2016/03/13
今月のおすすめドリンク
皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの坂口です。 本日は3月のおすすめドリンク「春のロゼワインフェア」の ご案内をさせていただきます♪ 味はもちろん、目でも楽しませてくれる、とても魅力的な「ロゼワイン」♪ 綺麗なピンク色を作り出すには、いくつかの方法があります^^ 一つは、赤ワインと同じように果皮も一緒に発酵させ、 ほどよく色がついたところで、果皮をとりのぞく方法です。 その他にも、黒ぶどうをつぶす際に、自然に果汁に色を移す方法や、 赤ワインと白ワインを混ぜてつくる方法などもあります♪ こうして作られた美しいピンク色のロゼワインは、 春を彩る“桜”をイメージさせ、 まさにこの時期にぴったり!! 乾杯にオススメのスパークリングロゼや香り豊かな甘口タイプまで ご用意しております^^ お肉料理やお魚料理、また、素材の味を活かした春野菜などにも良く合いますよ♪ 是非お料理とご一緒にお楽しみ下さい★ 『ロゼワイン』 ▼スパークリングワインロゼ 辛口 Milady Cremant de Bordeaux Rose Sec ミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セック フランス ボルドー地方 カベルネソーヴィニヨン種 明るい華やかなロゼ色。フルーティなアロマと花の香りが特徴です。 イチゴ等を感じさせる果実感たっぷりの味わいが楽しめます。 ▼ロゼワイン やや甘口 MADONNA ROSE マドンナ ロゼ ドイツ ヴォルムス (ファルケンベルク社) ポルトギーザ―種 ドルフェンダー種 ピンクのバラのエレガントな香りの中にさくらんぼの チャーミングな果実味と心地よい酸味が特徴です。 ▼ロゼワイン 辛口 Chateau Mercian Ensemble Momoiro シャトー メルシャン アンサンブル ももいろ 長野県&山梨県 長野県産メルロー種 山梨県産マスカットベリーA種 イチゴの様なほのかな甘い香り。 口中にふくよかな果実味が広がり、 しっかりとしたコクと旨味のある辛口ロゼです。 この機会に是非一度ご賞味くださいませ^^ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2016/03/13
マ フェルメット シャルドネ オーガニック
皆様 こんにちは! 新しい白ワインが入荷したのでおすすめします。 マ フェルメット シャルドネ オーガニック フランスのラングドック地方の辛口です。 ほのかに香るバニラのような甘い香りに、ライム、レモン系の清涼感ある香りと、ミネラルを感じる香り。 レモンのような爽やかな酸が際立ち、クリーンな飲み心地が特徴です。 もしよかったらレストランで注文してみてください。
0
0
2016/03/13
まだまだ寒さが・・・
こんにちは、フロント佐久です。 最近の蓼科は、気温が暖かくなったり寒くなったりと変動が続いています。 体調管理が難しい時季ですね。 今週久しぶりに雪が降り、スキー場も沢山のお客様が楽しそうに滑っていました。 初めてスキーをしたお子様から、とても楽しかったのでまた遊びにきますねとお帰りになられていました。 残り少ない期間ですが、皆でウィンタースポーツを楽しみましょう。 今日の朝のガーデンの様子です。 昼から太陽がのぞき、キラキラと辺り一面を照らしていました。 まだまだ、冷たい風が吹いています。 もう一度、辺り一面銀世界を見たいですね。
0
0
2016/03/13
春爛漫!
