2016/03/14
【THALGO SPA(タルゴスパ)】新キャンペーンのお知らせ
皆様こんにちは。 温かい日が続き、春一番も吹いて いよいよ春に近付いてきましたね。 新年度を迎えるにあたり 今回は、6周年を迎える【THALGO SPA(タルゴスパ)】から 新キャンペーンメニューのお知らせです。 ■ブライトニングフェイシャル(90分) ~春から始める美白対策、健康的で明るい素肌へ~ 19,000円 → 16,000円 ■デトックスアロマボディ(70分) ~日頃たまったお疲れをすっきり~ 14,300円 → 12,600円 ■目元潤いフェイシャル(70分) ~デリケートな目元も集中ケア~ 12,600円 身も心もすっきりして、新生活・春を迎えませんか。 この機会に是非ご利用下さいませ。 皆様のご予約をお待ちいたしております。
0
0
2016/03/14
オーイーカクテルオイル
皆様、こんにちは。エンソウスパの萬田でございます。 本日、箱根は雪でございます。 春が訪れる最後の雪であってほしいですね☆ さて、エンソウスパでは、ボディートリートメントにイタリア産のナチュラルスパブランド、 【オーガニックエレメンツ】のアロマを使用しております。 オーガニックエレメンツとは、植物本来のエネルギーを最大限に活かすため、パラベン、石油化学製品、鉱物油、動物由来成分を一切使用しておらず、ECOCERTやBioagricertの厳しい基準をクリアした貴重な有機栽培植物から抽出されたエッセンスを使用しております。 お肌にすっと入り込むようなとてもやさしいエッセンシャルオイルとなっております。 エンソウスパでは、4種類のアロマブレンドの香りをご提供しております。 緑豊かな箱根で、素敵なアロマの香りにつつまれながら、心も身体もリラックスするのはいかがでしょうか。
0
0
2016/03/14
売店便り 桜の季節
皆様こんにちは。 箱根は先週の暖かさから一転、寒さが戻り 本日は、まさかの降雪でございます。 皆様も温度差が激しい日々ですが体調管理等 お気をつけくださいませ。 さて、本日売店より紹介させていただくのは 『桜流しわらび餅』でございます。 わらび餅の中に桜葉入りの桜餡が入ったこの季節限定の お菓子でございます。 まだ少し早い箱根の桜ですが桜のお菓子をつまみながらの お花見を是非お楽しみください。 値段も ¥648/8個入り と大変お求めやすくなっております。
0
0
2016/03/14
★4月スパプランのご案内★
皆様こんにちは! フロント 船生でございます。 本日の熱海は雨でございます。 寒暖の差がございますが体調を崩されませんよう お気をつけ下さい。 本日は毎回、好評をいただいている スパプランのご案内です。 このプランはは、毎回テーマや目的を 変えて開催をしております。 熱海伊豆山が誇る絶好のロケーションの中で体験するヨガ、 極上のトリートメントで体のケアと 心身のリラックスをしていただきます。 ご夕食は特別メニューをご用意いたします。 ●参加費: ・4月17日(日)~2泊 62,856円(2泊4食付、スパ120分、ヨガ6回込) ・4月17日(日)~1泊 31,428円(1泊2食付、スパ60分、ヨガ3回込) ・4月18日(月)~1泊 31,428円(1泊2食付、スパ60分、ヨガ3回代込) (VIALA客室ご利用の場合は1泊26,892円+室料) ●募集人数:4月17日(日)~2泊 4名 ⇒【空きがございます】 4月17日(日) ~1泊 6名 ⇒【満員になりました】 4月18日(月) ~1泊 6名 ⇒【空きがございます】 ※ヨガウェアはご持参下さい。 ※3日前からキャンセル料が発生致します。 ※2泊されるお客様は、ご昼食は各自でご用意お願い致します。 オリジナルのスケジュールを組んでおり、 自分自身のための一日をお過ごし頂けます。 夕食はプラン参加者の皆様と同席にとなります。 先生を囲み、色々はお話を楽しみませんか? 「身体がかたくて不安・・・」 「普段から運動をしていない・・・」 そんなお気持ちでいらっしゃるお客様も、ご安心ください♪ ヨガは激しい運動ではなく、また、完璧に正確にポーズをとり 周りの人と比べるものではございません。 自分のペースを大切に呼吸を忘れず、 ゆっくりと身体をのばしましょう。 自分を見つめなおすことができる大切な時間を 一緒に過ごしましょう★ 今回からのご参加ももちろんOKです♪ また、男性のお客様も歓迎しております! ご夫婦で参加される方も毎回いらっしゃいます! ご不明点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。 皆様のご参加、心よりお待ちしております^^
