2016/08/21
スパークリング付き飲み放題
みなさまこんにちは! レストランの櫻井です。 台風も過ぎ、また暑い日が戻ってきました。熱中症にならないようこまめに水分補給して下さい。 さて、今回はレストラン一游のメニューブッフェご利用の方にご案内させて頂いております、8/31までの限定メニュー、スパークリング付き飲み放題‘プルミエ’をご紹介致します。 通常の飲み放題と何が違うのか?という疑問をお持ちの方も多いと思います。簡単に説明致しますと、、、 ①乾杯をスパークリングワインで用意しています。 ②生ビールが飲み放題です。 ③焼酎、ワインなどワンランク上のものを用意しています。 以上3点です! 本当にお得なメニューです。 去年大好評だった為、今年も販売させて頂くことになりました。 お一人様3240円にて販売しております。 着席時に承る事もできますので気軽にお声掛け下さい。 レストラン一游でメニューブッフェをご利用の際、スパークリング付き飲み放題‘プルミエ’のオーダーをお待ちしております。
0
0
2016/08/21
夏の思い出
こんにちは。フロント森山です。 8月も中旬を過ぎ、吹く風にどこか秋を感じるようになりました。 蓼科の夏の光景を演出したガーデンプールも 本日で今夏の営業を終了いたしました。 さて今回は、 8/15に行われた諏訪湖祭湖上花火大会と 昨日行われた平成28年鹿山神社御柱祭の様子をお届けします。 諏訪湖祭湖上花火大会はご用意した桟敷席にて ご参加の皆様と夏の夜空と湖面を彩る華麗な花火を 間近に肌で感じることが出来ました。 また、鹿山神社御柱祭は小雨降る中行われ、 お客様・地元の方々、東急リゾートタウン蓼科スタッフが 一丸となって柱を曳行し無事終了しました。 どちらも大勢の皆様のご参加とご理解・ご協力のもと 進めさせて頂きました。誠にありがとうございました。 さて蓼科次の彩りは・・・「紅葉」です! 毎年恒例の紅葉無料送迎バスは好評受付中です。 ご希望の方は宿泊プランをご利用ください♪ この秋も皆様にお目にかかれること心待ちにしています!
0
0
2016/08/21
新入社員の舟橋です
皆様はじめまして! 今年の7月に入社致しました、 箱根甲子園フロントの舟橋 将貴(ふなばし まさき)と申します。 箱根に来てからあっという間に1か月半が過ぎ、 人生で最もスピード感のある夏を過ごしています。 今回はこの場をお借りして、簡単なご挨拶をさせて頂きます。 私の出身地は、東京都の八王子市です。 都心から程よく離れていて、とても住みやすい街です。 箱根に関してはまだまだ勉強中ですが、 皆様にも素敵な所を紹介できるよう仕事もプライベートも充実させたいと思っています! 早く皆様に顔と名前を覚えて頂けるように頑張ります! どうぞ宜しくお願い致します。
0
0
2016/08/21
【イベント情報】 開業10周年記念特別イベント!! 10月開催
フロント鈴木です。 8月は特定期間ということもあり、お陰様でハーヴェストクラブ那須は毎日慌しい日が続いております。 お盆や夏休みを利用し、ご家族・ご友人等でお出掛けされた方も多いのではないでしょうか。 まだまだ暑い日が続きますが、体調管理には皆様お気をつけください。 本日は、10月に控えておりますイベントをいくつかご紹介させていただきます。 2016年10月1日で東急ハーヴェストクラブ那須は開業10周年を迎えます。 特別イベントをいくつも企画しておりますので皆様のご参加をお待ちしております。 開業10周年記念イベント 10周年パーティーディナークルーズ 日程:2016年10月16日(日) 19:00出航(運行時間:150分) 集合場所:日の出桟橋 ※30分前にはお集まりください。 募集人数:200名 (最少催行70名) 参加費:15,000円(乗船料・お食事・お飲み物代込) ※お子様の参加はご遠慮ください。 締切:9月15日(木) 30日前よりキャンセル料が発生致します。 ※締切日以降でご予約希望の方は現地までお問い合わせください。 ※宿泊なしの単日イベントとなります。 ※詳しくは、8月10日発行号の倶楽部通信をご覧ください。 開業10周年記念 北海道新幹線で行く函館の旅 日程:10月23日(日)~26日(水) 旅行代金:130,000円(お一人あたり) ※S/Uでのご宿泊は別途10,000円の追加料金が発生致します。 募集人数:20名(最少催行10名) ご旅行スケジュール 1日目:ハーヴェストクラブ那須 チェックイン - 懇親会 2日目:HVC那須-郡山駅-仙台駅-新函館北斗駅-トラビスチヌ修道院-平成館しおさい亭(夕食) 3日目:ホテル-北海道昆布館-大沼湖遊覧船-大沼展望閣(昼食)-金森亭赤レンガ倉庫-料亭冨茂登(夕食)-函館山ロープウェイ-ホテル 4日目:ホテル-函館朝市-五稜郭タワー -海鮮料理はこだて亭(昼食)-函館空港ー東京国際空港(解散)
