2015/10/04
売店見習いのひとりごと
こんにちは。 朝夕かなり涼しくなってきた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 気温の変化が大きい時期なので、お体にはくれぐれもお気を付け下さいませ。 今回皆様にご紹介するのは、洋食料理長越中のレシピを基に作られた 「神戸ビーフカレー」です。 口に入れたときは、カレーとは思えないようなフルーティな感じがしますが、 暫くするとスパイスの香りが広がり深みのある大人の風味に変わります。 あくまで個人的な感想としてお聞き頂けたらと思いますが、 今まで38年の人生で食べたレトルトカレーの中で、 一番です。 絶品です。 最高です。 このカレーは売店にて販売しております。 有馬六彩にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。 料理長越中監修 「神戸ビーフカレー」 ¥756 ※具材は違いますが、同じルーで作ったカレーを夕食ブッフェでお召し上がりいただけます。 是非ご賞味下さい。
0
0
2015/10/04
こんにちは
皆様 こんにちは 最近健康維持の為ジムとプール通いが日課に なっております。 ハーヴェストクラブ浜名湖の近くに三ヶ日B&G海洋センター によく水泳をしに行きます。 皆様も健康維持に努めて余暇を楽しみましょう!
0
0
2015/10/04
朝の天城山
こんにちは。 フロント山地です。 先日まで冷え込んでいた天城高原ですが、ここ数日は暖かな陽気が続いております。 寒暖の差が激しくなっておりますので皆様もお体にお気をつけ下さいませ。 前回のブログでは夕方の天城山のお写真をご紹介させていただきましたが、 今回は引き続き、天城山特集ということで早朝の天城山について皆様にお伝えしたいと思います。 こちらはちょうど私の出勤時間の朝8:00過ぎくらいに撮影した天城山でございます。 朝の空と前回の夕方の空とでもまた、景色が変わってきますね。 天候やお時間によっても見え方をお楽しみいただけます。 お部屋からですともっと高い位置から美しい写真が撮れるかもしれません!! 残念ながら今回、富士山にはなかなか顔を出してもらえませんでした。 次回雲の無い日に再挑戦してみます!! 是非、皆様もご滞在中にお部屋からの景色をお楽しみくださいませ。
0
0
2015/10/04
祝 開業一周年
皆様こんにちは! 本日10月4日をもちまして、京都鷹峯は開業1周年を迎えることが出来ました! たくさんの会員様にお越し頂き、誠にありがとうございます。 今後も、京都鷹峯を拠点に京都を満喫して頂ければ幸いでございます。 今日も鷹峯は私たちを見守ってくれています。笑 私はと言いますと、昨年6月より軽井沢より赴任してきまして、 まだまだ京都の勉強中です… が、鷹峯と一緒に成長していけるように頑張ります!! 京都はこれからが観光シーズン突入です! 11月13日~12月5日の間は秋季の特定期間を設けさせていただいております。 本会員様は2ヶ月先までのご予約は始まっております。 相互会員様は特定期間のご予約は10月9日より予約センター、 又はwebにて一斉受付でございます。 秋の京都にお越しになりませんか!!? 是非お待ちしております!
0
0
2015/10/04
白駒池の紅葉がまさに見頃です。
フロント担当の岡田です。 昨日紅葉の見ごろを迎えた白駒池に行ってきました。 標高2,100mにありますこの池は蓼科エリアで一番早く見られる紅葉スポットです。 9時過ぎに駐車場に着いたのですが、既に満車。 30分程並びました。 まさに今が見頃です!! この日は雲一つない晴天で青い空に赤や黄色の色とりどりの葉が鮮やかに映えます。 今年は例年より紅葉が早いようです。 白駒池の紅葉も今週いっぱいは綺麗にみられるでしょう。 ぜひこの色鮮やかな紅葉に見にお越しください。 <蓼科本館10月の空室状況> 10月の平日はお部屋に十分空きがございます。 週末につきましては、 現状キャンセル待ちでご案内している日もございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。 空室状況は2015年10月4日現在の状況です。
0
0
2015/10/04
ヤマモミジ
こんにちは。 10月に入り気温がかなり下がってまいりました。朝の気温はなんと5度です。コートを着てもおかしくないくらい朝は冷え込みました。 各箇所で紅葉が始まっているようですが、当館の正面入り口に立っています木も少しですが色が変わり始めました。 写真は入り口に立っていますヤマモミジの写真です。少しですが赤く染まり始めました。 これから益々紅葉が始まりまして、辺り一面真っ赤に染まるかと思います。是非秋の蓼科をお楽しみください。
0
0
2015/10/04
ペット対応ルーム
皆さまこんばんは!フロント菊池です。 ハーヴェストクラブ斑尾に隣接するホテルタングラムに、愛犬・愛猫と一緒に宿泊できる、ペット対応ルームがあるのはご存じですか? ホテルの中でも珍しいサービスということもあり、大変好評を頂いているお部屋です。 お部屋の中には、ペットケージやペット用トイレがあり、安心してわんちゃんや猫ちゃんと一緒に泊まることが出来ます。ホテルのまわりを散歩でき、ゲレンデにはリードを外して自由に走り回れるドッグランもあります。お客様と一緒に、わんちゃんや猫ちゃんも大自然の中で羽根をのばすことが出来ます。 ペットは大切な家族だからこそ、一緒に楽しい思い出をつくってみませんか。