こんにちは!また寒さが戻ってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 そろそろ春を全身で感じたい時期になってまいりました! 春を感じるならマザー牧場がおススメです(*^_^*) 自然もいっぱいありますが、春は羊の出産シーズンなのです! 可愛い赤ちゃん羊が見れるんだそうです(^○^) マザー牧場は毛並みがもふもふの動物や馬、牛など様々な動物と触れ合えます 動物好きな方にはたまりませんね! 私も動物大好きなので、マザー牧場に行くとはしゃいでしまいます(^_^;) やはり牧場なだけあり、とても広大で歩き疲れてしまうかも知れませんが、そんな時はソフトクリームが良いですよ~(^v^) マザー牧場のソフトクリームは濃くて美味しいです(^o^)丿 期間限定ですがいちごが使われたソフトクリームもあるようです。 これはぜひ食べてみたいですね! 千葉県にお越しの際は立ち寄ってみて下さい。
0
0
2016/03/13
UMUI(うむい)クリームのご紹介☆
こんにちは、エンソウスパです。 最近はお天気があまり良くないですね・・・ 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回も引き続き自社製品の UMUI(うむい)の化粧品についてご紹介致します。 ・モイスチュアクリーム デザインが可愛らしい2層構造のクリームです。 外側の白いクリーム(さっぱり)は コラーゲン、エラスチンなどの保湿成分が豊富、 内側の黄色いクリーム(ねっとり)は 加齢、美白効果のカモミール、ニンジン根エキスが たっぷり配合されています。 例えば、 脂性肌の部分(特に鼻など)は白いさっぱりタイプを使用し、 乾燥肌の部分(頬など)はねっとりタイプの黄色いクリームを 使用したりと、お肌の状態によって使い分ける事ができます。 もちろん、普通肌の部分は2つを混ぜ合わせて使用できます♪♪ UMUI(うむい)はアトピー肌改善率70%以上の エビデンス付きですので、花粉の時期でお肌が敏感に なっている方でも安心して使用することができます。 UMUIの化粧品を試してもらいたい!!と思い、 3月のキャンペーンメニューで 30分のフェイシャルトリートメントをご用意いたしましたので 興味のある方は是非お試しくださいね♪ スパにてテスターもご用意いたしておりますので お気軽にお立ち寄りくださいませ。 雨の日は、館内で、エンソウスパで、ごゆっくりと過ごしてみては いかがでしょうか。 皆様のご来店心よりお待ちしております♪
0
0
2016/03/12
~3月空き状況のご案内~
皆様こんにちは。 まだ有馬は少し肌寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はレストラン担当ではございますが、一愛犬家として お得な情報を仕入れたのでお伝え致します! ただいま前年度の利用券が3月末迄の延長中でございまして、毎日多くのお客様にご来館頂いておりますが、現状は全日程キャンセル待ちでの登録で、中々お部屋が取れない・・というお言葉をレストランでも伺います。 しかし、朗報です! ペット対応ルームであれば、まだお泊り頂けるお日にちがあるそうです! ペットの方とお越し頂けるお客様のみのご案内ではございますが、空き状況を是非お電話にてご確認下さい! 合わせて、ワンちゃん達が居て中々外にお食事に行けない・・という方もホテルのレストランは前日、当日でも空きがある場合がございますので、お気軽にお問合せくださいませ。 皆様のご来館お待ちしております!
0
0
2016/03/12
ちょっと早い鯉のぼり
皆様こんにちは。 フロント鈴木でございます。 箱根翡翠から車で10分ほどの宮城野にある大文字橋で3/6~3/11まで 東日本大震災の復興に想いを寄せて「鯉のぼりプロジェクト」が開催されました。 この鯉のぼりは宮城県東松島市で活動している「青い鯉のぼりプロジェクト」から お借りした物。 あいにくのお天気ではありましたが100匹の鯉のぼりは元気に泳いでいました。
0
0
2016/03/12
旅の出会い
こんにちは、フロント太田です。 気候も少し暖かくなってきたり、冷え込んだり、 落ち着かない陽気ですね。。。 先日まで私もその気候のせいか1週間程、風邪を引いておりまして、 声が出ない日々が続いておりました。。 お客様には聞き取りずらい声で、せっかく頂いたお電話も、直接お話ししていても大変申し訳ない日々でした。 皆様も、体調にはお気を付け下さいね! さて、塩尻駅で最近出会ったかわいいお酒を紹介したいと思います。 塩尻では有名な、五一わいんから販売されているもので、 電車の中やもちろんお土産としても喜ばれる逸品ではないかと思います。 色もブラッシュというものと白と2種類あって、 見た目の可愛らしさから思わず手に取ってしまいました。 お値段も300円~400円くらいとお手頃でしたので、 旅の思い出に、ぜひいかがでしょうか。
0
0
2016/03/12
グランイルミ☆2016春
フロント小池です。熱海・伊東・天城…伊豆エリアのHVの皆で 昨年末からご紹介させていただいている“グランイルミ”について、 再PUSHデス(笑) イルミネーションは冬!というイメージを皆様お持ちかも知れませんが、 寒い時期にポケットに両手を入れて眺めるよりも、アクティブに楽しむ ことができるイルミ… 春イルミをお奨めします。 光と音の共演を満喫した後の光のトンネルをくぐる「すべり台」は、 大人の方も童心に帰れるであろう素敵スポットです。 HOTEL的にはご夕食をホテルのレストランでお過ごしいただきたい ので、なかなか夜のイベントを紹介できないのですが、今回は大丈夫!! ~8/31の期間延長に併せて、終了時刻も22:00に延長になり、 最終受付時刻が21:15に! ホテルで17:30もしくは18:00からご夕食をお楽しみいただいた後に HVC天城高原を20:00にお車でご出発いただければ、 伊豆ぐらんぱる公園に30分程でご到着☆ およそ東京ドーム2個分の広大な敷地で展開される光と音のショーは見応えがございます。 ぜひぜひお出掛け下さいッ♪
0
0