2015/11/21
~絵画展示のお知らせ~
皆さま、こんにちは。 フロントの井上です。 さて、有馬六彩では恒例の『ギャラリー明治・絵画特別展示・販売会』を開催しております。 国内外の有名作家による、日本画・油彩画・版画などの作品を取り揃えております。 ①藤井 勉(1948~) 画題:『初咲』 技法:油彩 画寸:0号 価格:65万円 繊細で花びら1枚の表情を追求しつつ、その独特のタッチで柔らかさを表現した作品は幻想的の域に。国内様々な美術館が収蔵しており、現代洋画壇において最も重要な画家の1人と評価されています。 ②ジャック・デペルト(1936~) 画題:『木立のある風景』 技法:油彩 画寸:15号 価格:240万円 仏・シューレンヌに生まれ国立芸術大学に学ぶ。黒を基調とした丁寧でデリケートなタッチ、 静寂さの中に漂う暖かさは絵の中に音を感じさせます。パリ・ロンドン・シカゴ・東京で個展を開催し、若くして国際的な評価を得ています。 ③石踊 達哉(1945~) 画題:『行く秋』 技法:岩彩・日本画 画寸:10号 価格:290万 金閣寺の杉戸江、瀬戸内、、寂聴作、源氏物語の挿絵を手掛け、多くの日本画ファンを激賞。 その優雅で流麗な花鳥風月などは、「平成の琳派」と称され海外でも高い評価を得ています。 他にも、多様な作家の良質版画、現・近代の洋画・日本画の肉筆を50枚以上とり揃えています。 ※特別価格よりさらに応相談とさせて頂きますので、お気軽に会場にてご相談下さいませ。 【版画】 斉藤 清、棟方 志功、上村 松篁、アイズピリ、シャガール、ヒロヤマガタ 【真筆原画】 絹谷 幸二、林 武、山本 彪一、佐藤 あつ子、山下 清、 ■期 間■ ~12月6日(日) ■営業時間■ 9:00~20:00 ※諸事情により営業時間が変更になる場合があります。 ■場 所■ 1号館ロビー階 ライブラリーラウンジ 販売元:ギャラリー明治 東京都千代田区紀尾井町3-27 剛堂会館ビル3F 03-3261-7115
0
0
2015/11/21
日光そばまつりのご案内☆
こんにちは!フロントの高山です。 今日から3連休♪本日は絶好の行楽日和ですね。 この3連休で日光ではそばまつりが開催されます。 県内のお店はもちろん、県外からも出店され、全部で21店舗ございます。その地域ならではの個性豊かなそばをぜひご賞味ください♪ 日時:11月21日(土)~11月23日(月)10時~15時 場所:日光だいや川公園 アクセス:お車→HVC鬼怒川より約25分 今市ICより3km お電車→鬼怒川温泉駅・下今市駅・東武日光駅・JR日光駅・JR今市駅から無料シャトル バス運行 お問い合わせ:日光そばまつり実行委員会 0288-21-5170、0288-22-7720
0
0
2015/11/21
クリスマスイベント
こんにちは、フロント佐久です。 今日から3連休ですね。 朝日が綺麗に上がり、山々に雲海を見ることができ素敵な一日となりました。 朝晩の空気もすっかり変わり季節が冬へと近づいてきます。 本日から、樹脂粘土を使ってサンタを作ろう!イベンが開催致します。 子供から大人の方々まで皆様で楽しく作れそうですね。 もう少しでクリスマスがやってきます!! カップルで、家族で、友人で、 素敵なクリスマスをここ蓼科で過ごしてみてはいかがでしょうか。 11月21日(土)~11月23日(月祝) 21日13:00~17:00 22日10:00~17:00 23日10:00~15:00 【参加費】2,800円 【場所】蓼科東急ホテル内特設会場
0
0
2015/11/21
三連休
