スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2017/12/11

◇初体験!うまくたの里◇

みなさんこんにちは^^ 数日前美容院に行ったら、帰り際に 「今年もありがとうございました。また来年もよろしくおねがいします♪」 と言われました。 そっか、気づけばもうそんな季節だ!と思い 私も昨日チェックアウトされたお客様にそうご挨拶してしまいました。 来年も今年同様、平和で幸せな年であってほしいですね。 さて、私は先日木更津に初めてできた道の駅「道の駅木更津 うまくたの里」 に行ってきました^^ もう既に行かれたという方もたくさんいらっしゃるとは思うのですが、 写真も撮ってきたので、ご紹介させて下さい。 先程もお話ししましたが、うまくたの里は意外や意外 木更津初の道の駅で、去る10月20日にオープンいたしました。 アクアラインを渡って最初に出会う事の出来る道の駅で、 圏央道の木更津東インターを降りたところにあります。 この辺りは昔は本当に何もない場所だったと思うのですが、この道の駅の 誕生により、これからきっと開発が進んでいくんでしょうね。 …ちなみにここから君津方面に向かった一つ目の交差点の名前は 「湯名(ゆな)」っていうんです。 韓国アイドル好きの私としては、なんてかわいい地名なの!?と 初めて見た時にびっくりしたのを今でもよく覚えています。 まぁ余談はここまでにして…(^_^;) 道の駅自体は思ったほど大きくないのですが、お店に入ると 所狭しと商品が置かれていて、にわかにわくわくしてしまいました♪ 入口から入ってすぐのところにあるのは、 「クレイジーピーナッツ」のコーナー。 千葉県産のピーナッツが様々な味でコーティングされていてとっても色鮮やか! それぞれに「売上№1!」や「女性の方におススメ!」などとコメントが書いてあり、どんな味なんだろう??と興味をそそられます。 一種類ずつでも販売していたのですが、指定のカップに好きな種類をつめ放題で540円で購入することも出来たので、それを試してみました。 品切れの味がいくつかあったので残念でしたが、抹茶や黒ゴマ、きなこ、 マンゴー、ミルクなどその日あったものを一通りつめつめしてみました^^ 道の駅っていうとその土地の農産物が多く並んでいるイメージが個人的にはあったのですが、ここには箱菓子をはじめ、海産物や木更津にたくさんの農園があるブルーベリーの加工食品、色々な種類の醤油やお茶などなど… とにかくたくさんの商品が並んでいました。 その中にあった「チバリバリ」と「海辺のあさりバターせんべい」という2種類のお菓子は近々ハーヴェストクラブにも入荷致しますのでお楽しみに! そうそう、この道の駅のいいところはとにかく 「試食がとにかく多い!」という点。 お菓子からお惣菜、お茶に至るまでたくさんの試食、試飲があるので おなか一杯になるまで食べて飲む事が出来ます笑 しっかり吟味してお土産を選んでくださいね♪ 木更津の新たな名所である「道の駅木更津 うまくたの里」。 ぜひ勝浦へ来る途中や帰りに寄り道してみてください。 この間は行けませんでしたが、のうえんカフェ 「&TREE」もとってもよさそうです! SNS映えするフォトジェニックな写真が撮れること間違いなしなので、 行った方はぜひ見て食べて楽しんでくださいね♡

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2017/12/11

12/24(日)クリスマスイヴ開催! クリスマスコンサートのご案内♪

こんにちは。フロントの栗原です。 寒さが厳しくなってきた今日この頃・・・みなさまいかがお過ごしでしょうか?那須では12月1日より、毎年恒例である中庭のイルミネーションが始まりました。 写真にしてしまうと同じ色に見えてしまうのですが、実際に間近で見ると色が2色あるというのに、恥ずかしながら最近気が付きました!間近で見ると迫力もありとても綺麗ですので、夜は大分寒いですがあたたかな格好でぜひご覧いただければと思います。 また、エントランスからもイルミネーションが見え、写真撮影にぴったりな場所であるので那須にいらっしゃった記念にみなさんで思い出を残してみてはいかがでしょうか♪ 本日は12月24日(日)に開催いたしますクリスマスコンサートのご案内をさせていただきます。 ◆会場◆ フロントロビー ◆時間◆ 20:00~20:40 予定 ◆演奏内容◆ 歌とアイリッシュブズーキ 以前に、今回お越しいただく演奏者の方の演奏を聴く機会がありましたが、アイリッシュブズーキという楽器の存在をその際初めて知りました。 歌声もアイリッシュブズーキもスーッと心に入ってくるような音色で、クリスマスイヴの夜を素敵に彩ってくれると思います! みなさまお誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ。 会場でお待ちしております! ~おまけ~ レストラン前の飾り付けがクリスマスらしくとても可愛いです! お食事の際、ぜひご覧ください♪

  • 0

  • 0

蓼科リゾート

2017/12/10

12月だけの限定プランのご案内

皆様こんにちは、フロント西田です。 今回ご紹介させていただくのは、 蓼科リート開業月限定の宿泊プランでございます。 蓼科リゾートは今月で15周年を迎えることができ、 15周年のご愛顧に感謝の意を込めて、 開業月限定の特別コースプランをご用意しております。 12月限定のご案内です♪ コース料理は当館の最上級グレードコース。 洋食コース、和食コースをご選択いただき、 さらにメインディッシュは肉料理・魚料理・海老料理の 3種類からお好みのものをお選びいただけます。 お連れ様とコースの内容は変えて、メインは一緒! またはメインを別々のものにしてシェアすることも可能! お連れ様とお食事のお時間をお楽しみください♪ また当館売店でも大変人気のアトリエ「麦の花」より 蓼科高原のお花を使ったこのプランだけの こだわりの手作りリースもご用意させて頂きました。 これからの時期、クリスマスにもぴったりです♪ この時期だけの蓼科リゾートのこだわりのお料理と共に、 是非この機会に当館を満喫下さい。 皆様のご予約、ご来館を心よりお待ちしております。 ■~15th Anniversary Plan~  【開業月限定】15周年特別コース   ・料金:17,500円   ・特典:アーリーチェックイン13:00       レイトチェックアウト12:00       蓼科高原のお花を使った「麦の花」リース(1部屋に1個)       記念写真付       焼マシュマロ&スモア体験付       グラスシャンパンサービス

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)