2015/12/15
奈良マラソン2015
平成27年12月13日(日)に開催された「 ">奈良マラソン2015 」に参加してきました^^ 結果は…凡走の5時間30分でした☆ 制限時間内にゴール出来たので、大満足! 京都からでも、朝一で出発すれば【奈良マラソン】に問題なく 参加出来ることも証明できました☆ 来年【奈良マラソン】に参加したいとお考えの方は ぜひ「ハーヴェスト京都鷹峯」にご宿泊をして参加してください! 温泉で❝マラソンの疲れ❞を癒すのも最高です! コース内に【鹿】が乱入するのも奈良マラソンの魅力です♪
0
0
2015/12/14
クリスマスギフト
皆様こんにちは、エンソウスパ大竹でございます。 12月中旬となりますが、今年は例年より やや過ごしやすい日々が続いているようです。 週末は、気温もグッと低くなるようですので、 お気を付け下さいませ。 さて、もうすぐクリスマスですが、エンソウスパでは クリスマスギフトをご用意しております。 **** 本格的なスパの香りをご家庭で *** 甘くうっとりするような幸福感をあたえてくれるバニラの香り、 不安や緊張からあなたを解き放ち、気分をリフレッシュさせる オレンジの香り、疲れた心に作用し気分を高揚させてくれる シナモンの香り。 3種の香りがあなたの五感を刺激します。 キャンドルに炎を灯すと、グラスからこぼれる光と影が 美しくロマンチックな癒しの空間を演出します。 特別な気分に浸りたい夜に、エレミスのやさしい香りをご家庭で。 ■燃焼時間 : 約40時間
0
0
2015/12/14
ご当地アイス
こんにちは! フロント大川です。 これから冬本番ですが、売店にて 暖房の効いた館内やお風呂上りに食べたくなる アイスを入荷いたしました。 抹茶やチョコなど定番ものから、 伊豆名産のフルーツや牛乳を使用したご当地ものまで 計7種類を取り揃えております。 ぜひご賞味ください^^ *** ニューサマー、山もも、抹茶 塩キャラメル、チョコ、牛乳、わさび 各378円
0
0
2015/12/14
関東三大イルミネーション゚・:,。★あしかがフラワーパーク:,。☆゚・:
フロント鈴木です。 気付けば12月も中旬となり、今年も残すところあと僅かとなりました。 那須では、朝晩の気温が平均5℃以下の日が続き、 すっかり冬を迎えております。 今週末からは更に気温が下がる予報もでてきており、 本格的に冬入りが予想されそうです。 那須へお越しになる際は防寒対策を万全にしてお越しください。 さて12月といえば、イルミネーションが楽しめる時期かと思います。 今回は「イルミネーションを楽しみたい!!」 そんな方にぜひ行っていただきたいスポットをご紹介させていただきます。 以前より、ブログでご紹介させていただいておりますが、 栃木県には、関東三大イルミネーションとされている 「あしかがフラワーパーク」がございます。 今年は、新設されたエリアなどございましたのでそちらをメインにご紹介させていただきます。 ~2015New新スポット!!~ 【光のバラ園~パノラマに広がるハピネスガーデン】 タイトルの通り、パノラマに広がるバラのイルミネーションは 規模も大きくとても迫力があります。 レッド・ピンク・パープルと何色にも色が変化していきます。 電飾の色合が明るすぎず、暗すぎずとなんとも絶妙な加減で 表現されており、幻想的な空間を演出しております。 記念写真が撮れる撮影スポットも何ヵ所か設けられており、 この日は大変多くの方で賑わっておりました。 FLOWER FANTASY~光の花の庭2015~では 300万球の輝きの中、光に動きのあるイルミネーションが 最大の見どころとなっております。 色彩豊かな光が、物語調に移り変わるムービングスタイルのイルミネーションは見る人の心を 魅了すること間違いなしです。 是非、この機会に行かれてみてはいかがでしょうか。 期間:2016年2月4日まで 開演時間:夜の部15:30~21:00(土日祝は21:30まで) ※イルミネーションの点灯は16:30頃となります。 入園料:大人700円 / 小人350円(4才~小学生まで) 【あしかがフラワーパーク】 〒329-4216 栃木県足利市迫間町607 TEL:0284-91-4939 詳しくはホームページをご参照ください。 URL:https://www.ashikaga.co.jp/index.html
0
0
2015/12/14
もうすぐクリスマス☃
こんにちは!!フロントの和田です。 もうすぐクリスマスですね♪ 今年は暖冬の様で、ここ最近の熱海は秋ぐらいの暖かい日があったり、 雨が降ったりと不安定な天候が続いております。 熱海の今年最後の花火大会はクリスマス直前の23日(水・祝)にございます!! 冬の花火は空気も澄んでいて、夏に比べると鮮やかに打ち上がります。 お部屋からもお楽しみいただけますが、現地の方が迫力満点です☆ 現地に行かれる際は混雑が予想されますので、 公共交通機関の利用をおすすめいたします。 日時:12月23日(水・祝) 20:20~20:45 場所:熱海港 お問合せ:熱海市観光協会0557-85-2222 熱海伊豆山ではフロント・レストラン・中庭などクリスマス仕様になっております ❄ 25日までの予定ですので、熱海伊豆山にご来館の際にも、 是非ご覧になってください ☺ 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2015/12/14
お正月のご朝食を優雅に!