0
0
2016/03/14
ドミンゴ
こんにちは。 レストランの近田です。 先週は春のような暖かさだった蓼科ですが 今日は雪が降っており 冬に逆戻りしてしまいました。 ですが、雪景色がとてもきれいです! さて、私は先日ビーナスライン沿いにある 「ドミンゴ」に行ってまいりました。 大好きなハンバーグを食べたのですが、 ジューシーでとてもおいしかったです。 パスタやピザなど他にもたくさんのメニューがあるので また行ってみようと思います。 おすすめのお店のひとつです。 ドミンゴ茅野店 住所:長野県茅野市米沢3775-2 ℡:0266-73-0537
0
0
2016/03/14
3月ロビーコンサート♪
こんばんは! 今夜はピアノとヴァイオリンデュオの李文佳さんと青木智世さんによによる素晴らしい演奏をしていただきました♪ 李さんと青木さんのコンサートは毎回大好評でこちらの コンサート鑑賞が目的でご宿泊される方がおおくいらっしゃいます。 今回も多くの方々にお越しいただきました! このように、東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園では 日頃の感謝の気もちをお伝えできればと思います。 今後もひきつづきさまざまなイベントを開催いたしますので 皆様のご参加お待ちしております♪
0
0
2016/03/14
~絵画販売のお知らせ~
皆さま、こんにちは。 フロントの井上です。 さて、有馬六彩では恒例の『ギャラリー明治・絵画特別展示・販売会』を開催しております。 国内外の有名作家による、日本画・油彩画・版画などの作品を取り揃えております。 ①森田茂(1907-2009) 画題:『バラ』 技法:油彩(3号) 価格:259万円 茨城県の小学校で教員として子供たちに絵画を教える。 展覧会入選後に画家を志し状況、入選を重ね地位を確立する。 絵具を塗り重ねたゴツゴツとしたマチエール、背景にも多用し 重厚感を出す画風には多くのコレクターを持つ。1993年、文化勲章を受賞。 ②山本櫻月(1887-1985) 画題:『神嶺富士』 技法:岩彩(10号) 価格:300万円 富士と対話し続けた画家。13歳で叔父である山本春挙の門に入り 若くして頭角を現す。人生の師であった春挙の死を境に画壇や、 周りとの付き合いを断ち、ひたすら富士山と向き合う。 その画風は横山大観をして「富士と同化している」と激賞。 宮中新宮殿、ロックフェラー財団、ルーブル美術館、各国大統領府が所蔵する。 ③田崎廣助(1898-1984) 画題:『阿蘇山』 技法:油彩(8号) 価格:345万円 福岡県八姉に生まれ、大学卒業後坂本繁二郎に師事。 雄大な山々に魅せられ、特に棱線にこだわり写生を繰り返す。 勇壮な姿を強く出しつつ、実に素朴な味わいの画風を確立し、 1975年、文化勲章を受賞、代表作は初夏の阿蘇山。 その他、梅原隆三郎・安井曾太郎・鈴木信太郎・川合玉堂・橋本関雪・田渕俊夫の肉筆原画 棟方志功・長谷川潔・浜口陽三のオリジナル版画 中島千波・山下清・ミュシャ・元永定正のリトグラフ等 多様な作家の作品を50枚以上とり揃えています。 ※特別価格よりさらに応相談とさせて頂きますので、お気軽に会場にてご相談下さいませ。 ■期 間■ ~6月12日(日) ■営業時間■ 9:00~20:00
0
0
2016/03/14
キハ28・キハ52