0
0
2015/10/04
◇速報!勝タン船団おめでとう~!◇
みなさんこんにちは^^ あっという間に10月です。 10月といえば衣替え。という事で私は先日からジャケットを着用して仕事をしております。 ただ勝浦はまだまだ暑いです(^_^;) ここ最近は天気も悪く肌寒くてパーカー出してしまいそうになってしまった とブログで書いたのは、ついこの間の事だったと思うのですが…。 10月に入ってからは、私の出勤する日はなんだか夏みたいに日差しが強いです。 (そして私の休みの日に限って天気が悪い!なぜでしょう!?) でもそのうち気温も下がってくるだろう。とちょっぴり暑いけど我慢をしている古神子です。 暑苦しかったらごめんなさい(>_ さてさて、以前にもお話ししていたと思うのですが、先日ようやく売店の飾りつけをしました^^ みなさん待っていて下さったかは定かではありませんが、“お待ちかね”のハロウィン仕様です♪ 私は元来カラフルで派手な方が好きなのですが、あんまり派手すぎるのもなぁ… 品がないかなぁ…なんて思い、個人的には少し抑え目にしてみました。 抑え目だけど至る所であのカボチャ達がおんなじ顔でニヤ~っと笑っていますよ^^ そしてチェックインの時にお渡ししている「売店便り」 売れ筋商品をご紹介しているのですが、それも今はハロウィン仕様にしております。 ぜひお部屋で見て、お土産選びの参考にして下さいね~♪ そしてそして、今日書きたかったのは、実はハロウィンネタではなかったんです! 最後の写真にもありますが、勝浦を代表するB-1グルメ「勝浦タンタンメン」! 売店にも関連商品がたくさんあって以前からおススメしているので ご存知の方も多いと思います。 B-1グルメって全国に数多くあるのですが、今年はちょうど昨日と今日、 青森県十和田市で全国大会が行われていたんですね。 私もこのブログを更新するまで、勝浦タンタンメン船団の結果はどうだったんだろうなぁ とホームページを何回もチェックしていたのですが、つい先ほど今年の結果が 公式フェイスブックページで更新されました! 間違いじゃないと思うのですが… 夢じゃないと思うのですが… 勝浦タンタンメン船団、な、な、なんと!! ゴールドグランプリだそうです~!! 毎年好成績を収めているので、きっと今年もいいとこまではいくんだろうな とは思っていたものの…(-"-) まさかの優勝です!私、自分の事のように嬉しいです! 勝タンが全国大会で優勝するのはおそらく初めての事ではないかと思います。 なんでも今回のB-1グランプリは2日間で33万人以上の来場があったそうで、 その多くの人が勝タンを推薦してくれたのかなと思うと… なんだか涙が出ちゃいそうです。 これで勝浦がますます元気になってたくさんの方が遊びに来てくれたら嬉しいですね♪ もちろん売店でも引き続き勝タン商品を強化して販売してまいります! ぜひぜひ、たくさんお買いものしていって下さいね^^ 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております! 興奮のあまり文がまとまらずスミマセン!(>_<)
0
0
2015/10/04
10月☆キャンペーン
こんにちは、エンソウスパです。 あっという間に冬がやってきそうですね! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので お気をつけください。 今回は、10月のお得なキャンペーンメニューの ご紹介です!! ★リフレッシングボディ45分 ¥9,000(税込) 脚の疲れ、首や肩などの筋肉のハリを メントールジェルでスッキリ!! ★肌再生 フェイシャル 45分 ¥9,000(税込) 疲れ肌もレチノール(ビタミン)マスクで 吸い付くモチモチ肌へ! ★ハーフ ホットストーン 45分 ¥9,000円(税込) ストーン(玄武石)で深部を温め、 凝りや疲れを緩めていきます。 どれもお手軽なコースとなっております。 だんだんと寒くなるこの季節、、オススメは ホットストーン!! 是非、お試しください。 質問もお待ちしておりますので、どうぞお気軽に お問合せください。 スタッフ一同、お待ちしております♪
0
0
2015/10/03
白駒池
こんにちは。フロント伊藤です。 いよいよ10月に入り、蓼科は一気に秋らしい陽気になってまいりました。 秋はおいしいごはんやスポーツ、芸術など、楽しいことがいっぱいですね。 さて、そんな秋に忘れてはいけないものといえば紅葉! 当館でも今月から紅葉の送迎バス付きのプランが始まりましたが、先日 一足早く紅葉の名所「白駒池」へ行ってまいりました。 入口に足を踏み入れると神秘的な森が広がっており、一面が青々とした苔の世界になっていました! 澄んだ空気がとてもおいしかったです。 10分ほど森の中を歩き続け、視界がひらけたところに白駒の池がありました。 9月終わり頃でしたので紅葉はまだ色づき始めといった頃でしたが、十分綺麗で楽しむことができました。 白駒池まで向かうメルヘン街道沿いも紅葉が色づけばとても綺麗になるそうなので、行き帰りの道のりも楽しめますね。 紅葉送迎バス付プランは10月中の平日限定でご用意しております。 イタリアン、フレンチ、和食いずれかのご夕食と、翌日のビュッフェのご朝食、イタリアンのご昼食がついたプランです。 バスはご宿泊の翌日、行先は 白駒池、八千穂高原、横谷峡のいずれか、見頃の場所となります。 ぜひ皆様もご一緒に紅葉を見に行きませんか? バスに限りもございますので、ご予約の際はお早めにどうぞ。
0
0