こんにちは、フレグラント中島でございます。 ここのところ暖かい日が続いておりまして、ここ蓼科も例年ならば雪が降る季節なのですが、 今の所雪は積もらず、降ってもチラつく程度です。 さて、本日はお正月限定のご朝食「祝朝食」についてのご案内を致します。 毎年ご好評頂いております「祝朝食」ですが、元日と1月2日の2日間限定でご用意いたします。 お赤飯やお雑煮はもちろんのこと、尾頭付きの鯛や、金箔入りのお神酒をご用意するなど 豪勢な内容です。 ◆◇◆祝朝食◆◇◆ ※もうすでに元旦のご予約は満席を頂いております。 1月2日(土曜)もお席残り僅かでございます。お早めのご予約をお願い致します。 お時間:8:00~/9:30~ (2部制) ご料金:¥3,800 会場:メープルリーフ ※完全ご予約制です。 3日前までご予約を承ります。 各時間30食限定でご用意させていただきます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております! なお、一般朝食営業も行います。 詳しくは蓼科東急ホテルまでお問い合わせくださいませ。
0
0
2015/12/14
☆輝く伊豆の夜☆
皆様こんにちは。 本日はこの冬イチオシのおすすめスポットを ご紹介いたします! ハーヴェストクラブ伊東より車で約30分。 伊東市富戸にございます「伊豆ぐらんぱる公園」では、 伊豆の夜を彩るイルミネーション「グランイルミ」を開催中です。 日本初のアトラクションを含む12個のポイントを巡ることのできる 本格的イルミネーションはこの冬イチオシのスポットです!! ポイントの1つでもある、 日本初!超ロングイルミネーションスライダーは 110メートルの光のトンネルを勢いよく滑走します。 幻想的な風景と滑走するワクワク感が味わえるこのスライダーは、 お子様もきっと喜ばれるのではないでしょうか。 その他にも、15分に1回行われる音と光のショーなど、 見どころが盛りだくさんです。 ハーヴェストクラブ伊東では前売券を 割引価格で売店にて販売中です。 是非一度お試しください。 (私は今月2回も楽しみました(^^)!) 【伊豆ぐらんぱる公園】 静岡県伊東市富戸1090 TEL.0557-51-1122 点灯時間:16:30~21:30(予定)
0
0
2015/12/14
◇美味しいクリスマスを過ごそう◇
みなさんこんにちは^^ 前回のブログで、12月も1週があっという間に終わってしまった」なんて話をしましたが、 あれからさらに、風の如く1週間が過ぎ去り今月ももう半分が終わろうとしています。 12月は別名「師走」と言われるように、多くの人にとってせわしなく忙しい月だと思いますが、 皆様はどうお過ごしですか?? 私は家を常に整理整頓してきれいに保つというのが苦手なのですが、 今月に入ってからは休みを利用していらないものを処分したり、拭き掃除なんかもしたりして 快適に年越しが出来る準備をしております。 (私をよく知る家族や友人が聞いたら、ほんとに!?と言われてしまいそうです…。) ただ家にいると誘惑も多く、お昼の休憩なんていって大好きな韓国の番組を 見始めてしまうこともしばしば…。気づいたら夕方なんてこともしばしば(^_^;) テスト前に、勉強しなきゃとわかっていながらもついついマンガを全巻 読破してしまったあの頃となんら変わっていません。 今年の休みはあと数回。 ちゃんと計画を練って、つるんぴかりんにした部屋で韓国の 年末の歌謡祭を見ながら年越しが出来るようにしたいと思います♪ さてさて、先日のレストランスタッフのブログにもありましたが、勝浦では12月12日から 期間限定のクリスマスディナー「聖-ノエル-」が始まりました^^ 毎年この時期のオススメとしてご用意している料理長自慢の逸品、 今年はどんな感じかなぁ?と思い、おととい厨房におじゃましてきちゃいました。 お昼に行けばまだ仕込みをしているかなと思ったものの、既にノエルの準備は終了…。 ブログに書きたくて写真を撮らせてもらいたかったんです(>_ 「んじゃ後で撮っといてあげるよ」と料理長自ら感動の一言が! 夜仕事が一段落してケータイを見ると本当に画像が届いていました。 その画像が上の2枚♪ 1枚目は1品目のオードブルである、「プロフィトロール スワン」。 