2015/12/17
冬花火&冬のよさこいソーズラ祭り
皆様こんにちは。 12月とは思えないほど暖かい一日があったり、寒波襲来で台風並みの猛烈な風と寒さとなったりで、体調管理により気を配らなければならない日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は来る22日に開催される「冬花火&冬のゆさこいソーズラ祭り」をご紹介いたします。 当日は12時からの「フレンドシップバザール」に始まり、18時から「冬のよさこいソーズラ祭り」、フィナーレを飾る20時35分からの「花火ファンタジア」と終日楽しめる内容となっております。 会場は当館から徒歩10分程のなぎさ公園でございます。 冬の夜空に上がる花火も、また一興かと思います。まだ比較的お部屋のご用意もございますので、皆様のご来館お待ちしております。 詳しい情報はこちらから
0
0
2015/12/17
冬到来!?
こんにちは、フロント佐久です。 12月としては、とても暖かい日が続いていましたが、今週より寒くなり雪が降るようです。 周辺のスキー場も暖冬が続き雪不足とのこてでしたがうれしい事ですね。 蓼科にも冬到来です!? 蓼科東急スキー場は、今年からスキーをはじめるお子様には安心して滑ることができます。 昨年より、ペアリフトもリニューアル致しました。 お子様から、スキー上手にできたよと嬉しそうに話しかけてくれたことを思い出しました。 家族みんなで楽しい時間を共有してはいかがですか。 昨年のスキー場・ホテルの写真です。 辺り一面銀世界が広がる景色を見ることが楽しみです。
0
0
2015/12/17
勝浦の隠れ(?)スポットご紹介と「いいねスタッフ」
こんにちは。フロントの大川です。 本日は曇り気味ではございますが寒すぎず 比較的過ごしやすいです。 今回はHVC勝浦の施設の一部をご紹介します。 屋外プールの脇を少~し歩くと ちっちゃなお子様用滑り台があります。 1Fで朝食の営業がある時などは窓から ご覧いただいた事があるかもしれませんが 小さなお子様とお越しの方はお散歩がてら 覗いてみて下さい。 そして子供は風の子!寒くてもへっちゃら! という元気なお子様連れの方は 是非遊んじゃってください。 ※ただし何分、隠れスポットなので遊ぶときは どうか保護者の方とご一緒にお願いします^^; さて、ここからは別のお話となりますが… この度、今月の会報誌にもございますが 「いいねスタッフ」という 大変光栄な賞を頂くこととなりました。 今回は勝浦のスタッフとして受賞しておりますが おそらく今年3月までいた伊東での事が主だと思いますが 改めて感謝御礼申し上げます。 ありがとうございます。 これからもこの賞に恥じぬよう勝浦の地でも 精進して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
0
0
2015/12/16
お部屋のお菓子のご案内
こんにちは! フロントの齋藤 眞です! 今月から、お部屋のお菓子が変わりました。 毎冬人気商品の「あま炊きはな豆」です♪ はな豆をゆっくりと甘く炊き上げた商品です。 くどい甘さではなく、はな豆の味が感じられる やさしい甘さの甘納豆になっております。 ほっと一息休憩の際や、 おもてなしのお茶菓子におすすめのお菓子です。 ぜひ、ご賞味ください。 ※売店にて販売中 1箱(5つ入り) 1,080円 状況により、お部屋のお菓子が変更になる場合もございます。 ご容赦ください。
0
0
2015/12/16
良い香りが漂ってきます
皆様こんにちは。 今日レストランにいると、とても良い香りがしました。 その香りに誘われて行ってみると、そこにはボード(ブッフェ)のデザートに出ているシュークリームの生地がありました。まだクリームを入れていない状態の生地ですが焼き立てホヤホヤでこれだけでも美味しそうです。 レストラン四季彩には自慢のパティシエがいるので、デザートも満足できること間違いなしです。このシュークリームはもちろんですが、コースのデザートなどでも召し上がれるのでレストラン四季彩に是非お越しください。
0
0
2015/12/16
スタッフボードをご存知ですか?♪
