2015/12/13
★スペシャル100分 20,000円★
こんにちは、エンソウスパです。 今回は、新年特別メニューのご紹介でございます♪ 100分の内容をご自身で自由にカスタマイズする事が出来る 「スペシャル100分☆¥20,000」メニューです。 たとえば・・・ *フェイシャル50分+ボディ50分 *タラソマジック60分+フェイシャル30分+置石(温)10分 *ホットストーン45分+フェイシャル55分 など その日のご体調やお肌の調子に合わせ、 欲しいことや時間配分をセラピストと共に 組み合わせてオリジナルメニューをつくることができます! 2016年1月1日~1月11日の期間中の お正月特別メニューとなっております。 (エレミスは組合せ対象外なります!ご注意ください。) 皆様のご予約心よりおまちしております♪
0
0
2015/12/12
冬ならではの景色
こんにちは。フロント太田です。 最近は暖かい日が続き、朝晩の寒暖差から 体調を崩されたりしていらっしゃらないでしょうか。 蓼科も、日中は暖かい日が続いておりますが、 やはり朝晩は冷えますので、 お越しの際は、暖かい服装でお越しください。 本日は、蓼科より山を一つ越えました佐久市にございます、 イルミネーションをご紹介致します。 国道141号線沿いにございます、 樫山工業のイルミネーションです。 地元ではもう有名なイベントですが、 国道沿いに突如現れるこの景色に、 毎年通りがかる車は思わず徐行して見てしまう景色です。 (もちろんお近くに駐車してご覧頂くことも可能です。) 実は昨年もご紹介させていただきましたが、 今年はまた昨年とは変わっていてビックリ! 写真を撮ろうと思ったら、音楽に合わせて イルミネーションがどんどん変わっていきました。 今年のテーマは「七色の光と音のページェント」 音に合わせて変わっていく様子を、 ぜひ現地でご覧ください。 あまりにも綺麗でつい見とれてしまいますが、 お車の運転にはお気を付け下さいね。 長野県佐久市根々井1-1(樫山工業株式会社西側 国道141号線沿い) http://illuminate.jp/
0
0
2015/12/12
☆クリスマスプチイベント情報☆
皆様、こんにちは フロント井本です♪ 本日の斑尾は良い天気に恵まれ、 黒姫山がきれいに見えておりました。 昨日降った雨により、 ゲレンデに積もっていた雪も溶けてしまいました。 現在は、積雪がほぼない状態となっております、、、 しかし、遂に来週16、17日に雪の予報が出ておりました この降雪が19日のスキー場オープンにつながると信じ、 冬季営業の準備をスタッフ一同すすめております!! さて、あと約2週間でクリスマス♪ 街に出かけると、クリスマスムード一色になっておりますね。 本日はクリスマスプチイベント情報をお届けします。 12/23(土)~25日(金)の3日間限定で、 「合言葉を探してお菓子をGET!!3体の雪だるまを探そう」というイベントを開催いたします 隣接ホテルタングラム2階フロント前のロビーに3体の雪だるまが隠れています。雪だるまは1文字ずつキーワードを持っており、そのキーワードを組み合わせた場所にいくと、お菓子をもらえる合言葉が分かるという流れです。 参加料金 無料 時間 お好きな時間にご参加ください プレゼント対象者 小学生以下 ※タングラム、ハーヴェストどちらにご宿泊の方も ご参加いただけます。 昨年も大人気だったこのプチイベント! 今年は少し難易度が高くなっております ぜひ、お子様のみではなくご家族様も一緒にチェックインまでのお時間や、お帰りのちょっとした時間にご参加ください♪ お待ちしております
0
0
2015/12/12
松ぼっくりのツリー
皆様こんにちは、フロント野口でございます。 12月ももうすぐ後半に差し掛かろうとしております。 待ちに待った冬休み、クリスマスまであと少し! というお子様も多いのではないでしょうか? そこで今回はクリスマス限定 手作りツリーのご紹介です! 小さな小さな植木鉢に、松ぼっくりのツリーを添えて 自由に飾りつけをすれば自分だけのオリジナルツリーの出来上がり! 12月23日(水)~12月25日(金)の間にご来館頂いた お子様に無料でプレゼントです♪ 箱根翡翠でのクリスマス、思い出作りにいかがでしょうか? 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2015/12/12
箱根駅伝!!?
