2023/06/15
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
My Harvest
0
0
こんにちは!
東急リゾート担当です。
ハーヴェストクイズ第2弾は、温泉の説明からどの施設の温泉かを当てる「大浴場クイズ」です!全国に広がる東急ハーヴェストクラブは、多くの施設の大浴場にて温泉を楽しめるのも魅力のひとつ。
①~④の様々な大浴場の説明から、皆さんはどの施設か当てられますか...?
★★★★問題★★★★
①にごり湯が特徴的な温泉露天風呂。露天風呂の隣には壺湯もあり、箱根の空気に触れながらゆったりと寛げる大浴場です。
【ヒント】箱根でにごり湯といえば...?
②とろみのあるお湯が特徴。入浴後に肌がつるつるになると良質な温泉で評判も高い。太平洋を一望できる眺望の良さも自慢。
【ヒント】太平洋を一望できる露天風呂は...?
③重曹成分を多む「美人の湯」とも呼ばれる温泉を2022年に導入。湖畔が広がる眺望とリニューアルしたサウナが人気の大浴場です。
【ヒント】難問です。最近、運び湯を入れて温泉化した施設と言えば...?
④VIALAの客室露天風呂にも使用されている。お湯に含まれる塩分が強く、美肌の湯のもとである保湿成分(メタケイ酸)の数値も高いことが特徴。
【ヒント】塩分が強いということは...?
★★★★正解★★★★
① VIALA箱根翡翠
VIALA箱根翡翠、箱根甲子園、箱根明神平と3施設ある中で、にごり湯が楽しめるのはVIALA箱根翡翠の大浴場の温泉露天風呂です。VIALA箱根翡翠は露天風呂に白濁の「大涌谷温泉」、内湯には透明な「新姥子温泉」を引いており2種の温泉を比較できるのが魅力的ですね。
② 南紀田辺
太平洋が見えるでお馴染みの南紀田辺の大浴場は、塩分を含んだとろとろの温泉が楽しめます。海風にあたりながらゆったりとした時間を過ごせるのがいいですね。
③ 浜名湖
2022年にリニューアルした浜名湖の大浴場は、炭酸水素塩の泉質をもった温泉を運び湯として取り入れて美人の湯として生まれ変わりました。浜名湖を見渡す景色は昼も夜も眺めたくなりそうです。
④ 熱海伊豆山&VIALA
海沿いに面し、関東屈指の温泉地として有名な熱海にある熱海伊豆山&VIALA。塩分を多く含む自家源泉に加え、源頼朝も愛したと称される走り湯と種の温泉が楽しめるのがこの施設の魅力。
皆様は何問正解できたでしょうか。
施設の特徴と同じように温泉の泉質も多彩で、見える景色や雰囲気もその施設によって違ってきます。
東急ハーヴェストクラブは会員になると、全国に広がる施設を相互に利用できるのが大きなメリットです。ぜひご自身の施設のみならず、他の施設も訪れてみてたくさんの魅力を感じてみてください!
次回のハーヴェストクイズをお楽しみに。
My Harvest
0
0
リゾートSTYLE(東急リゾート)
0
0
0
0