金 ¥2,000 場所 隣接ホテルタングラム2階ラウンジ前 お越しいただいた記念品・思い出作りに、 ぜひ、ご利用ください。
0
0
2017/12/13
手のお話
皆様、こんにちは。 山々や海は日々姿を変え、私達にいよいよ 本格的な冬の到来を伝えてくれております 熱海 伊豆山です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? さて、熱海の街では老若男女問わず、 街行く方々が笑顔で手を繋ぎながら 歩いていらっしゃる姿を目にする機会も多いのですが。 クリスマス近づくにつれそんな光景は増え、 何気ない日常の通りから「幸せのお裾分け」を 頂いているかの様に感じます。 以前友人が 「私達の手は こんなに ちゃんと お互いに愛し合う カタチに できているんだよ。」 と、伝えてくれた事がありました。 「あ~本当だぁ!凄いなぁ..。」と、 しみじみ互いの手を見ていた事がありました。 日々お客様に施術させて頂く中で 「手」から感じさせて頂く事。 「手」からお伝えさせて頂きたい事。 を思います。 私達エンソウスパスタッフは、 そんな「手の声」に耳を傾けながら、 日々皆様とのご縁に感謝しております。 皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 お読み頂き、ありがとうございました。 12月 1月キャンペーン 詳しくはこちらから>>
0
0
2017/12/13
金時山のお祭り
みなさんこんにちはレストランスタッフの小杉です。 いよいよ本格的な冬が到来しました。ここ仙石原も特に朝の気温が10℃に満たない毎日で 車の表面や地面に霜がびっしり、積雪はありませんが道路の凍結も始まっています。 寒いとなかなか外を歩くのはツライ季節でもありますが、箱根にお越しの際におすすめしたい 冬散歩?スポットのご紹介です。 実は本日12月13日は標高1213mにちなんで箱根を代表する山、金時山のお祭りだそうです。 (自分がこの日に登山したことが無いので、内容は詳しくないのですが) 当日は金時山ファンの皆さんで山は大変な賑わいだとか。 金時山は富士山などに比べると低めの山ですが、正直きちんと装備(服装や特に靴は大事です。) して行かないとキツイ「登山」する山です。 晴れた日には富士山も見られますし、登山途中には箱根翡翠の建物も見られます。 大晦日には、初日の出を山頂から見る方が夜中から行列をなすそうで 地元に住む常連の登山者の方は「金時山が傾くんじゃないか?と思うほどだよ。」と笑って教えてくれました。
0
0
0
0