0
0
2016/08/21
~新・巨匠への道~その2
初めまして、こんにちは 新入社員の嶋田です。よろしくお願い致します。 音楽を聞く事、映画鑑賞、買い物、洗濯が好きです。休日には、洋服屋さんに行って服を買うのが今の楽しみです。冬になったらスノーボードなどのウィンタースポーツにも挑戦したいと思っています。 私の今月のおすすめ食材は『石鰈』です。石鰈の名前の由来は、体の表面に石のような骨質板をもっているためだと言われています。旬は夏で今の時期、とても美味しいお魚です。この石鰈は、匠のお造りで使用されおり、見た目も美しく提供されています!ぜひ召し上がってみてください。 次回は新入社員で同期の洋食調理の西中さんが担当します。
0
0
2016/08/21
期間限定 ディナーブッフェご利用のお客様に限り朝食無料
皆様こんにちは。フロント関です。 最近ふと思いましたが、夏ってとても短い季節なんですよね。 まぁ9月でも暑い日はありますが、やはり夏休みが終わると もう夏は終わりなのかな、と感じてしまいます。 私の夏の思い出は・・・。 花火を見に行った事くらいですかね。花火を見ながら家で作った お弁当を食べましたがよかったですよ~。 皆様夏の思い出はぜひ勝浦で作ってみてはいかがでしょうか? そんな勝浦では、タイトルの通り期間限定でディナーブッフェ 利用のお客様に限り朝食無料になるお得な日にちがございます。 8/22(月)~8/31(水) ※除外日 8/27(土)のディナーブッフェご利用での8/28(日)の朝食 8/28(日)のディナーブッフェご利用での8/29(月)の朝食 8/22(月)~8/26(金) 8/28(日)~8/31(水)は お部屋に空きがございますので、この機会にぜひ勝浦に お越しくださいませ。 皆様のご利用お待ちしております。
0
0
2016/08/21
9月・10月☆キャンペーンメニュー
こんにちは、エンソウスパです。 あっという間に、夏休みも終盤となりました。 まだまだ暑い日が続いておりますので、 こまめに水分補給を行う様にしましょう。 今回は、9月・10月のキャンペーンメニューの ご紹介をいたします♪♪ ◆ローズマスク フェイシャル 45分 ¥10,000(税込) クレンジング、洗顔、フェイシャルトリートメントの後に、 ローズマスクでたっぷりとお肌に潤いを与え、 ふっくらとしたハリのあるお肌へと仕上げます。 ※パック中にヘッド、又はデコルテのトリートメントの どちらかをお選びいただけます。 ◆下半身集中 ボディ 45分 ¥9,000(税込) 脚後面、足裏、脚前面の下半身集中トリートメントです。 下半身のむくみの原因となる老廃物を 足裏→膝裏→足の付け根(鼠径部)へとしっかり流し、 すっきりとした足元へと導きます。 ◆上半身集中 ボディ 45分 ¥9,000(税込) 背中、腕、デコルテの上半身集中トリートメントです。 背中全体の筋肉の緊張を、ゆっくりと和らげることで 肩周りのコリを改善すると共に、深いリラクゼーションへと 導きます。 今回のキャンペーンメニューは45分間のコースですので、 ・フェイシャル + ボディ ・ボディ + ボディ など 組み合わせた90分のコースもオススメです。 ※通常メニューボディ90分には腹部、ヘッドも含まれておりますが キャンペーンメニューには含まれておりません。 通常メニューをご予約の方は 予約日の前日までにご予約いただくと、 「事前割り」として、お一人様/¥1,000オフの 割引もございます。 ご予約の際に、「事前割り」とお申し付けくださいませ。 (※お申し出が無い場合は適用できませんのでご注意ください。) 皆様のご来店お待ちしております。
0
0
2016/08/20
みなさんの「秋」と言えば?
