2016/03/06
あいにくの・・
こんにちは!そろそろハーヴェスト勝浦の仲間になって3カ月になる志村です。 花粉が勢いを増してきましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか 志村はここ何年かこの時期になると若干鼻がグズグズしますが、何とか持ちこたえています。 そろそろ諦めて自覚して花粉症の仲間入りしなさいよ。と友人や家族に言われますが、私は認めません(笑) 気持ちの面だけでも抗い続けます(笑) 今日は花粉症の方からすると恵みの雨?でしょうか(^^) 7時現在、ハーヴェスト周辺は靄に包まれております。 今日は雨予報なので本日最終日のビッグひな祭りの外展示のお雛様が見れません・・・ 最終日なのに残念です(/_;) お雛様が終わると色々なお花が咲き始めます(^o^) 房総が鮮やかに色づく時期ですので、ぜひ遊びにいらして下さい(^_^)/
0
0
2016/03/06
3月☆キャンペーンメニュー
こんにちは、エンソウスパです。 暖かくなり、春が近づいてきているようですね。 皆様いかがおすごしでしょうか?? 今回は、3月のキャンペーンメニューについてのお知らせです。 ・UMUI(うむい)フェイシャル30分 ¥7000(税込) アトピー肌改善率70%以上のエビデンス付き。 私達自社製品の化粧品、UMUI(うむい)を使用した 30分のフェイシャルです。 花粉でお肌があれてしまう時期でもありますが 敏感になっているお肌にも安心してご利用いただけます。 ・アロマボディ各30分 ¥7000(税込) ①アロマショルダー(背中・肩・首) ②アロマレッグ (脚・足裏) ③アロマスカルプ (首・肩・頭) ④アロマバッグ (背中・脚背面) 自由組み合わせ2つ ¥13000(税込) UMUIフェイシャルとアロマボディ(①~④)の中から ご自由に2つ組み合わせることができます。 ※アロマボディの2つ組み合わせ60分も ¥13000でお受けいたします。 ※フェイシャル30分にはパックは含まれておりません。 プラスしたい場合は、オプションメニューを追加して 60分の対応とさせていただきます。 キャンペーンは事前割対象メニューでしたが 今回はお休みとさせていただきます・・・ 代わりに、通常メニューを対象に ・前日までにご予約いただくと、「事前割」¥1000OFF ・2名様以上でご予約いただくと「ペア割」お一人様¥2000OFF をさせていただきます。 どちらもホームページを見ていただいた方への 特典となりますのでご予約の際にお申し付けくださいませ。 ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。 皆様のご来店お待ちしております♪
0
0
2016/03/05
ゴルフコンペを行いました。
こんばんは、フロント染谷です。 先日、裾野カンツリー倶楽部にて箱根翡翠親睦ゴルフコンペが無事に実施されました。 写真の通り、天候に恵まれ富士山を見ながらのラウンドをお楽しみいただけたかと存じます。 次回の開催は6月を予定しております。 今回ご参加いただけたお客様も、今回はご参加いただけなかったお客様も次回以降のご参加を心よりお待ちしております。
0
0
2016/03/05
神聖な香り♪
皆様こんにちは! ティンガーラスパから日本のアロマをご紹介致します。 先日、小田原城内の報徳の杜にある「報徳二宮神社」へ行ってまいりました。 その日は雨が降ったり晴れたりと不安定なお天気でしたが、 運良く晴れている間に訪れることが出来ました! 梅も少し咲いており、短冊がかかっているので見てみると 短歌が書いてありました。梅と短歌・・・風情ある日本の文化ってなんとなく良いですね♪ 小田原城を通り抜け神社へ。 初めて訪れたのですが、平日だった為か人出も少なくとても静かでいい空気が流れていました。しかし、私の一番のお目当ては神社手前にある『きんじろうカフェ』! ここでは二宮尊徳翁グッズなどが販売されており、 日本のアロマ“ヒノキ”のエッセンシャルオイルも販売されていました! 力強い感じのリフレッシュできる香り☆吉野ヒノキから抽出しているそうです。 ヒノキには沢山の効果・効能が期待できます。 中でも有名なのが殺菌・消臭・防虫作用、お部屋の空気を洗浄してくれ風邪予防にもなります。アレルギー性鼻炎にも有効らしく、花粉の時期はもちろん一年中重宝するアロマ! スキッとした香りは落ち込んだ気分も和らぎ、気分を前向きにさせてくれます。 入浴時、湯船に1~5滴垂らすと一日の疲れが癒されマイブーム(笑)プチ檜風呂です♪ お肌を引きしめる作用も期待でき、美肌作りにもおすすめ! 血行促進も期待でき冷え性やむくみの改善にも良いそうです。 店頭でも時々焚いていますよ♪ 寺社仏閣の建材に使われたり日本の歴史と深く関わるヒノキ、その香りで納得です。 最近は気温も上がり晴れの日が続いているので満開ももうすぐ! 箱根や熱海方面へお越しの際は、お散歩に是非報徳の杜おすすめです。 次回は同じ敷地内にある「カフェ ジンジャー」へ行ってみたいと思います♪ Tingara spa〔ティンガーラ スパ〕 TEL:0460-84-0128(スパ直通) 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00)
0
0
2016/03/05
鈴虫寺
