2023/07/26
~ロウリュウ始めました~
こんにちは。フロントの青柳です。 街では猛暑日が続いていますが、天城高原では気持ちいい風が吹いて過ごしやすい日が続いています。 本日はリニューアルしたサウナをご紹介させていただきます。 6月の休館日にロウリュウができるサウナにリニューアルいたしました。 ロウリュウは、サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させて室内の湿度を上げることで、体感温度を上げて発汗を促し楽しむサウナで、サウナ発祥の地であるフィンランドで一般的な入り方です。 サウナに入ることで血流UP、睡眠の質の向上、疲労回復、発汗美肌効果、リラックス効果があると言われていますので、今までサウナが苦手だった方も、天城高原のロウリュウを体感してみてはいかがでしょうか? また、天気のいい日にはサウナに入りながら富士山を眺めることができますよ!!
静岡が好き。伊豆が好き。天城高原が好き。静岡・伊豆・天城高原の魅力を発信していきます!!
0
0
2023/07/26
クラフトビールのおすすめ
皆様こんにちは。レストランのシルパです。 今回は2種類のクラフトビールをご紹介いたします。 1つはブルックリンラガーです。 爽やかな飲み口と、華やかなホップの香りやカラメル麦芽の余韻が楽しめるビ―ルです。 もう1つはスプリングバレー豊潤です。 きめ細やかなふわとろの泡と口に広がる麦のうまみ、豊潤なのに綺麗な後味が特徴のビールです。 箱根甲子園にご宿泊の際、旅の思い出としてレストラン四季彩をご利用してみてはいかがでしょうか。 料金 : 250ml 各880円 皆様のご来店をお待ちしております。
0
0
2023/07/26
お得なセット販売のお知らせです!
皆様こんにちは、フロント秋谷です。 良いお天気続きの勝浦は、プールご利用のお客様でにぎわっております! 毎日暑い日が続いておりますので、水分補給を忘れず体調にお気をつけください。 今回は、売店よりお得なセット商品のお知らせでございます! 夏にぴったりのさわやかなゼリー2種類をセットで販売しております。 お部屋入れのお菓子にもなっております「房州紀行びわゼリー」と 鴨川吉保の梅を使用した「梅ゼリー」が各1個ずつ、2個セットで1,080円(税込)でございます。 通常より300円ほどお安くなっております! 期間限定の販売でございますので、この機会にぜひ売店のご利用をお待ちしております!
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2023/07/26
夏休み企画!大河ドラマ館からのお知らせ
いよいよお子様待望の夏休みになりました!毎日暑い日が続いておりますが屋内施設でしたら暑さをしのぐとこもできるかと思います。 浜松市内の浜松城に隣接の大河ドラマ「どうする家康」のドラマ館ですが夏休み期間中の8/31まで小学生以下のお子様は入場が無料となっております。 暑い日や雨の日など今しか見れないドラマの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。 なお大人入場券はフロントにて販売がございます。 【公式HP】 https://hamamatsu-ieyasu.com/doramakan/
0
0
2023/07/25
夏限定!肉と魚におすすめなペアリング
こんにちは!レストランの伊藤です。 最近の那須は日差しが強く暑い日が続いております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は暑い日にぴったりの夏季限定の日本酒をご紹介いたします。 【 酔 夏 】一合¥1,430 四合瓶¥4,950 「夏に酔う」と書いて酔夏(すいか🍉) こちらは青りんごやメロンなどの甘いフルーツの香り、 なめらかでジューシーな味わいをお楽しみいただける純米吟醸酒です。 スイカのラベルも可愛らしくこの時期にぴったりの日本酒です。 お魚料理と相性抜群ですので、お造里やお寿司に合わせてみてはいかがでしょうか。 【旭興 純米吟醸 スパークリング SAL 】グラス¥1,650 ボトル¥6,600 こちらは日本酒のスパークリングです。 お肉料理と合わせるために少しドライに造られた発泡性純米吟醸。 日本酒というよりはシャンパンに近い味わいで、スパークリングワインのグラスでご提供いたします。 ぜひ、ステーキやローストビーフなどのお肉料理に合わせてお楽しみください。 どちらもみのり、光彩両レストランにて提供しております。 是非お試しください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2023/07/25
7.8月おすすめコースデザート
皆さんこんにちは。レストランの西岡と申します。 今回は、7・8月のコースのデザート「ピーチメルバ」をご紹介いたします。 ピーチメルバとは、桃のコンポートにアイスクリームを乗せて、ラズベリーソースをかけたデザートのことです。 箱根甲子園のピーチメルバは、桃のコンポートとフレッシュな桃を2種類使用し、下にはフランボワーズのジャム、上には生クリームとバイラアイスを乗せた一品となっております。 旬の桃をふんだんに使用したデザートを、是非ご家族や恋人と召し上がってみてはいかがでしょうか。お一人様も大歓迎です! ※「ピーチメルバ」は四季‐sai、岩手県産短角牛とドーバー海峡オマールブルーの洋食コースのみでの提供となりますので、ご注意ください。 コース:四季‐sai・岩手県産短角牛とドーバー海峡オマールブルーの洋食コース 価格 :14,520円(四季‐sai)・15,400円(短角牛とオマールブルー) 開催期間:7月1日(土)~8月31日(木) ※ご予約は2名様からで、3日前の12時までとなっております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2023/07/25
