2017/12/07
戌年の方 ! 出番ですよ !!?
こんにちは。フロントの藤田です。 来年はご承知の通り 『 戌年 (いぬ) 』 本日は 『 いぬ年の方がお得な価格でバンジージャンプできる!!!!!! 』 嬉しい御知らせをご案内させていただきます。 そのエキサイティングなスポットの名称は、ご存知 『 マザー牧場 』 です。 ※下記期間は休園となるのでご注意ください。 2017年12月11日(月)~15日(金) 2018年1月9日(火)~12日(金)・1月16日(火)~18日(木) その名もズバリ!!! 『 いぬ年バンジー!!!!! 』 いぬ年生まれの年男・年女の方は 2018年1月1日(月)~1月31日(水)の期間中、 通常 2,000円⇒1,500円で挑戦できます。※年齢を証明できる物をお持ちください。 しかも、希望者の方は 『 いぬの着ぐるみ 』 を着て飛ぶ事もできます!!!!! 新年を興奮と笑いでスタートできそうな 『 いぬ年バンジー 』 ご自身が戌年ではなくとも戌年の方を誘って行きたくなりますよね? (笑) 心も体もあたたまるイベントが盛りだくさん、 『 マザー牧場 冬フェス 』 が、2017年12月9日~2018年1月28日まで開催しています。 動物達との心温まる触れ合いで、寒さを吹き飛ばしましょう!!!!! マザー牧場 住所:千葉県富津市田倉940-3 電話:0439-37-3211
0
0
2017/12/06
冬の一枚
こんにちは、レストランラコルタの帯川と申します。 蓼科も本格的に冬に突入しておりまして、ダウンジャケット無しではなかなか外も歩けないくらい冷え込んで参りました。 蓼科ご来訪の際は、「とっても」暖かいお召し物でお越し下さいませ。 さて本日ですが、タウン内を走行している際にカモシカに遭遇致しまして、撮影させて頂きました一枚を掲載させて頂きます。 写真では岩と少し同化していたので分かりづらいかもしれませんが、一頭ぽつんとお食事をされていらっしゃっていたようで、少しびっくりさせてしまいました。 ですが、人に慣れているのか、逃げずにそのままお食事を続けていらっしゃっておりました。 ご来訪の際に、もしかすると出会えるかもしれませんね。 それでは、本日はこのあたりで失礼致します。
0
0
2017/12/06
期間限定クリスマスディナーのご案内
ブログをご覧の皆様こんにちは! 今回は12月に入り、いよいよ冬真っ盛りということで期間限定のクリスマスディナー『ペール・ノエル』をご紹介させていただきます! ディナーの内容は以下の通りです。 ~アミューズ~ 白子のムニエル レモン風味のヴィネグレットソース ~オードブル~ 平貝と紅富士鱒のマリネ、魚介類のサラダ菜園風 苺のヴィネグレットソース ~スープ~ 御殿地“太陽チキン”と小角野菜のリゾット 琥珀のコンソメスープ 焼き鱈場蟹を添えて… ~魚料理~ 沼津港“赤座海老”雲丹風味のの炙り焼きと金目鯛のポアレ サフランの香るヴェルモットソース ~グラニテ~ ~肉料理~ 静岡県“あしたか牛”フィレ肉のグリエ 骨付き仔牛肉の岩塩塩釜焼きローズマリー風味 色々な茸のソテーと温野菜を添えて ~デセール~ ガトーマロン バニラアイス添え このように地元の旬の食材を惜しみなく使った贅沢なディナーとなっております。 こちらのコースですが料金は8,100円、また2017年12月16日(土) ~ 2017年12月25日(月)の期間限定となっております。 またレストラン入口には当レストランのパティシエが腕によりをかけて作ったクリスマスの趣あふれる飴細工もございますので、お越しの際は是非ご覧頂きたいと思います。 それでは皆様、レストラン四季彩でクリスマスディナーをお楽しみください!! スタッフ一同お待ちしております。
0
0
2017/12/06
★売店新商品★
こんにちは!!フロントの和田です。 日に日に寒くなって参りましたが、 体調など崩されておりませんでしょうか。 そんな寒い時期にぴったりな売店の新商品についてご紹介いたします! 以前より販売している伊豆山温泉の成分を基に作った「温泉の素」に加えて、 伊豆山温泉の成分を基に作った「フェイスマスク」の販売をはじめました★ \ 価格 / ○フェイスマスク(1袋):300円 ○入浴剤(1袋):小25g162円、大250g972円 プチプライスで、お土産にもいいですね♪ 入浴剤はご自宅で温泉気分を味わえ、 更にパックで効果が倍増しそうですね。 これから寒くなってくる季節に、乾燥している季節に、 みなさまお試しいただいてはいかがでしょうか♨ せっかくなので、施設内の温泉についてご紹介します。 \ 施設内の温泉について / ホテルの温泉は敷地内源泉と、日本三大古泉のひとつ「走り湯」の2種類の温泉を使っています。 大浴場は、内湯が走り湯、外湯が敷地内源泉、 VIALAの客室露天風呂は敷地内源泉です! ○適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