12/12(土) 本日、箱根町主催の駅伝大会があり、我等が東急ハーヴェストクラブを代表して甲子園、翡翠から選ばれし5名が箱根の山を駆け抜けました。 本気のアスリートから、普段はサラリーマンをしている社会人まで、合計8組が各自それぞれの一生懸命を出し切りました。 今回は8組中7番という結果におわりましたが、これを機会に運動を始めた者、禁煙を始めた者、各々良いきっかけができたようです。 たまには一生懸命運動するのも気持ちいものですね。 皆様もこちらにお越しの際だけでも軽いジョギング等、始めてみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/12/12
富士見パノラマリゾートに行ってきました♪
こんにちは。 フロント朝日です。 先日12月5日にオープンしたばかりの 富士見パノラマリゾートに行ってきました♪ 今年は暖冬でなかなか雪が降らず 全面滑走まではいたっておりませんが、 現在ゴンドラ山頂コナシゲレンデとアルパインゲレンデの 約1,000メートルが滑走できます。 初滑り割引で1日券が通常料金から1,000円引きの3,700円で購入できます!! 晴天率85%のスキー場ということで 私が行った日も天候に恵まれており アルプスの山々や八ヶ岳、富士山も見ることができました。 ▽ 富士見パノラマリゾート ふじぱら ▽ TEL 0266-62-5666 住所 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703 HP http://www.fujimipanorama.com/snow/galande/ これからの季節はスキーやスノーボード、スノーシューなど ウィンタースポーツをお楽しみ頂ける施設が続々とオープンしていきます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ○蓼科東急スキー場のご案内○ 営業日:2015年12月19日~2016年4月3日予定 定休日:2015年12月21~22日、2016年1月6~3月17日期間中の水・木曜日(2月11日は除く)、1月25日、2月8日 営業時間 9:00~16:00 《蓼科周辺スキー場のオープン情報》 ★エコーバレースキー場 一部滑走可 ★車山高原スキー場 一部滑走可 ★富士見パノラマリゾート 一部滑走可 ☆蓼科東急スキー場 12月19日オープン予定 ☆ピラタス蓼科スノーリゾート 12月19日オープン予定(※12日オープン予定から延期) ☆ブランシュたかやまスキーリゾート 12月19日オープン予定(※11日オープン予定から延期) ☆白樺高原国際スキー場 12月19日オープン予定(※15日オープン予定から延期) ☆しらかば2in1スキー場 12月19日オープン予定(※15日オープン予定から延期) <蓼科本館12月の空室状況> 12月の平日はお部屋に十分空きがございます。 週末・年末につきましては、 現状キャンセル待ちでご案内している日もございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。 空室状況は2015年12月12日現在の状況です。
0
0
2015/12/12
選べる鍋プラン
皆さんこんにちは。 レストランの村松です。 今回は選べる鍋プランをご紹介いたします。 和食からは、伊豆近海で獲れた金目鯛のしゃぶしゃぶ。又は国産牛のしゃぶしゃぶをご用意しました。伊豆ならではの食材を活かしました。最後の〆にはご飯かうどんを選べます。 天城の自然がたくさん詰まったお鍋です。 洋食からは、伊勢海老、蟹などを使ったブイヤベースです。 こちらも、洋食料理長が厳選した食材を使用しています。魚介の旨味が凝縮されたスープと共にお楽しみください。ブイヤベースの最後にはリゾットもご用意してあります。 天城にお越しの際は選べるお鍋プランで身も心も温まってみてはいかがでしょうか(*^^*)
0
0
2015/12/12
クリスマスツリー☆
みなさまこんにちは! 南紀田辺のフロント新人・山本、2回目の登場です\(^o^)/ クリスマスにむけて南紀田辺の館内には可愛いクリスマスツリーが、 そして夜になるとテラスには副支配人が一生懸命飾りつけたイルミネーションが ロマンチックに輝いております☆彡 私もなにかクリスマスにちなんだことがしたいなと考えました。 ということでツリーを作ってみました!笑 え…(゜゜;) と思った方もいらっしゃるでしょう…… 手作りの小さいツリーです☆彡 近所でマツボックリを拾って持ち帰り、色とビーズをつけるだけという簡単なもの。 ですが、意外と可愛く出来ましたよ! 自然にあるもので物が作れるっていいですよね! 今月の25日までイルミネーションやクリスマスディスプレイで皆様をお迎えしております。ぜひこの機会にご来館下さい!
0
0
2015/12/12
当館売店でお歳暮やお年賀のお買い物はいかがでしょうか?
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 この頃、厚手の上着が手放せない日があったり… 少し汗ばむような日があったりと気温の変化が激しく 体調管理が難しいですが、どうぞご体調にはお気をつけ下さいませ。 今回はお正月にぴったりのお知らせです! 今、売店ではお歳暮やお年賀の贈り物を 売店にある商品をご自身で選んで箱に詰め合わせ、 オリジナルの贈り物が作れます。 熱海や伊豆ならではの商品や 今年の干支”申年”の可愛い商品も沢山ご用意しております♪ これを機会に、オリジナルの贈り物を作ってみてはいかがでしょうか? お歳暮、お年賀シールも用意してありますので ご必要の方はスタッフまでお申し付け下さいませ。 皆様のご来館をお待ち申し上げております。
0
0