スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2017/11/20

寒さが増してきました…か(^^;?

こんにちは。フロントの松本です。 日に日に気温が下がってきている今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか? 私は他の人よりも寒さを感じない体質のようで、制服のジャケットの下はまだ半袖ワイシャツで過ごしています。 まぁ去年もそうでしたが、今年もこのまま冬を越せる気がしてしょうがありません(^^)v。 そういえば海の水も徐々に冷たくなってきましたね。 10月上旬にトランクス&タッパーでサーフィンしていたのが嘘のよう。 「秋の日は釣瓶落とし」とはよく言ったもので暗くなるのもあっという間。 海から上がる頃には海岸の砂もキンキンに冷え、ビーチサンダル無しでは歩けません(^^;。 ところで話は変わりますが、みなさん「タラソテラピー」ってご存知でしょうか? ご存知ない方もたくさんいらっしゃると思いますので、ご説明いたします。 【タラソテラピーとは・・・海水、海藻など海の資源を用いて身体の内側から活性化させ機能を高めていく、医学的理論に裏付けられた自然療法であり、フランスを中心に古くからヨーロッパの人々に愛されています。以前は治療やリハビリテーションを中心としていましたが、近年ではストレス解消や美容、生活習慣病の予防やダイエット、スポーツ選手のコンディショニングなど、幅広い目的で親しまれています。】 そんなタラソテラピーを体験できる日本有数の施設「テルムマランパシフィーク」が、ハーヴェストクラブ勝浦の近くにあるんです。 そして今回、そのテルムマランパシフィークとハーヴェストクラブ勝浦がタッグを組んでお得な宿泊プラン 【タラソテラピープラン】 をご用意いたしました! 女性向けかと思われがちですが、男性ももちろんOK! とってもお得な内容になっていますので、ぜひ一度お試しください(^^)/。

  • 0

  • 0

斑尾

2017/11/19

クリスマス限定ドリンク

皆様こんにちは、レストランの立花です☆ 先日お伝えいたしましたクリスマスケーキですが、 さっそくご予約のお問い合わせを頂いております♪ 本日は、ご一緒に予約できる シャンパン・スパークリングワイン・シャンメリーのご案内です♪ 今年のクリスマスはお子様や、アルコールの苦手な方でも 雰囲気を味わう事が出来るように、クリスマスの定番の シャンメリーをご用意いたしました! 360mlのハーフサイズなので、飲みきりやすい大きさです。 また、カップルやご夫婦におすすめなのが、シャンパンです! 二人で乾杯するのにちょうど良いハーフサイズでご用意しました(^^)♪ スパークリングワインはフルボトルでご用意いたしましたので ファミリーやたくさん飲まれる方におすすめです(*^_^*) クリスマスケーキのみ、ドリンクのみのご予約も受け付けております♪ 予約課直通 ℡:026-258-3611 【シャンパン 375ml】 ニコラ・フィアット ブルーラベル ブリュット (フランス) 淡いゴールドの色合いの辛口シャンパン 花や洋梨、黒系果実の香りに、アーモンドやナッツのニュアンス バランスの取れたエレガントな味わいです。 【スパークリングワイン 750ml】 販売価格:¥5,000 ヘンケル ブラン・ド・ブラン (ドイツ) 白ブドウのみを使用した辛口のスパークリングワイン 果実味あふれ、密度が濃く、エレガントで酸のバランスもよくとれています。 【シャンメリー 360ml】 販売価格:¥500 アルコールが苦手な方にもおすすめ

  • 0

  • 0

勝浦

2017/11/19

4日間限定 クリスマスディナーはいかがですか??

こんにちはフロントの大川です。 今年も気付けばあと50日。 冬至も過ぎ、本格的に空気が冷たくなりましたね。 勝浦のレストランでは今年の冬も 「 クリスマス限定 特別ディナー 」や「 とらふぐ会席 」など 期間限定メニューがございます。 ≪≪クリスマス限定 特別ディナー 8,640円≫≫ クリスマスディナーは12/22(金)~12/25(月)の 4日間のみのご用意になります。 今年も是非お見逃しなく☆ ※「クリスマス限定 特別ディナー」は前日までの要予約です ≪≪とらふぐ会席 12,960円≫≫ とらふぐ会席は毎年ご利用いただく方もいらっしゃるほどで 今年もご好評いただいております。 こちらは2月までの冬の期間でご利用いただけます。 ※「とらふぐ会席」は2名様より3日前までの要予約です ※12/20(水)~1/6(土)まではご利用いただけません さて、先日ホテルにモミの木が届きました♪ 毎年本物のモミの木が届くので、もちろん形も違っていますが 今年は去年に比べ、枝がピンッと上に向かって伸びているので 全体的にシュッとした印象です(笑) 届いたその日の夜に飾り付けも完了しましたが 形が違うと、てっぺんに取り付ける 「Merry Christmas」という飾りと「ベル」の飾りの位置が 意外と決まらず苦労する事もあるのですが 今年は1発で決まりました♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)