スタッフがお届けする現地ブログ

箱根甲子園

2015/11/01

冬のマストアイテム

皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 日本でも話題になった、ラグビーワールドカップ。 10月31日は決勝戦!『オーストラリア対ニュージーランド』 どちらもオセアニア代表で強豪国のライバル!見逃せません!! 私はルールはほとんどわかりませんが、観るのは好きです(笑) 2015年ワールドカップの優勝はニュージーランド!! オールブラックスは憧れの存在です♪ 優勝国ニュージーランドは、自然豊かな国でも有名ですが、 皆様マヌカハニーをご存知ですか? 数年前から日本でもよく見かけるようになりましたが、 本国のスーパーマーケットではマヌカだけでなく様々なハチミツが並んでいます。 ニュージーランドにしかないマヌカの木から採れるマヌカハニー。 独特な風味で好き嫌いが分かれると思いますが、 その殺菌効果が凄いんです!もともと殺菌効果の高いハチミツ。 マヌカは他のハチミツに比べ約8倍以上も高い効果があるんだそう! これからの季節、風邪はもちろんインフルエンザにも有効で、ピロリ菌などにも有効に働くそうです。今年も流行りだしたノロウィルスにもいいかもしれませんね! 他にも、整腸作用、コレステロール値の低下、目の疲れ回復、がん予防など沢山の効果・効能が期待できる逸品です。 マヌカハニーの容器をみると、UMFやMOGという表記を目にしますが、 この数値が高ければ高いほど効果が上がるのです。数値に比例して価格も上がりますが、 UMF10+以上になると医療現場でも使用されているので、忙しい中病院に行くことを考えると、 毎日の健康管理にマヌカおススメです☆ 美容好きの間で話題になったハチミツダイエット。 就寝前に小さじ一杯程度のハチミツを摂取するだけなのですが、それがマヌカハニーだと風邪も予防でき、色々心強いですね(笑) 沢山のメーカーから販売されているので、選ぶのも迷ってしまうと思いますが、先ずは数値の低い物からお試し頂くといいと思います。私はUMF5+を愛用中です! マヌカの殺菌作用は熱で壊れないので、コーヒーや紅茶、ホットミルクに入れると独特の風味が緩和され取り入れやすいと思います。就寝前は白湯と一緒がオススメです。 旅先でお腹の調子が悪くなった時や意外と乾燥している客室内でも 喉のイガイガ防止に重宝しそうですね♪ ご興味のある方、是非お試し下さいませ! Tingara spa〔ティンガーラ スパ〕 TEL:0460-84-0128(スパ直通) 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00) ※Facebookでお得なクーポンゲット! 