0
0
2017/12/06
★レストランおすすめドリンク★
こんにちは!レストラン田中です。 最近の天城高原は、気温は低いものの空気が澄み、富士山はもちろん麓の街まで見ることができます。 天城に来て4年目になりますが、何度見ても富士山の雄大さには感動します。 さて、今回は天城高原レストランのおすすめドリンクをご紹介致します。 『バルディビエソ ブリュット ロゼ』です! チリNo.1スパークリングの生産者が手がけたロゼスパークリングで、 高貴な葡萄であるピノ・ノワールを使っています。 薄ピンクの綺麗な色に苺のような香り、程よい酸味もありすっきりとした味わいです。 クリスマスの時期にピッタリなロゼスパークリング★ 皆さまもお食事のお供にいかがでしょうか。
0
0
2017/12/06
みかん狩り♪
こんにちは 先日ホテルからほど近い宇佐美にある『菊間園』にお邪魔しました。 温暖な気候に恵まれた伊東の東海岸には、みかん畑がたくさん広がります。今の時期に収穫できるのは早生温州みかん。普通に買うのもよいけれど、自分で収穫したみかんの味はまた格別です。 自分好みの甘いみかんを探しながら、お腹いっぱいになるまでいっぱい試食してしまいました! 晴れた日に海を臨みながらのみかん狩り。 伊東へお越しの際は是非一度お出かけ下さいませ。 ■ お車でお越しの場合 <小田原厚木道路/西湘バイパス・小田原IC ~> ◾西湘BP~新真鶴道路~熱海ビーチライン~国道135号線~宇佐美 ◾当ホテルからの所要時間は約15分程 ◾小田原からの所要時間は平日で約1時間程 <東名高速道路・沼津IC ~> ◾国道1号~伊豆中央道(136号)~県道19号宇佐美大仁道路~宇佐美 ◾沼津からの所要時間は平日で約1時間程 ※休日はシーズンにより道が混雑します。 余裕を持ってお出掛け下さい。 ■電車でお越しの場合 ◾JR熱海駅~JR伊東線でJR宇佐美駅下車~送迎ワゴンで約5分 JR宇佐美駅から送迎もして頂けますので、電車でのお越しのお客様もお問い合わせの上お気軽にお出かけ下さいませ。
0
0
2017/12/06
師走の頃
12月になり、暦では師走の頃となりました。 今年も早いものであと3週間程になりましたが、いよいよ今シーズンのスキー場のご案内になりますが、蓼科周辺のスキー場が まもなくオープン予定です。 ※12/9(土)予定・・・車山高原スキー場、ピラタス蓼科、 富士見パノラマ、エコーバレー、ブランシュたかやま、 白樺湖ロイヤルヒル ※12/15(金)・・・白樺高原国際、しらかば2in1 ※12/16(土)・・・蓼科東急スキー場 <蓼科本館12月週末空室状況より> ※12/9(土)12/16(土)12/23(土) お部屋に空きがございます。 ※空室状況は、12/6(水)7:30現在のご案内です。 詳しくはお問合せください。 皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
2017/12/06
箱根のお散歩
みなさま、こんにちは。 フロントの宇留賀です 紅葉もだいぶ落ち着き、 箱根では冬が本格的に始まっています。 さて、今日は 私のおすすめする箱根翡翠の近くのレストランを ご紹介したいと思います。 箱根翡翠から歩いて20分強。 舗装された林の中の道を歩いていると 突然現れるかわいらしいログハウス調の建物、 M's Club House (エムズクラブハウス)さん です。 2016年の夏ごろから ご夫婦で営業を始められたこのレストランですが あまりにひっそりと佇んでいるため、 仙石原に50年住む地元の方でさえも気づかなかったといいます。 メニューは サラダからステーキ、カレーなど 定番のものから、こだわりのデザートまで 充実しています。 お散歩の途中に ちょこっと立ち寄りたくなるそんな 素敵な空間がそこには広がっていました。 みなさまも 仙石原をお散歩の際には 暖かな雰囲気にどっぷりと漬かってみるのはいかがですか? M's Club House (エムズクラブハウス)さん
0
0
0
0
0
0