プロフィトロールとは、元来一口サイズの小さなシュークリームの事を言うそうです。 ここではこの可愛いスワンちゃんがプロフィトロールですね。 このスワンちゃんをシュー生地で形作る時点でso beautiful!って感じですが、 実はこの中にはフォアグラムースが詰め込まれているんだそう!ソーアメイジング!! そしてその手前にあるピンク色の飾りはいちごソース♪ 写真だけ見た時思わずデザートかと思ってしまったのですが、 フォアグラにはこういった甘いフルーツ系のソースが合うんだそうです。 1品目から目と口、両方で楽しめてワクワクしてしまいそうですね^^ そして2品目のオードブルとスープの後はお魚料理。 写真にある「真鯛と帆立のグリエ ラタトゥィユ添え 山葵風味」! ラタトゥィユといえば玉ネギ、ナス、ピーマン、ズッキーニなどをオリーブオイルで炒めて トマトを加えて煮たあのお料理ですよね。私も大好きなんですが… 山葵風味というのが気になります。 どちらも味は結構主張するものがあると思いますが、合うのでしょうか?? この見た目だけだと想像が付きません~(-"-) これは期間中にぜひ試食をさせてもらわなければなりませんね! 今度料理長にお願いしてみましょう(笑) そしてお待ちかねのお肉料理は、「牛フィレ肉のトルヌード 緑胡椒のソース」^^ トルヌードって聞きなれないですが、料理長曰く“トルネード(竜巻)”から来ていて、 お肉をベーコンなどで巻いた料理の事を言うんだそうです。 夜もう一度厨房に行くと料理長がちょうどこの料理の仕上げをしていましたが、 実際に見てみて納得♪彩りがキレイでとっても美味しそう! 思わずお腹がぐぅーっと鳴ってしまいました(^_^;) 私はこの日、この写真を撮って帰ってしまったのですが、この後のデザートには ブッシュドノエル風のチョコレートムースが出ているんだそうです! クリスマスと言えば「ブッシュドノエル」ですよね。 最初から最後まで見た目も楽しく、心もお腹もいっぱいになれる おすすめのコースであることに間違いないようです。 更にレストランでご用意しているソムリエセレクトのワインと一緒に楽しめば、 クリスマスの素敵な思い出になることでしょう。 このコース、期間は12月25日まで。 お席が空いていれば当日16時までご予約を承りますが、 混み合うことも予想されますので、事前のご予約をおすすめします。 ご家族、ご友人と東急ハーヴェストクラブ勝浦で素敵な夜をお過ごしください。 イルミネーションのトナカイちゃんも皆さんをお待ちしております♪
0
0
2015/12/13
大晦日は。
こんにちは!フロントの益田です。 12月も中旬になりましたが暖かい日が多いですね~ やはり今年は暖冬なのでしょうか。 僕等サーファーには寒い北風はツライので暖かい日が多いのはとても嬉しい限りでございます(^ さて、今月12月31日(大晦日)に「年越し蕎麦」を食べる方が多いと思います。 この「年越し蕎麦」は日本の風習であり、蕎麦は他の麺類よりも切れやすいことから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、大晦日の晩の年越し前に食べるようになったそうです。 今年のお蕎麦はこれがおススメです(^O^)/ 勝浦売店で販売しております「なが生きそば」(690円)です! 房州ひじきを100%使用した長い蕎麦で、体にも良く縁起も良いものとなっております! 大晦日はこれに決まりですね!(^^)! 私は泊まり勤務なので・・・食べられると良いなあ~
0
0
2015/12/13
♡売店のおすすめ新商品♡
皆様、こんにちは、フロントの葉でございます。 そろそろイチゴの季節ですね~ 今回はイチゴの季節にふさわしい新商品を紹介させて頂きます。 ①静岡県を代表する、静岡イチゴ、静岡マスクメロン、三ヶ日みかんを使用したラングドシャを組み合わせた静岡県果実の彩りラング・ド・シャ ②静岡県産イチゴ“紅ほっぺ”を使用し、香り豊かなイチゴクランチに仕上げた紅ほっぺクランチ。 ③同じく紅ほっぺを使用し、香り豊かなチョコに仕上げ、サクッとしたクッキーにサンドした紅ほっぺチョサンド。 季節限定の商品なので、ぜひご宿泊の際には、売店にもお越しくださいませ。
0
0