2017/11/22
おすすめドリンク☆
皆様こんにちは! レストランの古神子です♪ 本日は、レストランおすすめドリンクのご紹介です☆ 昨年も行いご好評を頂きました、冬の季節限定の「苺のカクテル」を今年もご用意いたしました(^^) 少し甘めの苺シロップに辛口スパークリングを入れて飲む「苺のカクテル」と、お酒が苦手な方やお子様でもお飲みいただける苺シロップをソーダで割った「苺ソーダ」の二種類です☆ その他にも「ふぐのひれ酒」や「地酒利き酒セット」など色々取り揃えております☆ それでは!! 皆様のご来館お待ちしております♪
0
0
2017/11/22
寒い朝はこの一杯からスタート
こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木です。 秋も一段と深まり、陽だまりの恋しい季節になってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 寒い朝はなかなかお布団から出られなくなってきますね。起きたての身体に沁みるのは温かい飲み物。皆様はそんな寒い朝は何を飲むでしょうか? 簡単に準備ができて、美味しくて身体も温まる飲み物。 リンパの女神では、寒い朝にぴったりのオリジナルのハーブティー『女神の滴』を販売しています。 ルイボスティーをベースにリンデンフラワー、エルダーフラワー、ジンジャー、レモングラスなど8種類のハーブがブレンドされており、ハーブティー初心者のお客様からも「飲みやすい♪」と大変ご好評いただいております。冷え、むくみ、整腸作用、免疫力UPなど、お身体に思いやりのある働きがたくさん♡ ノンカフェインなので、お休み前でも安心してお召し上がりいただけます。 旅行のお土産や、お世話になっている方へのちょっとしたギフトにもおすすめです。 どんな味か気になる方は、店頭で試飲もできますので、お気軽にリンパの女神スタッフまでお声かけください。 冷えやすい季節、温かいハーブティーで身体の内側からほっこり、代謝のスイッチを入れて1日をスタートさせましょう。
0
0
2017/11/21
イタリアンサラダ♪
皆さま、こんにちは。 今回は、tsu・ba・kiのディナーで提供しています。 イタリアンサラダのご紹介です。 新鮮な、サニーレタス、キャベツ、パプリカ各種、等の野菜類などふんだんに使い、HVC伊東オリジナルの手作りドレッシングを使い 仕上げにその場でグリエールチーズを擦ってご提供しております。 是非 tsu・ba・kiにお食事の際は、是非お召し上がりください。
0
0
2017/11/21
房総の紅葉ポイント♪
最近は、本当に冷えこむ日が多く、もう冬本番になってしまいましたね。 そんな冷えこみで色づき始めてくれるのが、房総の遅い紅葉ですね。 例年11月中旬から12月上旬に見頃を迎えます。 以前、イベントでも訪れていた亀山湖はオススメです♪ 紅葉の時期には、ボートに乗ってのクルーズがあり 湖から眺める紅葉も楽しめます。 晴れて風のない日は、湖面に紅葉した木々と青い空が映り込み 素敵な景色が見られます♪ 12月10日(日)まで亀山湖やすらぎ館を中心に 『亀山オータムフェスティバル』が開催されイベントなどもあるそうです。 暖かくしてお出掛けください♪ お問合せ 0439-56-1539 君津市観光課 0439-39-2535 君津市観光協会 亀山支部 0439-56-2115 君津市観光協会
0
0
2017/11/21
ラウンジ お薦めの一品
皆様こんにちは、レストランの堀井です。 11月もあと僅か、箱根はこれからもっと寒くなります。 お越しの際は防寒対策をしっかりして、皆様お身体にはご自愛ください。 今ラウンジではお薦めの一品として、 『アップルティー』を販売しております。 旬の林檎を丸々一つ贅沢に使い、お好みで蜂蜜を入れて召し上がって頂く、 翡翠オリジナルのアップティーです。 時間が経つにつれて、林檎本来の甘みや香りが出てくるので、 ラウンジでゆっくりと寛ぎたい方には、最高の一品に仕上がっております。 林檎が美味しいこの時期だけの期間限定の商品になりますので、 是非一度ご賞味ください。
0
0
2017/11/20
清里
こんにちは、レストランラコルタの帯川と申します。 11月も半ばに入り、レストランでも冬の準備を始めさせていただいております。いつも、レストランのテーブルにお花を置いていますが、そちらも冬バージョンに代わっております。 レストランにお越しの際に、ご覧になってみて下さいね。 さて、本日ですが、清里にふらっと行ってまいりまして、その時の写真を掲載させて頂きます。 いつもラコルタからの景色を掲載させて頂いておりますが、帰りの道で、八ヶ岳の裏からの景色が見えたので、写真を撮りました。 普段見慣れない景色だった為、山の見方も変わりますね。 良い景色の場所がございましたら、レストランにお越しの際に教えて頂ければ嬉しいです。 それでは、失礼致します。
0
0
2017/11/20
静岡県産黒毛和牛を召し上がってみませんか? ~メインのお肉ランクアップのご紹介
こんにちは。レストラン 岡澤です 朝晩の冷え込みが一層強くなり、 肌を刺すような寒さの日が増えてきたように感じます。 天城高原にお越しの際は 防寒具をご用意の上、温かい服装でお越し下さい^^ さて、コース料理の内容に関して ご入店時にもおすすめしておりますが、 洋食のコース『アクーユ』『アンプリエ』では メインのお肉を追加料金1,728円で静岡県産黒毛和牛に変更することができます。 その身は柔らかく、お肉を楽しんで召し上がっていただけるよう ソース・塩などもご用意しております。 旅行の思い出に、自分へのごほうびに、 ワンランク上のお肉を召し上がってみてはいかがでしょうか? 皆様のご利用お待ちしております。
0
0
2017/11/20
今年は美味しいみたいです?
こんばんは、レストランの井上です。 11月も下旬に入って山は色づき紅葉が見ごろの蓼科高原です。 冬の足音もすぐそこまで聞こえているようで、蓼科山では積雪見られ朝夕の気温も-3度ほどまで下がっております。 そんな11月の下旬といえば、 ワイン好きには見逃せないボジョレーをはじめとする プリムールの解禁時期ですね。 16日からレストランフレグラントでも ルイジャド ボジョレーヴィラージュヌーボー プリムールを 販売しております。 今年のボジョレーは晴天に恵まれてブドウの成熟がよく 色も例年より濃い紫色を帯びております。 ブルゴーニュのルイジャドといえばバッカスのラベルでお馴染みの生産者、プリムールといえど手を抜きません、しっかりと手摘みで選別されたブドウを丁寧に醸造し、飲みやすさだけでなくしっかりとしたコクのあるワインに仕上がっております。 レストランフレグラントをご利用の際はぜひお試しください。 数にかぎりのある限定販売でございます。 グラス1,500円ボトル7,000円
0
0
0
0
0
0