皆様、こんにちは♪ お久しぶりの登場です!! フロント木村です(^^♪ さっそくですが皆様スタッフボードをご存知ですか? 以前は津田主任が作成してくれていましたが 悲しくも寂しくも10月から有馬六彩に異動に なってしまい10月から私が作る事になりました!☆ 今回は冬の南紀田辺の魅力をスタッフ全員で様々に 紹介していますので皆様お越しの際は是非ご覧になって 気になる場所があればスタッフに気軽にお尋ねくださいね♪♪
0
0
2015/12/16
スキー場のOPENが決まりました♪
みなさまこんにちは。 2015-2016シーズンのスキー場オープン日が 決まりました(^0^) 今シーズンは予定より1日早まり12月18日(金)にSKIJAM オープンします。 現在はICS(人工造雪機)で造った雪のみのゲレンデですが、 本日未明から19日にかけて降雪の予報が出ております。 降雪次第では順次滑走エリアを広げていく予定です♪ 初滑りという方も初滑りは済んだという方もぜひ! スキージャムにお越しください。 降雪の予報も出ておりますのでお車でお越しの際は スタッドレスタイヤ・チェーンの携帯をお願いいたします。
0
0
2015/12/16
クリスマス
こんにちは。 レストラン須田です。 今年は暖冬のせいか、12月の蓼科ではない雰囲気です。 また、蓼科エリア周辺のスキー場も雪が降らずに ゲレンデが中々完成しないようです。 さて、話は一変しまして 間近に迫ったクリスマス! 今年も東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾートでは 12月19日~25日のクリスマス限定コース 「ノエル~Noël~」を、提供しております。 ホテルハーヴェスト斑尾より、今年10月に 蓼科リゾートレストラン「フレグラント」に就任した 料理長 佐内 岳次の クリスマス限定コース 是非ご堪能ください。
0
0
2015/12/16
車山高原
こんにちはフロントの瓜生です。 暖冬と言われている今年、ここ蓼科周辺も例年よりも本格的な降雪が遅れています。 そこで、道路が凍って運転しづらくなる前に車山高原行ってきました。 晴天の中、鷲ヶ峰、車山と登ったのですが、360度のパノラマは絶景で富士山もはっきりと見ることができました。 年の瀬を迎え、皆さんはどうお過ごしでしょうか? 慌ただしくお過ごしになられていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 皆さんも機会がありましたら、忙しさを忘れてのんびりとドライブなどお楽しみになられてはいかがでしょうか。
0
0
2015/12/16
♪スパークリングワインフェア♪
みなさん、こんにちは。レストランの青木です。 表題にも挙げました、クリスマス期間限定のスパークリングワインフェアのご紹介をします。 2Fレストラン旬彩では、12/12(土)~12/25(金)のクリスマス期間に合わせて、お食事を華やかに彩る『スパークリングワインフェア』を開催します!! メインのスパークリングには「ヴーヴ・ド・フランス」をご用意しております。 日頃は、ボトル販売のみでご提供しているヴーヴですが、クリスマス期間ということもあり、皆様にもこの素晴らしいワインを楽しんで頂きたく、なんとグラス販売いたします。(笑) ヴーヴ・ド・フランスは、その名の通りフランス産のスパークリングワインで、果実と花のアロマが前面に出ており、余韻までしっかりと濃厚なテイストがお楽しみ頂けます!乾杯にも最適なワインとなっております。 グラス 864円 ボトル750ml 4,320円 是非、今年のクリスマスは勝浦ハーヴェストでお過ごしください。クリスマス当日は、まだまだ空室があり、きっと静かに聖なる夜をお過ごしいただけると思いますよ! さてさて、話題はまったく変わりますが、毎度の愛犬レオナルド情報をここいらで失礼いたします。 写真2枚目になりますが、レオナルドに洋服を着せてみました。(笑)思いのほか、気に入ったようで洗濯しようとして脱がそうとすると、すごい剣幕で抵抗してきます。僕も全力で負けじとすごい剣幕で脱がせにかかりますが。(笑)そしてちがう柄の服を着せると落ち着くようです。 また、僕が仕事で遅い時間に帰ってくると服を着てぬくぬくと眠っています。思わずほっとしてしまう、幸せな時間を感じてしまいます。 そういうわけで、クリスマスのご予定がまだ!という方は、ぜひ静かな雰囲気の勝浦にお越しくださいませ!!!
0
0