こんにちは。フロント藤田です。 本日より三連休がスタート !!! 海が賑わう前にと、昨日の昼前後に御宿岩和田で波乗りしました。 サイズ腹~セットで胸くらい ( セットの間隔は少し長め ) で面も良し !!! とても、気持ち良くサーフィンできました。 ※ただし、岩和田は地形が今一つきまっていない印象でした。 北ベースの風で小雨を浴びながらでしたが 水温は冷たいという程ではなく、ウェットスーツはロングジョン&タッパー。 セットの間隔が長かったこともあり パパ友でもある馴染みのサーファーと波待ちしながらアレコレと話しに花を咲かせました。 先月、彼のファミリーには待望の女児が産まれたばかり !? まだ首もすわらない小さな姫の事を話す顔は既にメロメロ。(笑。本当におめでとう。 彼のところも我が家と同じ順番で 上→男児 下→女児 『 一姫二太郎 』 なんて言葉もありますが、まあ、それは、それ。 『 一太郎二姫? 』 も、良いものです。 そもそも、かけがえのない生命のリレー 生命のバトンをつなぎ、紡いでいくことに順番なんて野暮な話しですよね。 本日から始まる三連休中も きっと、小さな御子様をお連れになっていらっしゃってくださる御客様も多いと思います。 チェックイン・チェックアウトの際など、 1Fロビーでの小さな御子様とご家族との楽しそうなやりとりや笑顔を見ていると 幸せのお裾分けをいただいた気分になります。 また、昨日のフロント 大川のブログでも触れさせていただきましたが 『 クリスマスツリー 』 が 1Fロビーにて皆様をお出迎えをいたします !!!!! どうか、気持ちの良いお天気に恵まれる三連休となりますように。 ※ 三連休最終日の11/23(月)お部屋のご用意できます。お問い合わせください。
0
0
2015/11/21
伊豆急全線ウォーク④
【第4区間 富戸Sta.‐城ヶ崎海岸Sta.】(4.5km) フロント小池です。いきなりですが、これが海鮮みそ汁です! 前話をご覧いただいた方はお分かりいただけるかと思いますが、この日(11/8)富戸区・富戸区城ヶ崎観光推進協議会主催の海鮮みそ汁祭りが開かれ、小雨の降りしきる中ウォーキングの途中にいただいてきました。カニ・伊勢海老・金目鯛・ワカメ・葱が入っており、出汁の効いた味噌汁は体の中から僕を温めてくれました♪ (お祭りは毎年11月の第2日曜日のようです。) さて、時を遡り、富戸駅を出発して坂道を下ってゆくと、海岸沿いを歩くのですが、なにやら点々がついた大きな石があります。これは江戸城築城の際に用いられた石で、元船石と呼ばれる巨石です。これ以上説明すると歴史好きの私は文章が長くなってしまうのでこの辺で・・・ 雨が強くなってきたので、城ヶ崎海岸&海鮮みそ汁をめざして(?)歩を進めることにしましょう。 早咲き桜の小道を過ぎ、先程のみそ汁まつりの会場である『ぼら納屋』さんから程なく進むと、「城ヶ崎の吊り橋」に着きます。サスペンスドラマの終盤のシーンに出てきそうな断崖絶壁に吊り橋がかかっており、灯台もございます。 伊豆半島の各所にあるジオパークの中でも指折りの名所であることは言うまでも無いのですが、残念なお知らせがございます。 なんと~12/30マデ“塗装と補強の工事”の為、吊り橋を渡ることができません…(涙) ですが、近くまでは行くことができますし、遊覧船も運航しているようです。 吊り橋を後にし、ゆるやかなながぁ~い坂道を進むと、城ヶ崎海岸Sta.に到着です。 ログハウスの建物は趣きがあり、2階にはカフェもあります。そしてホームには足湯も !! 実はこの日、続けて第5区間の伊豆高原Sta.まで歩を進めたのですが、つづきは⑤にて! 伊豆急全線ウォーク、もはやヤミツキです☆
0
0
2015/11/20
売店おすすめ商品!