こんにちは。フロント松本です。 先日、とある理由から『いすみ鉄道』に乗る事になり大原駅~大多喜駅まで乗車しました。 乗ったのはレトロな塗装が施された写真の列車。 この日はたまたま「いすみ鉄道」が企画している「グルメ列車!レストラン・キハ」の開催日だったようで、2両編成の内の1両は貸切レストラン列車になっていました。 大人気のレストラン列車の詳細はいすみ鉄道ホームページをご覧ください。 ↓↓↓ ●●●いすみ鉄道ホームページはこちら●●● その企画を真似てという訳ではありませんが、いすみ鉄道に乗って菜の花鑑賞をし、その後鴨川の食事処うおまさにてお魚料理を堪能して頂くといったハーヴェストクラブ勝浦のお出かけイベントを3/28(月)と4/5(火)に開催予定です。 おかげさまで3/28(月)は定員いっぱいになりキャンセル待ちの状況ですが、4/5(火)はまだ募集中(^^)b。 ローカル線に乗って、房総の春をお楽しみください♪。 ●●●イベント『いすみ鉄道で行く~菜の花鑑賞と地魚料理~』●●● ところで、この『キハ』って何を表しているかご存知ですか? 私もいまいち理解していなかったのでインターネットで調べてみました。 「キハ」は車両の種類を表す記号で、車両は大体2~4文字で構成されていますが、大きく分けて次の2つのグループの記号を組み合わせたものです。 1.動力・制御に関する記号 「キ」=気動車(電気モーターではなく、エンジンを使って走る車両)で運転台・エンジン付きの車両 「キク」=気動車と連結する運転台付きでエンジンなしの車両(制御車) 「キサ」=気動車と連結する運転台・エンジンなしの車両(付随車) 「モ」=電車のモーター付きの車両(電動車) 「サ」=電車のモーターなしの車両(付随車) 「ク」=電車の運転台があるモーターなしの車両(制御車) 「クモ」=電車の運転台があるモーター付きの車両(制御電動車) 2.車両の用途に関する記号 ・旅客用 「ロ」=グリーン車 「ハ」=普通車 「ネ」=寝台車→「ロネ」=A寝台、「ハネ」=B寝台 「シ」=食堂車 ・非旅客用 「ユ」=郵便車 「ニ」=荷物車 「ヤ」=事業用車 ということで、『キハ』は気動車(運転台・エンジン付き)の普通車ということになります。 これを踏まえて乗車すればさらに楽しみが増しますね(^^)♪。
0
0
2016/03/13
イベントのご案内
こんにちは。フロント山﨑です。 御柱まであと3週間を切りました。 めどに乗る衆は毎日の様に練習をしているようで 私達ラッパ衆も負けじと練習に励んでいます。 7年に1度の大祭。自然と練習にも力が入ります。 今辰野に保管されている今回の柱。綱置場には今月の25日に 移動されるらしい。との情報を得ました。 今年は大きい柱だという事は各所から聞きますが 実物はまだ見ていないので今から楽しみです。 さて今日はイベントのご案内です。 【一夜限り】ボルドーワインを愉しむ会 毎年お招きしている『本間 敦』氏と一緒に 美味しい料理とワインを堪能してはいかがでしょうか。 日時 4月9日(土) 時間 18:00~ 場所 蓼科リゾート内レストラン 参加費 蓼科リゾートご宿泊 18,480円 蓼科本館・アネックスご宿泊 17,700円 募集人員 30名(8名未満中止とさせていただきます) 締切 4月6日(水) ご不明な点がございましたらお気軽に お問合せくださいませ。 【空室状況】 3月19日(土)若干空きあり 3月20日(日)若干空きあり 3月26日(土)お問合せください 4月02日(土)お問合せください
0
0
2016/03/13
お子様連れのお客様へ
皆様こんにちは、フロントの赤堀です。 もうすぐ春休みですね。 ここ箱根翡翠は、GW・夏休みについでお子様のご利用が増える時期です。 今回は、お子様をお連れのお客様から、よく問合せを受ける内容をご案内します。 まずはお部屋の寝具について。 赤ちゃんにはベビーベッド、またはベッドガードがあります。 いずれも数に限りがありまして、お早目にご予約頂ければと存じます。 またおねしょ用シートのご用意がありますので、お申しつけください。 続いて大浴場のご利用について。 大浴場の特に湯船ですが、おむつの取れていないお子様のご利用は、 恐れ入りますが、ご遠慮頂いております。 大浴場にご用意しているベビーバスをご利用頂くか、お部屋のお風呂をご利用ください。 尚、ベビーバスはお部屋への貸出しも可能ですので、お申しつけください。 その他お子様向けのご案内は、チェックイン時に別紙ご用意がございますので、 お申しつけください。 皆様のご利用お待ちしております。
0
0