皆さんこんにちは、フロントの松浦です。 ここの所台風などの影響で雨模様なことが多いですが、いかがお過ごしでしょうか? 8月も残すところ10日程となっており、 また9月ともなりますと残暑は残りますが、いよいよ秋!なんていうイメージがあります。 秋と言えば「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」などと言ったものがあげられます。 ちなみに私は美味しい野菜や果物が出回る「食欲の秋」が一番好きです! 余談でございました。 今秋の天城高原では秋にちなんだプランをいくつかご用意しております。 今回はその一つを紹介させていただきます。 ●~食欲の秋~ 松茸の釜飯と地ビール付プラン ※プラン対象期間 9/1~10/31 詳細についてはコチラをご覧下さいませ。 ご夕食は和食会席「天城」又は和洋折衷コース「フュージョン」のいずれかからのご選択になります。 またこちらのプランの特典と致しまして、 期間限定でご販売となります、 「松茸釜飯」、「地ビール(天城)」 の2つが付いております。 和食会席を選んだ方は9~10月メニューに「松茸の土瓶蒸し」が含まれて下りますので、松茸尽くしに! 和洋折衷コースを選んだ方も「静岡県産黒毛和牛のステーキ」に地ビールが合うのではないでしょうか? 天城高原にはテニスコートが4面ございます。 オムニコートですので多少の雨でもプレイは可能です! また屋内施設に卓球台を2台設けております。 いずれも有料にはなりますが、 運動をしていい汗かいて、温泉でゆっくりして、「食欲の秋プラン」でお食事を堪能し天城高原を満喫するのもいいかもしれませんね。 今回は天城高原を満喫するプランのご紹介でございました。 猛暑日や突然の雨で体が冷えることもしばしばあるこの季節ですが、 くれぐれもお体をご自愛下さいませ。 それでは今回はこの辺で失礼致します。
0
0
2016/08/20
栃木 観光情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は宇都宮にあります二荒山神社について紹介したいと思います。 8/19(金)にお休みをいただきまして、栃木県の県庁所在地であります宇都宮市に行ってまいりました。 東武宇都宮駅から近くに二荒山神社という神社がありまして、参拝のほうも行わせていただきました。 二荒山神社は、宇都宮の他に日光東照宮にも同じ名前の神社があることから、「宇都宮二荒山神社」「宇都宮大明神」と呼ばれております。 また栃木県内には由緒ある神社が11社記されていますが、名神大社はこちらの神社のみで 代々城主が社務職を兼ね「宇都宮大明神」と称し、郷土の祖神・総氏神さまとして篤い信仰を受けている格式高い神社でございます。 栃木県には餃子をはじめ多くの神社、観光施設がございますので、日光市、宇都宮市など是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
0
0