2017/11/20
今年は美味しいみたいです?
こんばんは、レストランの井上です。 11月も下旬に入って山は色づき紅葉が見ごろの蓼科高原です。 冬の足音もすぐそこまで聞こえているようで、蓼科山では積雪見られ朝夕の気温も-3度ほどまで下がっております。 そんな11月の下旬といえば、 ワイン好きには見逃せないボジョレーをはじめとする プリムールの解禁時期ですね。 16日からレストランフレグラントでも ルイジャド ボジョレーヴィラージュヌーボー プリムールを 販売しております。 今年のボジョレーは晴天に恵まれてブドウの成熟がよく 色も例年より濃い紫色を帯びております。 ブルゴーニュのルイジャドといえばバッカスのラベルでお馴染みの生産者、プリムールといえど手を抜きません、しっかりと手摘みで選別されたブドウを丁寧に醸造し、飲みやすさだけでなくしっかりとしたコクのあるワインに仕上がっております。 レストランフレグラントをご利用の際はぜひお試しください。 数にかぎりのある限定販売でございます。 グラス1,500円ボトル7,000円
0
0
2017/11/20
軽井沢駅・旧駅舎口がオープンしました☆
皆様こんにちは! フロントの金子です。 本日のブログでは、「軽井沢駅・旧駅舎口」をご紹介いたします。 新幹線の開業時に取り壊されてしまった軽井沢駅舎。この度、10月27日にしなの鉄道軽井沢駅舎として、リニューアルオープンしました。 トータルデザインは、豪華列車「ななつ星」やしなの鉄道の観光列車「ろくもん」のデザイナーである水戸岡鋭治氏です。 しなの鉄道のホームと繋がるウッドデッキには、お子様と一緒にお楽しみいただける施設【森の小リスキッズくらぶ】や、小布施の銘店「桜井甘精堂」の栗菓子や限定スイーツがお召し上がりいただけるカフェ【茶菓 幾右衛門】、そして観光列車「ろくもん」をご利用されるお客様などがご利用いただける、上質な雰囲気の【ろくもんラウンジ】が新たに設けられ、いままでの軽井沢駅のイメージをがらりと変える駅舎になりました。
0
0
2017/11/20
寒さが増してきました…か(^^;?
こんにちは。フロントの松本です。 日に日に気温が下がってきている今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか? 私は他の人よりも寒さを感じない体質のようで、制服のジャケットの下はまだ半袖ワイシャツで過ごしています。 まぁ去年もそうでしたが、今年もこのまま冬を越せる気がしてしょうがありません(^^)v。 そういえば海の水も徐々に冷たくなってきましたね。 10月上旬にトランクス&タッパーでサーフィンしていたのが嘘のよう。 「秋の日は釣瓶落とし」とはよく言ったもので暗くなるのもあっという間。 海から上がる頃には海岸の砂もキンキンに冷え、ビーチサンダル無しでは歩けません(^^;。 ところで話は変わりますが、みなさん「タラソテラピー」ってご存知でしょうか? ご存知ない方もたくさんいらっしゃると思いますので、ご説明いたします。 【タラソテラピーとは・・・海水、海藻など海の資源を用いて身体の内側から活性化させ機能を高めていく、医学的理論に裏付けられた自然療法であり、フランスを中心に古くからヨーロッパの人々に愛されています。以前は治療やリハビリテーションを中心としていましたが、近年ではストレス解消や美容、生活習慣病の予防やダイエット、スポーツ選手のコンディショニングなど、幅広い目的で親しまれています。】 そんなタラソテラピーを体験できる日本有数の施設「テルムマランパシフィーク」が、ハーヴェストクラブ勝浦の近くにあるんです。 そして今回、そのテルムマランパシフィークとハーヴェストクラブ勝浦がタッグを組んでお得な宿泊プラン 【タラソテラピープラン】 をご用意いたしました! 女性向けかと思われがちですが、男性ももちろんOK! とってもお得な内容になっていますので、ぜひ一度お試しください(^^)/。
0
0
2017/11/19
ロビーコンサートを行いました♪
皆さまこんにちは。 本日は、箱根甲子園ロビーにてヴァイオリンとピアノの演奏によるロビーコンサートを実施いたしました。 秋の季節にピッタリな曲や、有名アニメのテーマソングなど、幅広い曲目で約1時間に及ぶ演奏が行われました。 多くのお客様にご来場いただき、1日の疲れを癒す至福の時間をお過ごしいただきました。 ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。 ロビーコンサートは今後も開催を予定しておりますので、ご興味のある方、ぜひともご来館くださいませ。 スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2017/11/19
クリスマス限定ドリンク
皆様こんにちは、レストランの立花です☆ 先日お伝えいたしましたクリスマスケーキですが、 さっそくご予約のお問い合わせを頂いております♪ 本日は、ご一緒に予約できる シャンパン・スパークリングワイン・シャンメリーのご案内です♪ 今年のクリスマスはお子様や、アルコールの苦手な方でも 雰囲気を味わう事が出来るように、クリスマスの定番の シャンメリーをご用意いたしました! 360mlのハーフサイズなので、飲みきりやすい大きさです。 また、カップルやご夫婦におすすめなのが、シャンパンです! 二人で乾杯するのにちょうど良いハーフサイズでご用意しました(^^)♪ スパークリングワインはフルボトルでご用意いたしましたので ファミリーやたくさん飲まれる方におすすめです(*^_^*) クリスマスケーキのみ、ドリンクのみのご予約も受け付けております♪ 予約課直通 ℡:026-258-3611 【シャンパン 375ml】 ニコラ・フィアット ブルーラベル ブリュット (フランス) 淡いゴールドの色合いの辛口シャンパン 花や洋梨、黒系果実の香りに、アーモンドやナッツのニュアンス バランスの取れたエレガントな味わいです。 【スパークリングワイン 750ml】 販売価格:¥5,000 ヘンケル ブラン・ド・ブラン (ドイツ) 白ブドウのみを使用した辛口のスパークリングワイン 果実味あふれ、密度が濃く、エレガントで酸のバランスもよくとれています。 【シャンメリー 360ml】 販売価格:¥500 アルコールが苦手な方にもおすすめ
0
0
2017/11/19
4日間限定 クリスマスディナーはいかがですか??