  • 0

  • 0

勝浦

2015/11/01

◇さーて、今週の売店のおススメは??◇

みなさんこんにちは^^ 今日から11月です。 本当に月日が経つのは早いですね(>_ 連日のブログにあるように、勝浦も段々と冷え込みが厳しくなってまいりました。 そろそろダウンやコートが必要になりそうですね。 (前回のブログでも書きましたが、私はあの後買い物に行き誘惑に負け また新しいアウターを買ってしまいました…あはは) 私は寒いのが苦手なので最近は体は冷えてしょうがないのですが、 11月に入って心は逆に熱く燃えております! なぜなら…私の大好きな韓国のアイドルが今月!満を持して!ついに! 日本デビューするからです!!(´∀`) この日を今か今かと待ち続けておりました! もう楽しみでしかありません! 歌やダンスはもちろん最高なんですが、とにかくかわいいのは彼らが話すたどたどしい日本語♪ 全員が一生懸命覚えたとおりに、「日本の皆さん、アイシテマース!!」なんていうもんだから、 もうときめかないわけないですよね。(え、違う!?) でも若いが故に学習能力の高い彼らは、確か最近のライブで、 「ライブの途中でへばったら、ダメよ、ダメダメ!」とファンをあおっていました^^ 韓国にハマって以来、日本のテレビにはすっかり疎くなってしまった私は、そういう彼らに日本の「今」を教えられることもしばしばで、思わず感心してしまう事も多い今日この頃です。 って、私は何の話をしているのでしょう?? どうでもいい私の話はここらへんにしておきましょう…。 さて、昨日はハロウィンでしたね♪ 仮装した若者たちが渋谷のスクランブル交差点を埋め尽くしてパニックになっていたと 今日の朝のニュースでやっていました。 そして同じ頃私は、そんな渋谷から約100km離れた東急ハーヴェストクラブ勝浦の 売店にてハロウィンのディスプレイの取り外しを行っておりました。 箱にしまってまた来年までさようならです。 次はクリスマスですね~^^ 近々飾りつけをしたいと思います♪ 最近また売店商品のご紹介をするのを怠っていましたので、今日は最近の オススメを一気にお見せしちゃいます! まずは海鮮市場より「ひじき」とその関連商品です。 房州産のひじきは太く柔らかいのが特徴で栄養価もとっても高いんです。 ご来館されるたびにリピートして購入してくださる方も多いので、関連商品も新しく入荷して ひじきコーナーを作りましたよ~^^ 色々なお料理に活用できる「ひじきマリネ」や「サラダひじき」、そしてひじきを練り込んだ 「なが生きひじきそば」などをご用意しております。 美容健康商品も引き続き好調です♪ 以前おすすめしたココナッツオイルはやっぱり今でも絶大な人気を誇っているようで、 多くの女性がダイエットなどに使っているとこの間テレビでやっていました。 えごま味噌やえごまドレッシングも新しく入っているのでぜひお試し下さい^^ 前年も販売していて大変好評だった黒落花生ですが、今年の新豆が先日入荷されました! 黒い薄皮にはアントシアニンが含まれており、疲れ目や美肌効果があるんだそう。 毎日パソコンに向かって仕事をして目を酷使されている方にはうってつけですね。 そしてそして、つい2,3日前に入ったのが、こちらも去年好評だった「ぽかぽかそっくす」 房総とはなんの繋がりもありませんが、ご容赦ください^^; でもこれ本当にあったかいです^^私も去年購入して使っていました。 今日見たら短い方がいくつか売れていたみたいで、思わずにんまりしてしまいました。 入荷したばかりなので、まだ色やデザインが豊富です! ぜひ実際に見て触って確かめてみてくださいね~♪ 自分の前置きが長すぎて本題は駆け足になってしまいましたが、 売店にはまだまだご紹介していないおススメ商品がたくさんあります! 新商品も随時入荷中! チェックイン時にお渡ししている「売店便り」も本日からクリスマス仕様になっております! ぜひぜひ、売れ筋をチェックしてたくさんお買いものしていって下さいね~♪ スタッフ一同、心よりお待ちしております!

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2015/11/01

11月のおすすめコース料理

皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの南山です。 本日はレストランAvantより、 今月のおすすめコース料理のご案内をしたいと思います^^♪ 和食コース『ふぐ会席』 冬の高級魚“ふぐ”を存分に味わっていただく、 贅沢な会席をご用意させていただきました!! “ふぐの薄造り”や“ふぐの唐揚げ” 岩間総料理長オリジナルの逸品、 “ふぐ皮と白菜のサラダ仕立て”など、、、 冬の味覚の王様を充分にご堪能頂けます!! また、ご一緒に身体温まる「ひれ酒」はいかがでしょうか♪ 寒い季節にぴったりの“お料理”と“お酒”をご用意しておりますので、 この機会に是非ご賞味下さいませ☆★☆ ※3日前までにご予約下さいませ ※お料理の写真は2名様盛りとなっております 洋食コース『ルッソ』 ヨーロッパ各地より高級食材を取り寄せ、 ご用意させていただきました!! “ブルターニュ産オマール海老”は、新鮮なまま調理をし、 「オマール海老はサラダ仕立てトリュフ風味」でお楽しみ頂きます。 また、メイン料理では、厳選した上質な“和牛”をご用意し、 「和牛ロースのグリル」にてご賞味頂きます。 贅沢なイタリアンフルコースと共に、 特別な一日をお過ごしくださいませ^^♪ ※3日前までにご予約下さいませ ※お料理の写真はイメージとなります ※11月30日は営業がございません 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0