スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALA

2016/02/10

河津桜まつり

こんにちは!!フロントの和田です。 連日桜の開花情報のブログが続いておりますが、 本日も桜前線に乗って、桜の開花情報のご案内を致します♪ 熱海周辺は糸川沿い、海岸沿いのあたみ桜は満開と散り始め、 熱海梅園の梅は全体で約5.8分咲き、早咲きが約7分咲きです。 また、本日2月10日(水)より3月10日(木)まで、 河津町で河津桜まつりが開催されます!! 河津桜は伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、 毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります。 2月8日の時点で河津桜の原木は3分、川沿いは1~2分咲きです。 毎年開幕時はつぼみの年が多いですが、 今年は開幕時からお花見が出来そうです。 この祝日から連休の方も多いかと思います。 当ホテルからは少々お時間がかかりますが、 時間をかけて行く価値有です!! 河津桜まつり開催中会場周辺は大変混雑致しますので、 公共交通機関のご利用をお勧めします。 お車の方はお時間に余裕を持ってお越し下さいませ。 【アクセス】 ・車:約1時間半~2時間(ホテルより) ・電車:熱海駅~河津駅 約1時間20分 【お問い合わせ先】 ○河津町観光協会 TEL:0558-32-0290 ○開花情報専用ダイヤル TEL.0558-34-1560 (1~3月・24時間自動音声) * 河津桜まつりHP>> * 河津桜まつり情報局HP>>

  • 0

  • 0

天城高原

2016/02/09

伊豆急ウォーク⑪

【第11区間 今井浜海岸Sta.-河津Sta.】(2.8km) フロント小池です。 いよいよ明日(2/10)から『河津桜まつり』が始まります。 皆様より一足先に開花状況を… と、その前に! 今井浜といったら、伊豆今井浜 東急ホテル♪ ホテルが大好きな(?)私としては外せません。 スタート直後に相変わらずのコースOUT。 今回は、同じ東急グループなので、館内やお庭、BEACHの写真も 撮らせていただけたので、後日、本ブログにてご紹介させていただきますネッ! (いやぁ、素敵なホテルでした。お小遣いを貯めて、今夏、絶対泊まりに行きたい!!) コースに戻り再び坂道を登るのですが、かなり春めいてまいりましたので苦ではなかったです。 距離も短いので、伊豆急全線ウォークをこれからッ!という方々にはスタート区間にお選びいただくのもよろしいかと思います。 「あっ」という間に河津の街並みが見えてきて、コース自体はそのまま町道を 駅方面に向かうのですが、ここで2回目のコースOUT。 来宮口というバス停を河津川方面に進むと、川津来宮神社が ございます。 写真②の大木は楠(くすのき)。 樹齢1000年以上と推定されていて、注連縄の外周はおよそ20mの 巨木。 国指定天然記念物です。 圧倒されました。 パワー、感じました。 続いて川沿いの菜の花ROADに向かい開花状況CHECK! 先日2/3に原木を見たときよりも多くの花が開いていました。 20日ごろになると、お祭りがいよいよ盛況になり、混み合って歩きづらいので、 明日2/10(水)~19(金)の期間が実はオススメかも知れません(笑)。 満開まではまだ少し日数がかかりそうですが、 早春の気配は十分感じられる。 そんな河津桜と大楠にも出逢える伊豆急全線ウォーク。 さぁ、次のコースはいよいよ最長区間の河津Sta.-蓮台寺Sta.エリア !! 16.3km。 5万歩くらいかなぁ… お弁当、どこで食べようかなぁ? 今からワクワクが止まりませんッ♪

  • 0

  • 0