こんにちはフロントの大川です。 今年も気付けばあと50日。 冬至も過ぎ、本格的に空気が冷たくなりましたね。 勝浦のレストランでは今年の冬も 「 クリスマス限定 特別ディナー 」や「 とらふぐ会席 」など 期間限定メニューがございます。 ≪≪クリスマス限定 特別ディナー 8,640円≫≫ クリスマスディナーは12/22(金)~12/25(月)の 4日間のみのご用意になります。 今年も是非お見逃しなく☆ ※「クリスマス限定 特別ディナー」は前日までの要予約です ≪≪とらふぐ会席 12,960円≫≫ とらふぐ会席は毎年ご利用いただく方もいらっしゃるほどで 今年もご好評いただいております。 こちらは2月までの冬の期間でご利用いただけます。 ※「とらふぐ会席」は2名様より3日前までの要予約です ※12/20(水)~1/6(土)まではご利用いただけません さて、先日ホテルにモミの木が届きました♪ 毎年本物のモミの木が届くので、もちろん形も違っていますが 今年は去年に比べ、枝がピンッと上に向かって伸びているので 全体的にシュッとした印象です(笑) 届いたその日の夜に飾り付けも完了しましたが 形が違うと、てっぺんに取り付ける 「Merry Christmas」という飾りと「ベル」の飾りの位置が 意外と決まらず苦労する事もあるのですが 今年は1発で決まりました♪
0
0
2017/11/19
寒くなってきました・・・
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 今朝の蓼科は雪がちらついた為、道路が少し白くなっていました。 例年に比べかなり早く降ったなという印象です。 気温も低く、太陽が出てくるまではマイナスになっており、 車は凍っていました・・・ 皆様ご来館の際は必ずスタットレスタイヤまたはチェーンのご用意を よろしくお願いいたします。 さて、今年は少し早くクリスマスツリーをロビーに出しました。 売店の商品も新しい冬物を多く仕入れており、だいぶにぎわっております。 特にオススメは、期間限定の信州産新そば粉を使用した「新そば饅頭」です!! 信州で今年採れた新そば粉でこしあんを包み、ふっくらと蒸し上げた饅頭です。 香り豊かなそばの風味を感じる新商品ですので是非ご賞味ください。 蓼科3館でしか手に入らない商品ですのでぜひお買い求めください。 新そば饅頭 10個入 864円(税込)
0
0
2017/11/18
「Oli‐va」 健康ドリンクのご紹介
皆様こんにちは! もうすっかり寒くなり、風邪を引きやすい時期となりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 風邪を引かないような強い身体づくりのためにも 朝食をしっかりと食べることはかかせません! 朝食会場の1つ、ブッフェレストラン「Oli‐va」では 和食・洋食ともに豊富な品ぞろえでお食事をご用意しております♪ 今回、その中の1つでもあります 「黒酢ぶどうドリンク」をご紹介いたします。 黒酢には疲労回復・肥満予防・高血圧予防・血流改善 などの効果があると言われています。 黒酢の効果を最大限に引き出すためには、 朝食か昼食の食事中から食後に摂取するのが良いそうです! 消化がよくなるタイミングのため、 黒酢の成分を吸収しやすくなるそうです。 ぶどう風味で少し甘みがあり、 お酢が苦手な方やお子さまでも飲みやすいと思います。 ご来店の際は、ぜひチャレンジしてみてください!
0
0
0
0
0
0