2018/04/09
春なのに。
こんにちは!レストラン ラコルタの永山です。 本日の蓼科は“雪” 長野県内はどこも桜が見頃を迎えている中 ここ蓼科では“雪景色”となってります。 気温はマイナスと 一気に冬に逆戻りです。 蓼科の“桜”はいつ頃でしょうか... 春の訪れが楽しみです♪
0
0
2018/04/09
小室山 つつじ祭り(4/29~5/5)
みなさんこんにちは。 今年も4月29日(日)から5月5日(土)の期間中、伊東市の小室山にてつつじ祭りが行われます。 35000平方メートルの広大な敷地に40種類、約10万本のつつじが一面に彩ります。 つつじの香がいっぱいになる季節です。 まるで赤いじゅうたんを敷きつめたような景色は一見の価値ありです!! また、19時から21時まではライトアップも行っており、昼間とは違った雰囲気をお楽しみいただけます。 こちらのライトアップはつつじ祭りに先駆け4/27(金)から5/6(日)まで行われ、今年は静岡デスティネーションプレキャンペーンの特別企画としてナイトリフトを営業し、山頂では星空観賞会(無料)も開催されます。 ぜひこの機会に伊東へお越しください。 【場所】 小室山公園つつじ園 【アクセス】 ・ホテルより車で約15分 (駐車料金500円がかかります。) ・JR伊東駅から路線バス(小室山リフト行き)で約25分 ・伊豆急川奈駅から徒歩約20分 詳しくは小室山レストハウス(0557-45-1444)またはホテル(0557-38-6373)までお問い合わせください。
0
0
2018/04/09
「美肌の湯」勝浦の温泉
源泉の温泉の主成分は陽イオン:ナトリウムイオン(193.9mg)、陰イオン:炭酸水素イオン(352.8mg)を含んだ温泉です。 この温泉の特徴を一言でいうと「美肌の湯」「清涼の湯」と言われております。 では、何故そう言われるのでしょうか。 皮膚の脂肪や分泌物を乳化して洗い流し、石鹸のように皮膚を洗浄し滑らかにする効果があり「美肌の湯」と言われています。 また、皮膚表面からの水分発散が盛んになり、体温が放散され清涼を感じるため「清涼の湯」とも言われます。 リニューアルした大浴場でゆっくり温泉に浸かり、雄大な太平洋を眺めるお部屋でゆったり寛ぎ、そして美味しい勝浦の料理を味わう。 日常の生活を離れ、身体も心もリフレッシュして頂ける「勝浦」にお是非お越し下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2018/04/08
4月11日天竜峡ライン下り下見レポート
こんにちは!フロント、八幡です!蓼科は雪がちらつく不思議な天候です。積雪はありませんが、早朝や深夜は氷点下になる時間もありました。服装は1枚多めにご準備ください。 さて、本日は天竜ライン下りの下見のお話です。下見へ行ってきたのは4月6日です!今年は桜の開花が早まっているため、すでに桜は葉桜になっておりました。代わりに花桃がきれいに咲いていました。当日も楽しめると思います!川下りの途中から、雨が降り出しましたが、特設屋根(ビニール)が施され、多少しのげました。当日はぜひ晴れてもらいたいなと思います!川下り中には投網の披露があったり(お魚は釣れませんでした。。。)、船頭さんの天竜峡の案内や、おもしろトークなど。ゆったりとした川下りを楽しめました。あまりできない体験ですので、ぜひお楽しみに!
