2017/09/07
船釣りツアー in伊東
こんにちは!フロント堀です。 本日9/7(木)に今年度7回目となる船釣りイベントに行って参りました! 天気予報は曇りのち雨...催行できるか危ぶまれましたが、 結果的には雨に降られることもなくむしろ晴れ間も渡り、釣り日和の陽気となってくれました! 今回の釣果は ゴマサバ 17匹 連子ダイ 14匹 シイラ 7匹 イトヨリ 3匹 アマダイ 1匹 序盤は静けさが目立つ展開となりましたが、 ポイントを変えてからの中盤以降はゴマサバが入れ食い状態となりました! 釣った魚は「魚楽亭」さんにて調理していただき、 夕食会を開きました。中でもゴマサバを使った船場汁はサバとは 思えないほど身がふっくらしていてとても優しい味がしました! ご参加の皆様へ 日差しの強い中大変お疲れ様でございました。 この場を借りて御礼申し上げます。またのご参加をお待ち申し上げております。 今年の釣りイベントは月2回のペースで11月まで開催します。 初心者の方でも仕掛けの付け方から竿の扱いまで、レクチャーして頂けます! 道具も全て貸し出しますのでお気軽にご参加ください。 【開催日】 10/ 5(木) 10/17(火) 11/ 2(木) 11/14(火)
0
0
2017/09/07
今だけの限定セットです!!
今回、ご紹介する商品は9月だけの限定セット販売。 花雪肌角質クリアジェル2本セットにおまけが付いた お得なセットです。 販売本数累計360万本を突破している、大人気商品の 花雪肌角質クリアジェルと花雪肌角質クリアジェルローズの2本セットに ひのきの泥炭石洗顔石鹸1個と 花雪肌うるおいフェイスマスク2枚のおまけが付いています。 夏の厳しい紫外線でダメージをうけた肌を、このセットで 是非労わってあげませんか!! 甲子園では、普段は1本販売のみになりますが、 リピーターの多い商品です。 セットは9月だけの限定販売になります!! 是非この機会にご購入下さい!! 1本 3,240円 2本セット 6,480円
0
0
2017/09/07
勝浦大漁祭り&SUPイベント
こんにちは、フロントの渡邊です。 本日は、毎年恒例の勝浦大漁祭りについて 載せたいと思います。 今年の日程は、9月15日(金)、16(土)、 17(日)、18(月)と4日間に渡り開催され ます。2日目は、墨名市営駐車場に各地区の神輿、 総勢19基が一堂に会する「合同祭典」が行われ、 漁師町ならではの威勢のよさが感じられます。 3日目は、江戸時代後期の山車の引き回し、最終日は、 神輿の船渡しなどが催され、大勢の見物客で賑わいます。 年に一度の勝浦のお祭りですので、一度ご覧になっては いかがでしょうか?? お祭り期間中、市内は交通規制が敷かれますので、お車で お出掛けの際には、ご注意ください! ※15日(金)はまだお部屋が空いております(9/7現在の状況) お話しは変わりますが、9月10(日)にHVC勝浦で行う今年最後の SUP体験イベントを開催いたします!(^^)! 4月から開催して参りましたSUP、サーフィン体験イベントでございます が、これまで多数の会員様にご参加いただきました。 同イベントが事故や怪我もなく、無事に開催できたことは会員様のご協力 ご理解があってのことだと思っております。 このブログ上で大変恐縮でございますが、改めましてご参加いただきまし た皆様に御礼申し上げます。 大漁祭り詳しくはこちらから SUP詳しくはこちらから
0
0
2017/09/07
東武ワールドスクウェア イベント情報
こんにちは、フロントの和氣です。 すっかり秋らしく過ごしやすい天気になってきましたね♪ 今回は、9月16日(土)・17日(日)に開催される「第14回 鬼怒川温泉餃子祭り」について紹介します。 こちらは、宇都宮餃子の名店が集まり、各店舗の餃子を食べ比べることができるイベントでございます。 是非この機会に栃木県の名物である宇都宮餃子をご賞味下さいませ。 宇都宮餃子の他にも、やきそばや日光天然かき氷も堪能できますのでご一緒にいかがでしょうか? ◆各店舗 1皿4個 250円 ◆会場◆ 東武ワールドスクウェア駐車場内特設会場 ◆時間◆ 11:00〜16:00
0
0
2017/09/07
初島情報☆