こんにちは! 売店担当の齋藤眞です。 今日は、毎年大人気の商品を紹介致します♪ 佐野老舗さんの和菓子、 「栗蒸し羊羹」と「庵の柿」です。 栗蒸し羊羹は、栗の大きさをそのままに、芳醇な香りと味を閉じ込めた商品です。 栗の大きさそのままなので、切っても切っても栗がゴロゴロと出てきます。 甘さも丁度良く、1人で1本ペロリ。と食べられちゃいそう。 1月初旬までの限定商品でございます。 1つ 2,014円 庵の柿は、千金丹と並んで、佐野老舗での代表的な和菓子です。 長野県産の市田柿を使用しており、 干し柿とは思えない肉厚さと食感、風味と香りを生かした佐野老舗さんこだわりの一品です。 2月下旬までの限定商品でございます。 1つ 356円 期間限定のこちらの商品。 お客様だけでなく、売店スタッフ・フロントスタッフも大好きな商品です。 もちろん、この2つだけでなく、 佐野老舗さんの、千金丹や、翡翠の雫なども人気の商品でございます。 ぜひ、ご賞味ください♪私も大好きな商品です!
0
0
2015/11/20
♡クリスマスツリー飾りました♡
皆様、こんにちは、フロントの葉でございます。 もうすぐクリスマスですね~ 来日してからもう3年目ですが、初めてのクリスマスを迎えることにわくわくしています。 今年もロビーに大きいなクリスマスツリーを飾りました!! 今年はスタッフの写真も一緒に飾りましたので、ぜひご宿泊の上、ご覧くださいませ。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2015/11/20
期間限定!おすすめご宿泊プラン
みなさんこんにちは フロント井本です♪ 最近の斑尾は雨が多く気温も朝晩は5℃をきり、 寒いなと感じる日が多くなりました。 例年では11月に初雪が降っているのですが 今年はまだ降っておりません。 しかし、いつ降り出してもおかしくない時期なので お越しの際のお天気や道路状況等が ご心配な方はお気軽にお問い合わせください! 本日はクリスマスディナーのついた 期間限定のご宿泊プランをご案内いたします。 休館日明け12/19(土)~12/25(金)までは クリスマスディナーコース「ラ・ネージュ」を ご用意しております☆ こちらのデザートはクリスマス仕様になっており 毎年とても人気のコースです。 7日間のみの期間限定なので ぜひ、お越しの際には食べてみてください そして今年は朝食のバイキングをつけた ご宿泊プランも用意がございます! さらに、ご宿泊プランにされますと、 ワンドリンクが1杯ついてまいります!! 皆様のお申込みをお待ちしておりますので ぜひ、ご利用ください!! 【クリスマスディナーコースプラン】 大人 ¥12,000 7~12才 ¥7,000 4~6才 ¥6,300 ※4~12才のご夕飯は「お子様御膳」になります。 ※コース料理レストランはご予約制になります。 ご予約は2か月前同日より承っております。 TEL 026-258-3666
0
0
2015/11/20
メリークリスマスッ♪
皆様こんにちわ。 紅葉はピークを迎え一段落したら間もなくクリスマス。 いくつになってもなんだかワクワクしてしまう季節ですね。 気分から入る為にクリスマスの飾りつけをしてみるのはいかがでしょうか? 甲子園では温かみのあるクリスマス雑貨をご用意しております。 甲子園にお越しの際は是非ご覧になってみてください。 値段は¥324~となっております。
0
0
2015/11/20
あれはいったい!?
こんにちは! フロント大川です! 本日の勝浦の天候は曇り時々雨で空気も少しひんやりしています。 さて、先日より勝浦のフロント前に大きなモミの木が出現しました。 どっしりとした茶色の鉢植えに3メートル近くの立派な木です。 てっぺんには何やらベルが2つぶらさがっています! 果てさて、この木はいったい何なのでしょう(笑) 追々誰かがブログで明らかにしてくれるかと思いますので お楽しみに^^ 気付けばテレビではケン〇ッキーのCMの竹内まりやの歌が 今年もやってきましたね♪ 私はこれを聴いたとき、もう年末か~と実感させられます。 皆さんはどんな時に年末を実感しますか? 【≫12月HVC勝浦レストランメニューはこちら≪】 ~亀山湖の紅葉状況~ 【≫亀山湖紅葉状況はこちらへ≪】 現在、4、5割ほどの色づき始めようです☆ 【≫HVC勝浦亀山湖クルーズイベント情報はこちら≪】
0
0