スタッフがお届けする現地ブログ

有馬六彩 & VIALA

2015/07/28

冷やしておいしい!売店イチオシ商品のすゝめ

皆さまこんにちは、フロントの梶原です。 先日の台風を境に、有馬温泉も一気に夏がやってきました。 一歩外に出れば夏の気温に蝉の鳴き声、私も外出には日傘が必須です。 さて、夏といえば海!……ですが、生まれも育ちも山の私は、人生で二回しか海に入ったことがありません。 先日スタッフとこの会話をした際、とても驚かれました。 今年こそは、大海原に沈みゆく夕日を眺めることが目標です! 海からは少~し離れた有馬温泉ですが、夏を涼しく乗り切る「冷やしておいしい!」夏ならではの商品をお伝えいたします♪ ■ ありまサイダー てっぽう水くず餅 /540円(税込) さわやかな色合いのくず餅に付属のサイダー粉末を振りかけて食べると、お餅なのに、お口の中でシュワ~ッとする清涼炭酸風味! やわらかいくず餅は、そのまま食べてもほんのり甘くておいしい常温保存タイプの餅菓子です。 食べる前に冷蔵庫で冷やすものオススメです。お子様も喜ぶこと間違いなし♪ ■ 冷やし十勝ぜんさい /410円(税込) たっぷりの小豆を使用した冷やしぜんざいです。お好みで、付属のミルクをかけて召し上がっていただけます。 冷やすことにより、すっきりとした甘味に仕上がっております。ずっしり大満足の量ですので、分け合っていただいてもよいかもしれません! ■ オーヴィーヴ /324円(税込) 神戸の洋菓子の名店「御影高杉」が手掛けた、見た目もお洒落なゼリーです。ふるふるした食感とすっきりとした喉越し、ギュッと詰まった果実の甘味が印象深い逸品。暑い夏、冷たいものを食べたいけれど、アイスはお腹が冷えてしまう……という方、ぜひオーヴィーヴをご賞味ください!爽やかな味わいに魅せられること間違いなしです♪ (写真は左から、マング・カシス) 厳しい暑さはまだまだ続きますが、ぜひ、舌でも「涼」を感じていただければ幸いです♪

  • 0

  • 0

蓼科リゾート

2015/07/28

8月 ブライダルおすすめフェアのご案内

こんにちは。ブライダル担当大西です。 今日は時折雨が降ったり、かと思えば夏の日差しが照りつけたりと 目まぐるしく変わるお天気の蓼科です。 午後4時の気温は24度です。 今日は8月のブライダルおすすめフェアをご紹介いたします! 毎日ブライダル相談会を行っておりますが、月に一度おすすめフェア としてイベントを行っております。 8月のおすすめフェアは「お子様もご一緒に♪ファミリー挙式フェア」 となっております。 お子様にもお手伝いいただき、ご家族で行うアットホームな模擬人前式を ご覧いただきます。 ご列席の皆様に対して誓いをたてる人前式。 小さなお子様にもご登場いただくことで、チャペル内は笑顔があふれ アットホームな雰囲気に包まれます。 普段はご覧いただけないチャペルのご見学も可能です。 是非、ご宿泊の皆様にも蓼科東急ウェディングを体感いただきたいと 思います。 ※ご結婚式に対する具体的なご相談が必要な方は事前のご予約を お願いいたします。 「お子様もご一緒に♪ファミリー挙式フェア」 8月29日(土) 11:00~16:00 ※ご相談会は要予約 ☆模擬挙式は11:30からとなります。 ご予約・お問い合わせは 東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート (蓼科東急ホテル ブライダル) 0266-69-3107(ブライダル直通)