皆様、こんにちは! フロントの雲居でございます。 最近秋を感じる日々が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか。 今回は7月29日初島に新登場した 涼しさを吹き飛ばす2つのアクティビティを紹介します! 1つ目は 「VOTAN」 「VOTAN」とは… ・10種類のオリジナルアクティビティのアスレチックパーク ・不思議な無人島に漂着した少年目線のストーリー仕立て の2点が大きな特徴でございます。 原住民の集落跡地や何かを捕えていた檻、 巨大なクモの巣、巨大生物、難波船など を模したアスレチックが広がっています! 2つ目は 宝探しアドベンチャーin初島「海賊島の冒険日記」 実際に初島を探検しながら 暗号だらけの宝の地図の謎を解き、 島のどこかに隠された海賊の宝を探し出す 本格的な宝探しゲームでございます。 どちらもわくわくする内容で 夏休みでは遊び足りなかった方々におススメです! ゆっくり楽しみたい方々には 初島アイランドリゾート内にあるカフェで 9月の新カクテルを楽しんでみてはいかがでしょうか。 その名も 「Cool Beauty」 ジンをベースに、オレンジジュース・ トニックウォーター・アイスティー・グレナデンシロップ 合わせて作った、スッキリとした味わいのカクテルです。 魅力がたっぷり詰まった初島! 当館では往復乗船チケットと アジアンガーデン入園券が一緒になった 前売り券を販売しています! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~アクセス~ 初島は熱海港から船で約30分 当施設から熱海港までは車で約10分 ~各施設情報~ 「VOTAN」 入園料:大人・小人共通 600円 営業時間:10:00~17:00(最終受付16:00) 定休日:木曜日(年末年始・GW・夏休み以外) レンタル:【シューズ】子供用(ソックス付)1セット300円 【パンツ】 子供用1セット300円 「海賊島の冒険日記」 料金:大人・小人共通 600円 営業時間:9:00~16:00 定休日:木曜日(年末年始・GW・夏休み以外) 「VOTAN」「海賊島の冒険日記」について 詳しくは こちら>>
0
0
2017/09/07
9月も上旬になりました
今月も早や上旬の頃となりました。 残暑が残る季節かと思っていたら、早くも秋風が吹いて、この頃は朝夕肌寒い感じがします。 さて、蓼科周辺もこれから紅葉の季節になりますが、今年の長野県内の紅葉は期待したいと思います。 また今月の暦では「十五夜」中秋の名月(お月見)の季節に なるそうで、今年は今月の下旬頃とのことです。 <蓼科本館空室状況より> ※9/9(土)9/18(月)9/30(土) お部屋に空きがございます。 ※空室状況は、2017年9月7日(木)9:15現在のご案内です。 詳しくはお問合せください。
0
0
2017/09/07
上越で釣り
こんにちは フロント小柳です。 先日、斑尾より車で1時間ほどの 新潟県は上越市の砂浜に投げ釣りに行って参りました!! 当日は素晴らしい天気でございましたが、 フグの猛攻に遭い 遭えなく撃沈いたしました。 近くの港ではサヨリやカマスが釣れていました!! 山の中にあるイメージの斑尾ですが、 車でわずか1時間程度で海にも出られ、 海山を一気に楽しめます。 今回は残念な結果ですが、上越は良い釣り場です。 釣り好きの皆様おまちしております。 ちなみに私は近々リベンジ予定です!!
0
0
2017/09/07
人の手が生んだ神秘
こんにちは! レストランの松下です。 先日ようやく御射鹿池(みしゃかいけ)に 行ってまいりました! この池、実は人工的にため池として作られた場所で、 酸性が強いため魚は棲んでいないそうです。 一番深いところで意外にも8mもあり、 深さゆえの美しい緑色をしていました。 お天気には恵まれなかったものの、 池の水と木々の緑が重なり、とても神秘的な 雰囲気を醸し出しておりました。 岩絵の具の画家として有名な東山魁夷の「緑響く」の 絵のモデルとなったとされる御射鹿池。 秋の紅葉も素晴らしいそうなので、 ぜひ当館にお越しの際は足を運んでみてください♪
0
0
0
0
0
0