ひまわりの迷路で遊ぼう♪ ~津南ひまわり畑🌻~
皆様、こんにちは^^ 甲信越地方は梅雨が明け、夏本番わくわくの季節がやってきました☀ そんな太陽の日差しを心待ちにしていた夏の花 “ひまわり”🌻 本日は、 津南ひまわり畑 をご紹介いたします。 ホテルから車で1時間15くらいの新潟県津南町にあり、 広大な土地に約50万本のひまわりが咲き誇ります🌻🌻 風になびき見渡す限り黄色い海のように見えるその光景は、壮観です☆彡 期間中は、ひまわりの迷路やひまわりフォトコンテストなどもあり お子様でも楽しめます。 ぜひ!2023年夏の思い出に!!行かれてみてはいかがでしょうか。 童心に返り、素敵な休日をお過ごしください♪ 日焼け、熱中症対策はお忘れなく♡
0
0
2023/07/25
夏休みの穴場!長野原町「浅間園」
皆様こんにちは。 いよいよ夏休みに突入!当館もご家族でご利用のお客様が多くなり、 にぎやかな毎日を送っております。 7/24(月)にヨカデミーの第2弾 「ジオパークガイドと行くヴォルケーノウォーク」自然遊歩道に行って参りました。 こちらは浅間山噴火の際の、溶岩の中を歩ける大変広い公園です。 上信越高原国立公園内に位置します。 大変良いお天気だったので、暑さを心配したのですが、 標高約1,400mで、木陰に入ればそよそよと風を感じる事が出来ました。 間近に見える浅間山は絶景! 溶岩の広がる地形や、様々な高山植物、鳥や蝶やトンボ等、ここでしか体験する事 出来ない貴重な自然の中を散策する事が出来ました。 今回は夏休みなので、お子様もご参加されていらっしゃいまして、 夏休みの研究の参考に、とノート片手にガイドさんのお話を熱心に 聞いていらっしゃいました。 火山のすごさと大自然を感じられるこちらの施設は、お子様にも楽しい場所かと 思います。めずらしい虫に出会えたりもします。 この時期、軽井沢はどんどん混雑してきますが、こちらは穴場です! 近くには「鬼押出し園」「おもちゃ王国」」「愛妻の丘」「パルコール嬬恋(夏シーズン)」 などがありますし、さらに奥へ進むと車で約30分程で草津へ行けます。 気温も軽井沢よりも少しだけ涼しいので、喧噪から離れて大自然を満喫されたい方は、 是非、遊びに行ってみて下さい♪ 7/24ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 また機会がございましたら、是非、ご参加お待ちしております! 次回のヨカデミーは、「9/21(木)鬼押出し園 散策」です。 長野原町営「浅間園」 浅間山北麓ビジタセンター ※営業は、金・土・日、になります。ご注意下さい。 (お盆期間中は営業予定なので、ご予定の方は是非お問い合わせください) 〒377-1405 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 TEL:0279-86-3000 長野原町営「浅間園」
0
0
2023/07/25
有馬の自然
皆様、こんにちは。 梅雨が明け暑い毎日が続きますが、体調など崩されておりませんでしょうか。 先日まで有馬ではアジサイの花がきれいに咲いていました。特に有馬六彩の隣の炭酸泉源公園では青や紫のアジサイが目を楽しませてくれました。 お客様の中でも、梅雨らしいさわやかな色を楽しまれた方もいらっしゃるかと思います。 これからの有馬温泉では、より一層濃くなる山の緑が、有馬川の清流とともに神戸市内の平野部よりもともと2~3度低い有馬をさらに涼しげにしてくれます。 六甲山のロープウェーに乗られても、山の緑と涼しい山頂からの景色を見ることのできる季節だと思います。 夏の有馬温泉も魅力たっぷりなので、皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2023/07/25
自分だけのターコイズネックレスを作ろう!
皆様こんにちは!フロント折原です。 暑い日が続いておりますね。 体調管理が中々に難しいなと痛感している今日この頃です。 さて、本日は夏休みのイベントのご案内です。 当館売店でも販売を行っておりますブルーコテージさんの素敵なトルコ雑貨。 度々ブログでもご紹介しております。 私も自宅や車など様々な場所に置いております。 そんなトルコ雑貨、何とオリジナルのターコイズネックレスを 作ることが出来るワークショップを開催致します!! 旅のお守り『ターコイズ』やクリスタルビーズを組み合わせて、オリジナルネックレスを作製することが出来ます!! 今回はお魚のチャームなど夏らしく爽やかな チャームをご用意しております。 ビーズを指でつまむことが出来れば作成が可能ですので 小さいお子様でも楽しんで作成出来ます。 飛び入り参加もOKですので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか? 私も昨年お客様に混じり参加致しましたが とても楽しくオリジナルネックレスを作成することが出来ました(笑) もちろん売店にも様々な商品を取り揃えております 皆様のご参加、ご来店をお待ちしております。 ぬくもりの森トルコにある雑貨屋さんブルーコテージによるワークショップ ~ターコイズを使うネックレス作り~ 参加費 ¥1,500(材料費になります) 当日参加可能 開催日→8月11日~8月20日 18時~20時
さわやかのハンバーグが好きです
0
0