皆様 こんにちは! フロント上垣です。 3月に入り、ようやく暖かくなってきましたね。 京都の桜が本当に待ち遠しく思います…。 今回は鈴虫寺をご紹介させて頂きます。 有名なお寺なので知っている方もたくさんいらっしゃると思いますが… 今回初めて訪れてみました♪ 鈴虫寺は何と言っても説法ですね! 30分程の短いものですがとっても面白くてびっくりしました。 想像していたようなお堅い話ではなく、ジョーク交じりのおはなしでした。 鈴虫寺というからにはやはり、鈴虫ですね! 1年中その声が聞こえるようで…その数には圧倒されました。 さらに鈴虫寺と言えば、願いがかなうことでも有名なお寺! ぜひ、皆さまも一度訪れてみてはいかがですか? 【妙徳寺 華厳寺 鈴虫寺】 拝観時間: 9時~17時(最終受付16時30分) ※混雑時、開閉門時間が変更になる場合があります。 アクセス:ホテルから市バス6系統にて四条大宮 ⇒四条大宮から京福電鉄(嵐電)で嵐山まで ⇒嵐山から徒歩40分または京都バス63、73番
0
0
2016/03/05
桜にちなんだプランのご紹介
皆様、こんにちは。 フロントの松浦です。 春の訪れを感じる季節でございますが体調はいかがでしょうか? 今回は春にちなんだ限定メニュー、プランのご紹介になります。 ●サクラカクテルプラン 2016年4/1~5/31までのご販売 1泊2食付 お一人様13,600円 ご夕食コース内容:和洋折衷コース + サクラカクテル1杯 ご夕食時にサクラカクテルがお一人様1杯サービスになるプランです。 サクラカクテルは3種類よりお選びいただけます。 さっぱりとしたものから甘い物まで取り揃えておりますので、 皆様是非ご賞味下さいませ。 単品でもご販売はございますが、プランの方がお得ですよ~♪ 4月の初頭に大室山麓のさくらの里など見頃を向かえます。 天城高原からはお車で20分ほど、 バスをご利用の方も浅間神社前のバス停から徒歩3分でございます。 また伊豆高原のアーチ桜も見ごたえがございますので、 皆様お誘いあわせの上、是非ご来館下さいませ。 それでは今回はこの辺で失礼いたします。
0
0
2016/03/05
オストメイト用の設備を備えました!
皆様、こんにちは。 箱根甲子園では休館日の日に 絨毯貼り替えの他に 1号館ロビー階の多目的トイレに オストメイトの設置をしました☆ 少しずつですが 便利になっていくのが嬉しいですね…(^^) 他にご要望がございましたら 皆様のご意見をお待ちしてます。
0
0
2016/03/05
長野県の名産”寒天”
皆様こんにちは、フロント西田です。 今回ご紹介させて頂きますのは、長野県で有名な”寒天”です。 長野県諏訪地方では寒天製造が日本一の地域です。 寒天は、食物繊維が非常に豊富な食べ物で 血糖値の上昇を緩やかにする効果、血圧を下げる効果、 コレステロールを下げる効果があり、 体に良くダイエットに効果的な食べ物です。 また寒天は味がないので、 料理からお菓子まで幅広くお使い頂けます。 そんな寒天が長野県ではこのように販売されています!! こちらはホテルからお車にて約15分のところにございます 「たてしな自由農園」さんの写真です。 当館売店でも寒天を使用した商品を多々ご用意しておりますので、 お越しの際には、ぜひご覧ください。
0
0
2016/03/05
5/20ヨカデミー上高地募集開始しました!
2016年度の蓼科リゾートのヨカデミーが始動しました! 初回は毎年ご好評頂いている上高地日帰りトレッキングです。 今回はちょっぴり早起きをして、 蓼科より数時間の上高地の絶景を目指します! 5月は晴天率も高く気候も爽やか! 一年の中でもトレッキングに適しているとも言われています。 昨年秋に引き続き訪れる明神池エリアは 河童橋エリアからさらに奥に進んだ 可憐な花々や豊かな自然に囲まれた人気のスポット。 まだ訪れたことがないという方必見です! 毎回人気の上高地トレッキング。 2度、3度と訪れてもそこには感動があります。 ご検討中の方、お申し込みはお早めに! 皆様のご参加をお待ち申し上げております。
0
0
2016/03/05
売店見習いの独り言・・
みなさんこんにちは! 寒さも漸くひと段落し、春へのカウントダウンが始まっている今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか? 私事で恐縮ですが、2月の終わりにインフルエンザに掛かってしまい、 3日間ほどお休みを頂いておりました。 病院での検査の結果インフルエンザのB型でした。 熱は37度台でしたが、体の関節の痛みと頭痛が激しく久々に寝込みました。 まだ、インフルエンザが猛威を振るっている様なので、 くれぐれもお気を付け頂けたらと思います。 さて今回は売店の最新商品を3点ご案内致します。 ①瀬戸内レモンとんかつソース ¥540 温暖な気候が育んだ瀬戸内レモンの爽やかでしっかりとした香りと まろやかな酸味を生かしたソースです。揚げ物などのお料理をあっさりとした味わいでお楽しみいただけます。 ②桜花紋 ¥1080 ミルクチョコレートの中に、ヘーゼルナッツ風味のペースト状のチョコレート(ジャンドゥヤ)が入った、ナッツの香ばしい風味のチョコレートです。15種類の桜の花紋が、満開桜のように華麗に並びます。 ③神戸ビーフラスク ¥1080 神戸牛エキスを使用したラスクです。関西学院大学、大井肉店、神戸新聞社、伍魚福との共同開発商品です。神戸のおみやげ商品を作る商品開発プロジェクトから生まれました。 神戸牛エキス入りで、あまくなくワインのお供に最適です。 有馬六彩に宿泊の際は、是非売店にお立ち寄りください。 心よりお待ち申し上げております。
0
0