スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦

2016/03/03

桃の節句

こんにちは。フロント藤田です。 いよいよ 『 かつうら ビッグ ひな祭り 』 も大詰めを迎え 3月6日 (日) までとなりました。 そして、本日 3月3日は 『 桃の節句 』 雛飾りはもちろんですが、 桃の花を生ける・ちらし寿司・蛤のお吸い物・菱餅・白酒・ひなあられ。 雛飾りの左右や御供え物などは地域や家々によっても風習は異なるとおもいますが、 フロント藤田家では、下のチビが産まれた際に 『 ばあば 』 がプレゼントしてくれた 『 ポロンちゃん 』 と一緒に飾ります。 画像.1 ※ これは風習というよりも単なる趣味ですね・・・。 画像.2 こちらは雛人形がマッチ箱の上に載る程に、小さな小さなガラス細工の雛飾り。 出し入れの苦労や収納場所が悩ましい雛飾りですが、 この小さな小さな雛飾りは収納場所にも困らない極小サイズ・スモールなヤツです。 しかし !!! やはり、時代はビッグなヤツを求めているのです !!! と、いう事で 『 かつうら ビッグ ひな祭り 』 連日、勝浦市内は賑わっています !!! 勝浦タンタンメン効果で更に知名度もアップしたのでしょうか ? 4日( 金曜日 )そして、『 かつうら ビッグ ひな祭り 』 最終日の 6日( 日曜日 ) お部屋に空きがございますので、お気軽にお問い合わせください。 このブログを書き終え・仕事を終えたら日本酒を買って帰り、 美味しい御馳走をつまみに大人の桃の節句を楽しむ予定のフロント藤田でした。

  • 0

  • 0

勝浦

2016/03/02

勝浦ビッグひな祭り!と、クエ懐石のご案内!!

皆様こんにちは! レストランの君塚です。 勝浦では2月26日から3月6日まで毎年行われています、 「勝浦ビッグひな祭り」が開催されています! このビッグひな祭りは2001年から始まり、今年で16回目の開催となります☆ 勝浦市全体で行われている為、市の色々な所にひな人形が飾られていて見て回るだけでも十分楽しめます♪ 私のお薦めの見どころはやはり「遠岬神社」です! 60段ある石段では、一面にひかれた緋毛氈にひな人形が飾られておりとても壮観です☆ また、夕暮れよりライトアップもされますので昼間とは違うひな人形を見ることもできますよ♪ そして前回、クエ懐石の料理写真の撮影現場をブログに載せさせていただきましたが、 とうとう!お待たせいたしました!! 3月1日より、「クエ懐石」のご予約を開始させていただきます☆ このクエ懐石は3月1日から3月31日までの期間限定懐石でしてこの時期を逃しますとまた来年までご用意ができませんので、皆様ぜひご利用ください! 淡白で程よい脂がのった「クエ」のお造りや鍋は絶品です♪ このクエ懐石ですが3日前までの要予約で2名様よりご予約可能となりますのでご了承ください・・・。 ひな祭りは、後わずかの期間で終了してしまいます。まだ見たことのない方も、一度見た方も是非勝浦にお越しください☆ クエ懐石もまだ召し上がっていない方も一度召し上がった方も是非ご利用くださいませ!! 皆様のご来館お待ちしております♪

  • 0

  • 0