  • 0

  • 0

有馬六彩 & VIALA

2015/07/28

VIALAannexのご紹介

みなさま、こんにちは。 いよいよ7月も終わり、早くも8月に突入いたします。 うだるような暑さで、日々熱中症注意の報道がございます。 皆さまも十分ご注意くださいませ。 暑い暑い夏ですが、皆さま夏らしいことは何かされましたか? 私は海に3回行きました! 内2回は眺めてるだけですが、、、、。。。☆ あとはビアガーデンに花火、、、バーベキュー!! まだまだ夏を感じることはたくさんあります☆ 暑いですが、【暑いのを楽しもう!!】作戦で、夏を満喫しようと思います。 暑い夏にゆったり温泉に入って汗をかくのもまた、夏ならではのことですね☆ 【暑い!!この際温泉に入ってたくさん汗をかこう!!】とお考えの際は ぜひ有馬六彩にお越し下さいませ。 温泉自慢の有馬六彩ですが、 今回は改めてVIALAannexのご紹介をさせていただきます。 ご存知いただいている方も多いとは思いますが、VIALAannexのお部屋のお風呂では、 全室銀泉がお楽しみいただけます.(ペットルームを除く) 中には露店風呂完備のお部屋もございます。 敷地内にある源泉よりお客様のお部屋にひいておりますので、源泉かけ流しの自慢の温泉です。大浴場の内風呂と同じ銀泉を独り 占めしませんか? 大浴場に行くよりも、お部屋でのんびり入りたいというお客様には大変オススメでございます。 VIALAannexは客室タイプによってお部屋料金が異なります。 ご来館のご人数や用途によってさまざまなお部屋タイプをお試しくださいませ。 もちろんハーヴェストクラブのメンバー様もご利用いただけますので、 ぜひご来館をお待ち申し上げております。 ≪ご予約方法≫ ○VIALAannex有馬六彩の利用券をお持ちのお客様 ⇒3か月前の9:30より現地有馬六彩でご予約を承ります。 ○有馬六彩以外のVIALAシリーズの利用券をお持ちのお客様 ⇒3か月前の9:30より予約センターでご予約を承ります。 ○全国のハーヴェストクラブの利用券をお持ちのお客様(有馬六彩含む) ⇒2か月前の9:30より予約センターでご予約を承ります。 ☆満室の場合はご了承くださいませ。 ☆上記条件にて、インターネットでもご予約いただけます。 ☆詳しいご予約方法は、http://harvestclub.com/Un/reserved/index.html をご参照くださいませ。

  • 0

  • 0

斑尾

2015/07/27

ちっちゃなスグレモノ!

毎日、毎日暑いですねぇ~。 梅雨が明けた途端、暑さがどっと!押し寄せてきました。 ギラギラした真夏の太陽、目に痛いですよね。 そこで、今年の夏はぜひ、サングラスたけではなく、体の中からも目をケアしていきましょう。 目に良い果実として広く知られているのがブルーベリー。 ブルーベリーには様々な栄養素が含まれています。代表的なものは、 よく耳にするアントシアニン。 このポリフェノールの一種であるアントシアニンには、視力改善効果や眼精疲労改善作用がある そうです。夏の疲れ目にはもってこいですね☆ また、アントシアニンは抗酸化力も高く、 若返りのビタミンと言われているビタミンE、さらにはミネラルのマンガンとタッグを組んで、 老化防止(アンチエイジング)効果も発揮するそうです。 ボケ防止といった脳の老化も防いでくれるそうですよ。 食物繊維も含まれているので、腸内環境を整えることにもよいですね。 こ~んな小さい体の中に、こ~んなにたっぷりの愛を忍ばせていたなんて、 なんとも愛らしい姿なのでしょう♪ ブルーベリーは、今が旬です。ここ斑尾界隈にも、ブルーベリー狩りができる農園がいくつか あります。ブルーベリーの選び方としては、実(み)は、太陽の恵みをたくさん受けた、 大きくまんまるで、ぷっくりしたものが、おいしいです!! そして熟した青紫色のものは甘く、まだ赤紫色のものは、甘ずっぱいです。 お好きな方を手にとってみて下さい。 そしてブルーベリーと向き合ってしばらくすると、面白い音が聞こえてきます。 ポトン... ポトン... 何だろうと耳を傾けていると...実はこれ、 ブルーベリーの実が木から落ちる音だったのです。 ブルーベリーは、自ら'今が食べごろだよ。'って教えてくれていたのです。 あっ、こっちも! あっ、あっちも! あっ、また...。と、 とても温かく楽しい気持ちになりました☆♪ 両手を広げて身を任せていたら、もしかして手のひらの中に飛び込んできてくれるかも しれませんね♪ ブルーベリーの木は、比較的低いので、お子様でも採りやすいと思いますョ。 みなさん、斑尾にお越しの際には、ぜひ、この'ちっちゃなスグレモノ'にも 会いに行ってみて下さい。            ※蚊が多いので虫よけスプレーを忘れずに!                          ☆フロント 高野☆     ―今回体験した農園―     清水ブルーベリー園   ℡:0255-86-3078          食べ放題(時間制限なし)   8:00-17:00(8月お盆くらいまで)  大人¥800/小人¥600    妙高高原駅より徒歩約5分   ホテルより車約15分 

  • 0

  • 0