0
0
2018/04/08
高遠城址公園
こんばんは。 フロント小野澤です。 本日は雪の予報が出ておりましたが、 ちらちらと雪が時折舞う程度で 積もるような雪にはなりませんでした。 明日も気温はさほど上がりませんが、 お天気は回復の予報です。 明日4月9日(月)~4月17日(火)の平日限定で 高遠城址公園への送迎バスをご用意しております。 タカトオコヒガンザクラの花びらはピンク色で、 満開時には園内がピンク色に包まれます。 先日、私も見に行ってまいりました。 小雨が降る中でしたが、 ほぼ満開に近く綺麗な桜を楽しんできました。 (写真は 4月6日のものです) 「天下第一の桜」とも称される、 日本有数の桜の名所へ是非お出かけください。 ■高遠城址公園お花見イベント □4月9日(月)~4月17日(火) ※平日限定 □ホテル発 9:05 ⇒ 高遠城址公園着 11:00 高遠城址公園発 13:00 ⇒ ホテル着 15:00 □参加費 1,700円(お弁当・飲み物付) すでに見頃を迎えておりますので、お早い日程でご検討ください。
0
0
2018/04/08
高遠城址公園
こんにちは、フロント渋木です。 先日、高遠城址公園の桜を見に行ってきました。 あいにくの強い風と雨でしたが、ちょうど見頃をむかえており 満開の桜を見ることができました。 高遠は桜が有名な町で、高遠城址公園の桜は天下第一の桜とも呼ばれ「日本の桜100選」にも選ばれているほどです。 私も見に行くのは初めてだったのですが、ぜひこの時期に蓼科に来た際には皆様に見てほしいと思う景色でした。 今年は桜の開花が早まっており、もうここ3・4日くらいが見頃のピークだと思いますのでご都合が合う方は見ていただきたいです! 咲き始めからすぐ散ってしまう儚いものですが、満開の時期に見れると感動が増すものですよね。 残念ながら高遠の桜が見られなかった方も、蓼科の桜は例年だと4月の下旬頃が見頃の予定ですので遅咲きの桜を見に来てはいかがでしょうか。 高遠城址公園 長野県伊那市高遠町西高遠1806 当館よりお車で1時間程度
0
0
2018/04/08
SUP(スタンドアップパドルボード)~海上散歩~
皆様こんにちは。フロントの関です。 本日の勝浦は晴れていてとても気持ちの良い気候となっています。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 暖かくなってきたのでそんな時は・・・ 勝浦のきれいな海でマリンスポーツを楽しんでみませんか? SUP(スタンドアップパドルボード)体験が出来るイベントがございます。 サーフボードのような専用のボードの上に立ち、パドルで漕いで海上を進む スポーツです。 一足早い夏を満喫してみませんか? 日程:4/21(土) 5/26(土) 6/23(土) 7/14(土) 参加費:中学生以上 6,480円 4才~小学生 5,940円 締切:開催3日前 ご参加お待ちしております。 3月からハーヴェストクラブ勝浦は温泉になりました。 4月21日の土曜日にお部屋の空きがございますのでこの機会にぜひご利用くださいませ。 ご予約お待ちしております。
0
0
2018/04/08
☆山菜狩りのご案内☆
皆様こんにちは フロント井本です。 本日の斑尾は雪!! といっても朝だけでしたが、、、 ここ最近はとてもあたたかく、 初夏の陽気でしたので、 本日の寒さと雪にはびっくりでした。 山の天気は本当に気まぐれですね! 写真は、朝9:00頃にフロントから見える景色を撮影したものです。雪景色が帰ってきました。 本日は、来月予定しております、 「山菜狩り体験&昼食会」をご案内いたします。 毎年恒例のこのイベントですが、 たくさんの方にご参加いただいております♪ 冬季は第6リフトを運行しているゲレンデを 歩きながら山菜を探してまいります! 「こごみ」や「うど」、「わらび」がとれることもあります。 こちらに在住しているスタッフが皆様が収穫した山菜を選別し、 食べ方の説明をいたしますので、初めての方でも安心です。 選別するときには、出発時は空の袋が山菜でどっさりになっております!! 山菜採り後は、美味しい昼食を用意しております。 ぜひ、ご参加ください 日程 5/13(日) 参加費 4,000円 行程 フロント前集合9:00ー講習会(山菜の基礎知識)9:10ー現地移動ー山菜狩り、選別9:30~11:45ーホテル帰着12:00ー昼食(レストラン)12:30ーイベント終了14:00 締切 5/6(日)
0
0
0
0